スシロー港北ニュータウン店(るらら港北)
前日の夕食を焼肉にした…とか、ウチご飯でトンカツにした…
なんて日の翌日は、もし外食することになったとしても肉料理は選びません。
そうでなくても最近、肉は胃もたれしてしまって、余程おいしくないと敬遠気味。
必然的に、元々好きな野菜や、魚を食べられる店を探すことになるわけですが、
外食のたびに散財するわけにもゆかない…となれば、
回転寿司が頭に浮かぶ機会は少なくありません。
「スシロー」の港北ニュータウン店は、つい先日できたばかりの新店舗なので、
内装も綺麗ですし、店内も明るく、タッチパネル装備の最新鋭店舗(?)です。
すぐ隣の商業施設「港北みなも」には、「くら寿司」がありますので、
立地的にはかなり厳しくバッティングするんじゃないでしょうか。
そのせいかこのスシロー、ちょっと力を入れている感があって侮れません。
もしかして、対策強化店舗だったり??
でも、あながち…ですよ、先日もTV取材来てましたしね。
本部としては少しでもいい店を取材して欲しいはずですから、
この店は本部的に重点店舗なのでわ?と思った次第です。
今の住まいへ転居するまで、都内ではあまり回転寿司を利用する機会がなく、
他のスシローは行ったことがないですし、他チェーンも、あまり知らないので、
客観的な評価なのか少々不安ではありますが、このスシロー、悪くないかもです。
実は数日前にも、雨天で奥さんを駅まで車で迎えにいって、食事していこう…
ということになり、回転寿司が候補に挙がったことがありました。
その時は、知人の評価や、行ったことがない…という理由で「くら寿司」に…。
しかし、大ショック!
ネタは小さく、モノも良いとは言えず、干からびた寿司が延々回っているし、
店内も薄暗くて、従業員も元気がない…、気持ちよく食事はできませんでした。
それから数日後、OPEN直後以来2回目の「スシロー港北NT店」になった訳ですが、
冒頭にも書いたように、新しいから当然と言えば当然ですが、店内は明るく、
従業員も最低限、決ったことは口にできるだけの教育はされており、
(決ったことさえ言えない店員が普通にいる店は少なくないですからね)
肝心の寿司も全皿105円とは思えない充実振りでした。
世間の評判は、いったいどうして?と思わずにはいられないんですよね。
回転寿司は、いわゆ寿司屋ではないですから…。
ある意味、換算物のファストフードだと思っているので、比較するほうがおかしいですが、
それにしても、自分たちの感じたこととかけ離れたネット上での評判は不思議です^^;
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
今回私が食べた12皿です。
奥さんと合わせて20皿。2000円そこそこで満腹になりました♪
流れているものは取らず、全てタッチパネルから注文しました。

まぁ、人が何と言おうと自分達が納得できればいいわけで、
スシローっていいよね…って、奥さんと二人でニッコリしながら満腹になりました。
他は知りませんが、ここのスシローはお気に入りです♪
ご馳走さまでした。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
宜しければ、応援クリックをお願い致します。
![]() | ![]() | ブログ村TB:「港北ニュータウン」 ブログ村TB:「回転寿司、外食、B級グルメ大好き」 |
コメント
No title
回転寿司、しばらく食べてないな~というか寿司自体を食べてないです(汗)
穴子と胡瓜の巻物でビールをクイッと行きたい気分です^^
こちらも応援は毎回ポチッとさせて貰ってますよ~それとリンク、ありがとうございました!
僕の方も早速貼らせて頂いたんですが宜しかったでしょうか?
今後とも宜しくお願いします!
2010-04-21 11:54 CH3COOH URL 編集
Re: No title
> 回転寿司、しばらく食べてないな~というか寿司自体を食べてないです(汗)
私も今の住まいへ来るまでは何年も利用していなかったんですが、何かの機会に利用したら、かなり進化してる感じを受けたので最近はちょくちょく利用します。
それに肉や揚げ物を避けるのにも好都合…って理由もありますけど^^
> 穴子と胡瓜の巻物でビールをクイッと行きたい気分です^^
穴子、旨いですよねぇ。私も好きですよ♪
> こちらも応援は毎回ポチッとさせて貰ってますよ~それとリンク、ありがとうございました!
> 僕の方も早速貼らせて頂いたんですが宜しかったでしょうか?
応援、ありがとうございます^^
リンクもありがとうございます^^
私だけ…みたいですが無理やりお願いしちゃったようなトコないですか?すみません。
> 今後とも宜しくお願いします!
こちらこそよろしくお願い致します。
2010-04-22 11:42 KAZ@レイドバック URL 編集