雪谷大塚 「梵(ぼん)」
もうすぐお昼・・・という時間に、二人でブラブラと散歩に出かけました。
お目当ては、私がウオーキング中に見つけたお店~「梵」のランチです^^
お目当ては、私がウオーキング中に見つけたお店~「梵」のランチです^^
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() |
「和牛ハンバーグ」、「デミグラスのオムライス」、「黒豚ロースのしょうが焼き」、
「柔らかロールキャベツ」・・・どれも食欲をそそる・・・というか、
男子たるもの…という観点で言えば、大好きメニューばかり・・・なわけです^^;
前日、奥さんにそのお店の話をしたら、是非ランチに行きましょう・・・ということになった次第です♪
(奥さんの休日は、食事当番は奥さんなので、外食して楽をさせてあげよう・・・という意味もあるんです^^)
メニューは迷うことなく、「和牛ハンバーグ」(奥さん)と、「デミグラスのオムライス」です^^
まずは看板メニューを頂くのが王道ですよね!
看板が美味しければ、また次には、色々試してみたい・・・ってことで、半分こ・・・って訳です^^v

こちらが、デミグラスのオムライスです。
タマゴは半熟(お約束ですね!)、デミのお味は自分の味に似ていて、好きなタイプでした^^
生身の赤いごはんは、残念ながら「チキンライス」ではなく、ハムのケチャップライスでしたが、
ケチャップ薄めの塩味強めで、さっぱり系で、「オム」と「デミ」を味あわせる感じでした。
実は、写真を撮るのを忘れて、思わず食べてしまいました^^;;
(向こう側が少しヘコんでます~苦笑~すっごいお腹へってたんです・・・^^;;)
ランチには、サラダ、飲み物、スープが付いています。
スープは、トマト味でさっぱりしていました。マカロニがたっぷりで、かなりおなかいっぱいになっちゃいました。

さて、こちらは、和牛ハンバーグ・・・あれれ??鉄板にはハンバーグしか乗っていません^^;;
ディナーになると、温野菜とか、乗っているらしいのですが・・・(ちょっとガッカリ・・・)

が、しっかり鉄板を焼いてあるので、ずっとアツアツで食べることができました。
鉄板の上でコゲたデミソースが、香ばしい味を添えていて、美味でございました^^
こちらにも、サラダとスープ、飲み物がセットになっていました。
とてもおいしかったと、奥さんともども満足のランチでした。
忙しそうで、お話しを伺えなかったのですが、どこかのレストランで修行されたのかねぇ・・・
と話しながら帰ってきました^^
また、近いうちに行きたいお店でした♪
(注)いつものことですが、全ての記事内容はあくまで私の主観ですので
その点ご理解の上お読み下さい。
Posted by KAZ 2007_08_13_
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() |
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
宜しければ「この記事面白かった」「役に立ったよ」「応援してるよ」という方は、
「ランキング応援(↑)」や「拍手(↓)」などして頂けると嬉しいです♪
もちろんコメントも大歓迎です^^/
コメント
まさか(笑)
なんとなく読ませて頂いたブログにまさかのボンが(笑)。
こちらはケーキも美味しいですし、おすすめは生姜焼きです!
またぜひ訪ねていただけると嬉しいです!←なんの繋がりもございませんが実家にいた頃よく友人と利用してました(^^)
2015-05-02 19:22 名無しさん URL 編集
Re: まさか(笑)
> はじめまして。
> なんとなく読ませて頂いたブログにまさかのボンが(笑)。
> こちらはケーキも美味しいですし、おすすめは生姜焼きです!
> またぜひ訪ねていただけると嬉しいです!←なんの繋がりもございませんが実家にいた頃よく友人と利用してました(^^)
この記事を書いた当時は長原に住んでいましたので、散歩がてらに雪が谷大塚はよく出かけました。
梵さんの他にも、たつ郎寿司や、大海老フライランチが豪快なお店(梵のはす向かいな感じだったでしょう)などおいしいお店が多かった記憶があります。
引っ越してしまって、ほとんど出かけなくなってしまいましたが、家族と時々、行きたいねと話しています。
また機会があればお邪魔したいと思います^^
2015-05-03 00:40 KAZ@Laidback URL 編集