fc2ブログ

2010/05/22

【ホームベーカリー】苺とチョコの二色食パン

二色食パンを作ってみました^^

ホームベーカリーパン作りにほんブログ村 料理ブログ サンドイッチ・ハンバーガーへトラコミュ:「ホームベーカリーで手作りパン
トラコミュ:「食パン



二色食パンといっても、以前からチャレンジしている「モーモー柄」の食パンです。

どうしてもうまく牛柄にならないんですけれど、だんだん島になってきているので、
あと一息、島が緩やかなカーブを描いてくれれば…と思うのですが…。

そんなわけで、今日は2色ともcuocaのミックスを使いました。

苺の部分は「ふわふわ苺ミルク食パンミックス」、
チョコの部分は「しっとりチョコ食パンミックス」を使いました。



はじめに、「しっとりチョコ食パンミックス」を生地コースでスタート。
生地ができたら、すぐに「ふわふわ苺ミルク食パンミックス」を食パンコースでスタートします。

しっとりチョコの生地は、布巾を被せて寝かせておきます。 
苺のほうが、生地コースと同じところまで来たら、苺食パンを取り出します。

苺/チョコ各々の生地を三等分して、苺2/3、チョコ1/3の割合でパンケースに戻します。
この時点ではまだ苺とチョコは一緒にせず、何か境を作って別々の状態で発酵させます。

 あれ?今思ったんですけど、この時点で混ぜてしまって一緒に発酵させるとどうなんでしょう?
 今まで全然意識しなかったですけど、一緒にしてから発酵させてもいいような気がします。
 次回試してみようっと。

パンケースに戻さなかった生地~苺1/3、チョコ2/3~は、オーブンを使ったパンにします。
前回は、半分ずつの分量で作りましたが、面倒だし、あれば食べちゃうので各々1斤の量で…。
苺1斤、チョコ1斤で、合わせて2斤分。1斤分は食パンに、残り1斤分は丸いパンにします。


焼き上がりは…
_IMG_1786b.jpg
う~ん、またしてもあまりキレイぢゃないですねぇ^^;


パンとしての食感や膨らみ方には問題はなくなりました。
ミックスを使っているので、当たり前と言えば当たり前ですが、
途中で出したり、混ぜたり、片方の発酵が以上に長いとか…、不安の種は色々ありますが、
食べ物としては安定的にふわふわでおいしい食パンができるようになってきました。

あとは柄ですよねぇ。
次回は発酵前に合わせてみることにします。

ちなみにオーブンで焼いた方のパンは、苺もチョコも成功で美味しかったです。
苺味、チョコ味のコッペパン…って感じでした。
_IMG_1795b.jpg
うっかりバクバク食べてしまって最後の1個で1枚だけ撮りました^^;

味は、よくコンビニなんかで、細長いチョコ味のパンにクリームが挟まってるの…
あるじゃないですか?あんな感じでした。

ご馳走さまでした。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

(注)全ての記事内容はあくまで私の主観ですのでその点をご理解の上お読み下さい。

Posted by KAZ 2010_05_22_

ホームベーカリーパン作りにほんブログ村 料理ブログ サンドイッチ・ハンバーガーへトラコミュ:「ホームベーカリーで手作りパン
トラコミュ:「食パン


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m


関連記事

コメント

非公開コメント

はじめまして

毎回楽しく拝見させていただいてます
KAZさんのブログでクオカを知りわが家も毎日美味しいパンを食べております
何度もチャレンジされてるモーモーパン(笑)ですが目指すのはマーブル模様ではないのですよね?おっしゃってるように2次発酵前に生地を合わせたほうがいいような気がします
私はモバれぴで検索して参考にしたりします(知っていたならすみません)
KAZさんをすそぱで何度もお見かけしてまして
ついついコメントしてしまいました(*^∀^*)
思い通りのパンが出来るといいですね~

Re: はじめまして

こんばんわ>ことりさん

コメントありがとうございます^^

> KAZさんのブログでクオカを知りわが家も毎日美味しいパンを食べております

やっぱり違いますよね、クオカ^^

> 何度もチャレンジされてるモーモーパン(笑)ですが目指すのはマーブル模様ではないのですよね?おっしゃってるように2次発酵前に生地を合わせたほうがいいような気がします

そうなんですね。次回は二次発酵前に合体させてみますね。

> 私はモバれぴで検索して参考にしたりします(知っていたならすみません)

モバれぴは知らないんですけど、ネット上のレシピサイトはちょこちょこ見ています。
モバれぴというのも見てみますね。

> KAZさんをすそぱで何度もお見かけしてまして

えぇ!そうなんですか?いや~お恥ずかしい^^;

> ついついコメントしてしまいました(*^∀^*)

いえいえ大歓迎ですよぉ♪

> 思い通りのパンが出来るといいですね~

はいありがとうございます。
また色々と教えてくださいね。