fc2ブログ

2010/05/01

桜海老ご飯とかきあげ

取り寄せた桜海老は、ある日の夕食に、桜海老ご飯とかき揚げになりました。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ



何にしようか迷ったのですが、やはり定番で味わいたい…
ということで、桜海老ご飯と、桜海老のかき揚げにしました^^

実は、このカテゴリ~つまり「おうちご飯」については、
食べ歩きと、パン作りの記事で手一杯なので、書かないようにしてきたんですが、
最近交流のあるブロトモ、CH3COOHさん
あまりに美味しそうな「おうちご飯」を掲載されるので、
刺激されて、つい書きたくなっちゃいました^^;


■桜海老ご飯

 昆布・干ししいたけを一緒に入れ、少量の醤油で隠し味的に風味付けをしました。
 味醂も少し入れて、あえて「おこげ」を作ろうと思いましたが…

 残念ながら、ちょっと味醂が多すぎたかもしれません。
 想定以上におこげができてしまい、色みが悪くなってしまいました。
_IMG_1483b.jpg
 本当は、ピンク色の桜海老の色を生かしたかったんですけど…^^;

 でも風味は抜群でした。
 さすがに「生」…だからでしょうか、殻やヒゲも気にならず柔らかくて
 香ばしい香りと味で大満足でした♪


■かき揚げ

 三つ葉を買い忘れました。
 さらに人参の葉っぱも前日に食べてしまって、あるのはカブの葉のみ…。
 でも、栄養的にはカロチンをはじめ、有効な成分満載です。
_IMG_1481b.jpg
 たまご多目のサクサクふわふわかき揚げです^^
 岩塩で頂きました。
 ご飯よりさらに香りが強く、桜海老を満喫できました^^


■自家製銀ダラつけ焼き

 自家製のつけ焼きダレに五日間(現在のタレだと5日がベスト)漬け込みました。
_IMG_1451b.jpg


この他には、自家製ぬか漬けと味噌汁…という「和」な夕食でした。
_IMG_1499b.jpg

あ、もちろん刺身でも…^^
_IMG_1485b.jpg


ご馳走さまでした。


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2010_05_01_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
いずれか1つでも結構ですので、ポチっとご協力をお願いします!
ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^


にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ



関連記事

コメント

非公開コメント

No title

こんにちは^^
いえいえ!この桜海老ご飯やかき揚げ、銀だらの漬け焼きの完成度を見せられたら僕の料理なんて恥ずかしいレベルですよ(笑)
前の桜海老のパンも美味しそうでしたけど、やっぱりかき揚げは最高ですよね!
かき揚げ丼にして思い切りガッツリ食べたいです~

Re: No title

こんばんわ>CH3COOHさん

> 僕の料理なんて恥ずかしいレベルですよ

そんなことないですって。
いつもいつも食欲そそられちゃって困ってるんですから^^

> 前の桜海老のパンも美味しそうでしたけど、やっぱりかき揚げは最高ですよね!
> かき揚げ丼にして思い切りガッツリ食べたいです~

かき揚げですねぇ、旨かったですよ^^
ブログに書いてないんですけど、3枚目のかき揚げはお茶漬けにしたんです。
間に合えば、もう一度取り寄せたいと思います♪