fc2ブログ

2010/05/09

The Best Cheesecakes(ららぽーと横浜)

ららぽーと横浜内でランチをしました。

にほんブログ村 グルメブログへブログ村TB:「洋食ミシュラン
ブログ村TB:「ハンバーガー



以前から気になっていたんですよねぇ。
好きなアボカドバーガーがあるらしいんで…^^

店名は「チーズケーキ」なんで、スィーツ専門かと思いきや、
パスタやピザ、ハンバーガーなど軽食メニューもまずまず充実していました。
アメリカンハウス…という会社の経営なので、本来はアメリカ料理系なのでしょうかね。
系列店にはステーキハウスやメキシカンのお店もあるようです。



さて注文。

私は最初からお目当てのバーガーですが、
アボカドは自宅にあって、近々使わなければならないので、
アボカドシュリンプバーガーや、チキンアボカドサンドイッチはやめて、
ベーコン&エッグ・サンドウィッチをオーダー。

奥さんは、温泉卵とナスのミートソース・パスタ。
奥さんの…とはいっても、私が決めかねたもう一方のメニューを注文してくれただけ…^^;
この日のワタクシは、喰う気マンマンだったのです♪

その他に、シュリンプ・シーザーサラダもオーダーしました。



まずは、シュリンプ・シーザーサラダが出ました。
IMG_1598.jpg
見た途端にガッカリです。

変色したレタスがたくさん見えます。
↑の写真でも一番手前に見えていますが、大きいものだけ除けたらこんなに…。
IMG_1602.jpg

次のオーダーを運んできたスタッフに「これ…」と言うと、
一旦カウンターへ引っ込んでからしばらくして、「お造り直しを…」ですって。

クレーマーじゃないし、クレーム自体が目的ではありませんので、
それは辞退しましたが、あれだけの量の変色レタスを出す前に気づかないものでしょうかね?
気づくでしょう、普通。だとすると…、
客によって、何も言われなければそのまま済ませてしまおう…
そんな考えが見えるように感じました。


それと海老!
これは色んなお店で感じるんですけど、海老の戻し方がヘタすぎ!
このサラダのメインでしょう~に。

冷凍海老だって、プリプリに戻せるんだよ!
そういうとこ、手を抜かないで欲しいものです。

  自宅で冷凍海老を戻す時、ぬるま湯でゆっくり戻してみてください。
  自然解凍が一番だけど急ぐ場合でもいきなり熱湯…なんてパサパサの元。
  ゆっくり解凍すればプリプリの食感が蘇るハズ。
  その後の調理でも、急過熱は避けるとプリプリ感を維持できます。
  炒め物なら低温の油で。フライや天ぷらも最初低温気味に…です。

味が悪くないだけに惜しいところです。




最初から気分が萎えちゃいましたが、気を取り直して…。
IMG_1613.jpg

ベーコン&エッグ・サンドウィッチ。

おぉ、なかなか良き眺めです^^
肉の味がしっかりしていて、塩ベースの味付けなので肉を味わえます。
黄身に到達すると、濃厚な黄身と肉の味が交じり合って印象がガラリと変わります。

旨いです。
旨いですけど、ここでも不満が…^^;

バーガーがズレないように、とめられていませんのでスグに崩れます。
さらに、バーガー袋なども用意されていません。
つまり、サラダもあるし、奥さんのパスタも食べたいし、コーヒーも飲みたいのに、
一旦バーガーを持ったら、二度と手放せないんですよ^^;

放したら確実に崩れてしまいます。
これには困りました。
バーガー袋があれば、手も汚れずに済むので最高ですが、
せめて、爪楊枝的なものでとめておいて欲しいと切に願います^^l

  というか、スタッフが運ぶ途中で、よく崩さないものだ…と感心しちゃいます。




温泉卵とナスのミートソース・パスタ
IMG_1606b.jpg

パスタには最近ツイてません。
同じお店の中でも、ピザは旨いのにパスタがNGってお店は実は少なくありません。

ここもそういうお店なのか(ピザを注文していないので不明ですが)、正直イマイチ。
温泉卵で全て隠れてしまうような、とっても気弱なミートソースに欲求不満です。
味自体はそんなにまずいってことでもなく、しっかり味を決めれば充分おいしいと思うんですが、
なにせ弱い。パスタにも負けるし、まして黄身を崩すと、ほとんど存在感なしです。

ナスもタネが黒くなるほど古い(新鮮でない)ものを使っていますし、
パスタも若干茹で過ぎかな。



元々がアメリカンレストラン系列であるせいか、肉は悪くないと思いました。
でも、サラダや、パスタは正直「もっと頑張りましょう」レベルかと思いました。

会計の際に、店長とおぼしき人物がレジにいましたので、何か一言あるかな…
と思いましたが、何も一言も触れなかったので、
店を出てから「何も言われなかったね」と奥さんと話しながら数件隣の電気店へ。

すると先ほどの店長とおぼしく人物が追いかけてきました。
私達の会話が聞こえてしまったそうで(それは申し訳なかったです)、
でもバイトさんから報告がきてなかったので…といい訳していました。

でもそうやって店外にまで追いかけてきてお詫びされるのは、
やる気はあるんだね…と、評価できると思いました。
変色レタスの件は問題外。何も言わずともどうすべきかはお分かりだと思うので触れず、
是非バーガー袋の準備を、せめて爪楊枝でとめて…とお願いしました。
実現してくれるかな?



普通ならかなり印象が悪いはずですが、店内スタッフの接客も悪くなかったし、
店長とおぼしき人の態度も評価できると思いましたし、
味自体は悪くなかったので、あまり印象は悪くありません。

でも、やはりららぽーとのような大型商業施設に入っていると努力しないのかな…
と、いつも感じることを今回も感じました。
何もしなくても客は入るでしょうからね。

ちょっと残念なお店でした。
ご馳走さまでした。

The Best Cheesecakes ららぽーと横浜店 ( 鴨居 / パスタ )
★★★☆☆3.0
powered by livedoor グルメ




The Best Cheesecakes ららぽーと横浜店




+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2010_05_09_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
宜しければ、応援クリックをお願い致します。

にほんブログ村 グルメブログへブログ村TB:「洋食ミシュラン
ブログ村TB:「ハンバーガー



関連記事

コメント

非公開コメント

No title

温泉卵とナスのミートソース・パスタ
美味しそうですね
素敵なお店ですね
ポチッと応援させて頂きました。

Re: No title

こんにちわ。

> 温泉卵とナスのミートソース・パスタ
> 美味しそうですね

そうでもなかったです…^^;
記事に書きましたが、見た目も味もイマイチだったです。

> 素敵なお店ですね

そうでもなかったです…^^;
残念ながら、料理も店もイマイチでした。

> ポチッと応援させて頂きました。

恐れ入ります。ありがとうございました。