fc2ブログ

2008/05/04

ツインパワー1000PGSメンテナンス

06Mgを購入したので、メイン機から引退状態にある05'ツインパワー1000PGSですが、
お疲れ様ってことで、私自身、初めてのリールメンテにチャレンジしてみました♪


にほんブログ村 釣りブログへ


まずは、オイル&グリスの準備ですが、ナチュラムで購入しました。

それがこちら。
IMGP1029.jpg
シマノ(SHIMANO)のリールメンテスプレー「SP-003H」です。

もっといいオイル&グリスがあるのかもしれませんが、なにせ初めてなので、
シマノのリールなんだし、シマノのでよかんべさ?という単純な理由での選択です^^;;

工具類は、基本的にラジコンで揃えたもの~結構、イイ道具です~を使いました。

もう一つ用意したアイテムがコレ。
IMGP1030.jpg
ナイター釣行必需品「LEDライト」です^^;;
なんせ、おやじは手元が見えないもんで…皆さんには不要ですネ。


さて、少々ビビリながらの「初メンテ」開始です^^

 ちなみに、メンテに当たっては、こちらのサイトを参考にさせて頂きました。
 『リール・メンテナンス講座
 ありがとうございました^人^

■メイン・シャフト

リール先端にあるドラグ・ノブを外して、スプールを取り外します。
メイン・シャフトをティッシュや綿棒を使って綺麗にし、オイルを注油します。

IMGP1009.jpgIMGP1011.jpgIMGP1010.jpg
ちなみに、オイルとグリスをさす場所は、図解が同梱されているので間違えません^^


■ドラグ&スプール

取り外したドラグノブ、スプール、スプール内のドラグを綿棒などで掃除します。
IMGP1012.jpg
IMGP1013.jpg
シャフトのものと思われる油分がドラグに付着していました。
スプールも磨いて、ピカピカになりました^^


■メインギア

悩んだのですが、今回は(恐いので)メインギアは外さずに済ませることにしました^^;;
IMGP1016.jpg
IMGP1017.jpg
ギアカバーを外して少量のグリスを注入します。
シマノの製品で言うと、オイルは青い頭で、グリスは赤い頭になります~間違えないように)


■ライン・ローラー

メインギアに手をつけませんでしたので、今回最大の難関はココです^^;;
部品を入れておくために用意したのはコレ。
IMGP1018.jpg

これは、実は絵の具のパレットです。しかも「100均」の…^^;;

IMGP1019.jpg
IMGP1020.jpg
IMGP1021.jpg
部品を失くさないように、順番を忘れないように…注意しながら外します。
パレットに外した順番に、向きも、作業上の右を上にして置きました。

部品一つ一つを掃除して、オイルをさして再度組みます。
順番を間違えないように…と思って、ちゃんとやったつもりだったのですが、
ラインローラーが、左右に動いてしまいます…アレ?^^;;

向きなどを変えながら何度か組んでみましたが、しっくり来ないので、
バイオマスターの同じ部分をバラしてみて、向きを確認して、ちゃんと戻すことができました。
アブナイ、アブナイ^^;;

ベールの両側の支持部にもグリスをさします。
バネが入っている側は、ちょっと注意が必要です。


■ハンドル

ハンドルを外し、反対側のキャップも取って掃除します。
IMGP1022.jpg
IMGP1024.jpg
IMGP1025.jpg
両側からグリスを注入し、ハンドル・シャフトにも少量のグリスを塗布します。

ハンドル・ノブの回転部分にオイルを塗布します。


■仕上げ

全体を綺麗に拭き上げ、磨いて終了しました。
IMGP1026.jpg



■後記

メインギアに手をつけなかったこともあり、思いの他、スムーズに作業を終了できました。
ラインローラーの組み付けでは、ちょっとアセりましたが、もう1台をバラしてみて解決しました。

リール内部には、ほとんど砂などは入っておらず、油脂の汚れだけを取った感じで、
そのせいか、仕上げた後も、回転フィール等に劇的な違いは現れませんでしたが、
でも、どこか軽くなったような、雑音のないシルキーな感じがするような感じです。

メインギアがどうなのが分からないので、偉そうなことは言えませんが、
次回もまた自分でやっても、そうは負担にはならないな…と感じています^^




(注)いつものことですが、全ての記事内容はあくまで私の主観ですので
その点ご理解の上お読み下さい。

Posted by KAZ 2008_04_04_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
いずれか1つでも結構ですので、ポチっとご協力をお願いします!


にほんブログ村 釣りブログへ



関連記事

コメント

非公開コメント

KAZさん おはようございます。

リールのメンテをそろそろやらねば・・・と思いつつ、横着な性格が災いして、なかなかできてませ~ん(^_^;)
KAZさんを見習って、一念発起して挑戦してみます(^_^)v

ところで、私の引越しの件、お伝えしてませんでしたね。
大変、失礼いたしました。
急に関西転勤になっちゃいました。
また、帰省の際に西の釣場にお越しの際は、連絡ください。

こんばんわ。

メインギアばらしたわけではないんで大したことやってないですし、見習われることなどないですよ。
引越しの件は別にいいですから気になさらず。