【ホームベーカリー】にんにく醤油de焼肉バーガー
いまだに成形パンにコンプレックスが残っておりますが、
幸い、初めての…セットのプチパンが残っておりますので、
これを使って~ちょっと小さめですけれど~焼肉バーガーを作っちゃいます^^
![]() | ![]() | ![]() | ブログ村TB:「ハンバーガー」 ブログ村TB:「ホームベーカリーで手作りパン」 |
でも、ちゃんと作られたパンって偉いですよねぇ。
3日目ですけど、そんなに固くなっていませんもの…。
スチームレンジかけたら、全然元通りですもんね。
私が作ってたパンなんて、当日でも冷めたらボソボソだし、
翌日なんて固くなって食べられなかったですから。
何が違うんだろうなぁ。
少し分かってきたような気もするんですが、なんか自信失ってます…^^l
で、バーガーです。
パンはあるので、パンレシピは書きません。
具材は以下の通り。
・レタス 数枚(1個に1枚目安でいいと思います)
・きゅうり シャキシャキ感がでます。厚めに。
・スライスオニオン
・ワサビマヨネーズ ワサビたっぷりで。
・焼肉用肉 あまり脂身のない部位がお勧め。
・焼肉用タレ
焼肉のタレは自分で作ったものの方がスッキリしたものが作れます。
醤油、おろしニンニク、おろし生姜、紫蘇葉、緑タバスコ、酒
あらかじめヒール+レタス+ワサビマヨ+きゅうりを重ねて準備しておき、
肉をサッと炙り、タレをからめて乗せます。
さらにオニオン、クラウンを乗せて出来上がりです。
かなりニンニクは効かせたつもりだったのですが、案外弱めでした。
思い切りドカっと行った方がいいかもしれません。
ワサビマヨのワサビも同様です。
焼肉の熱が入るせいかもしれません。
たくさん作ったらジャングルみたいになっちゃいました^^
小ぶりとは言え、これを奥さんと二人で食べちゃうんですから、
ウチって案外大食いかも…です^^;
(右上端に写っている青いトレーにも乗っているんです^^l)
焼肉が旨いのは当然としても、やはり驚くのは3日目のプチパンです。
自分の配合で、こういうパンが焼けるようになりたいものです。
ご馳走さまでした。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
宜しければ、↓の応援クリックをお願い致します。
![]() | ![]() | ![]() | ブログ村TB:「ハンバーガー」「サンドイッチ」 ブログ村TB:「ホームベーカリーで手作りパン」 |
![]() | ![]() | ![]() |
コメント