2010年06月の日記・雑記
■2010/06/20
いや~、ちょっと疲れました^^;
実は奥さんの両親が二泊三日で遊びにきていたんです。
初日の昼食から、最終日も夕食後に帰る…とのことで三日目の夕食まで
食事を提供しなければならないわけですが、なにせ我が家の食事係は私なんで…^^;
初日はたつ郎寿司へ。
義父がここの寿司を気に入っているので遊びに来ると1回はたつ郎寿司が組み込まれます。
最終日の夕食は焼肉喰人へ。
ロースがメインなので義父母でも大丈夫かな…って思って。
これ以外の食事。
つまり初日の昼食、二日目の朝食、夕食。
三日目の朝食の四食を私が作ったわけなんです。
若干緊張もするし、普段より気合い入れて作ったので少し疲れました。
初日の昼食は、奥さんの妹夫婦も立ち寄る(車で同乗して来る)ので、自分達を含めると、
6人前と幼児1人の昼食を用意。サンドイッチ2種類と、ピロシキ、アンパンを制作。
2日目の朝食は前の晩に焼いた胡桃パンとジャムパン。
昼食は鎌倉見物で作る必要なし。
夕食は、自家菜園の葉物を使ったカツオの刺身サラダと白菜と豚肉のタジン鍋。
牛すじの煮込み、ギンダラの粕漬け、ぬか漬けなど。
3日目の朝食は、前日に奥さんがお土産で買ってきたソーセージがあったので、
ドッグパンを前日に焼いておいて、ホットドッグを作りました。
昼食は外出先で軽く済ませました。
何品も作ったのですが、写真など撮る余裕がなく、せっかくなのに生地にはできません^^;
その義父母たちも昨晩帰り、我が家にも3日ぶりの静かで平穏な時間が帰ってきました。
野菜作りの先輩の義父にトマトやきゅうりの管理方法を教われたし、
義母は、庭に草木の手入れを完璧にしていってくれちゃって、私も有意義な三日間でした。
出した料理のうち三品、レシピを教えて…とのことだったので、その点でも満足^^
料理好き的には、ちょっと鼻の高い出来事でした。
また平常に戻って、記事更新をしますのでよろしくお願いします。
■2010/06/12
ブログタイトルを変更しました。
最近ではあまり釣りをしなくなっていますし、記事内容とタイトルがかけ離れている…
実は、春先からずっとそんな感じがしていたんですが、愛着のあるタイトルだったので
なかなか決意できず、逡巡を繰り返して、とうとう6月にまでズレ込んでしまいました^^;
新タイトルは、すでにブログコミュニティ等の画像に入れていた「Blog@Laidback」です。
「レイドバックな日々というブログ」って感じを端的にしてみただけのことなんですが。
そんな訳で、タイトルが変わりましたのご報告でした。
今後ともよろしくお願い致します。
■2010/06/02
昨日はワタクシの誕生日でした。
もう誕生日が来ると祝う気持ちより、悲しく寂しく感じてしまう年齢ですが、
まあ、誕生日という理由で奥さんと食事をして楽しむのも悪くありません^^
今年は、今のマンションに引っ越してから見つけたお店で、過去記事でも紹介している
「焼肉喰人」というセンター南駅近くの焼肉屋さんに出かけました。
気持ちの良いスタッフと、美味しいのにちっとも重くないお肉とで幸せな時間を過ごせました。
誕生日なので記事にする気はなかったので画像がありませんが、
お見せできないのが残念なほど見事なお肉を食べてきました。
様々な部位が、それぞれの味や食感があって、「違うもんだねぇ」と感心しました。
翌日になっても胸焼けをまったくしないのは、良いお肉の証明でしょうか。
たつ郎寿司と焼肉喰人は間違いない…って感じです^^
■2010/06/01
さ!6月です!今月も明るく元気に行きましょう!(なんの標語?~笑)
先月は、Googleからの被検索数に驚きました。
先々月までは徐々には増えていたのですが、ぎりぎり2000件でした。
ところが先月は、余裕で4000件をクリア…、いったいなんで?とかなり不思議です。
時事ネタを扱っているわけではないのに、何をこんなブログを検索して貰ってるのか…。
確かに雑多な話題なので、キーワードとしては多いでしょうが、それにしても…ね。
あと、新たに参加したブログ村の「ホームベーカリー」のランキングもすごかったです。
いずれにしれも、それだけ多くの方に見て頂いているわけですから、ちゃんとしなきゃ…
ガラにもなく、襟を正したい気持ちのオヤジなのでした。
(襟を正して背筋を伸ばしちゃったら…、レイドバックじゃないんだけれども…^^;)
しかしパン作り、飽きませんねぇ。
オーブンで焼けるようになって、ますます熱中度合いが増した気がしますよ^^
釣りにも行きたいとは思っているんですけど、誘われないのもあって後回しになってしまい、
日々、今日はどんなパンを焼くか…、どんなどんぶり作るか…で過ぎてしまっています。
今月はもう一つ年をとりましたが、本人は何も変わりません。
拙いブログですが、今後ともよろしくお願い致します。ぺこり。
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
宜しければ応援クリックお願い致します。
![]() | ![]() | トラコミュ:「釣り行きたいけど行けない人々」 トラコミュ:「猫がいる暮らし♪」 |
- 関連記事
-
- 森のクマさんにドングリをプレゼント…のお話し (2010/12/11)
- 2010年10月の日記・雑記 (2010/10/01)
- 2010年06月の日記・雑記 (2010/06/01)
- 私と私のブログについて (2010/04/01)
- 株式会社フォレスト 新社長就任に寄せて (2010/01/13)
コメント