fc2ブログ

2010/04/17

GUMBO&OYSTER BAR(ラゾーナ川崎店)

前回ラゾーナへ行った時に目をつけていて、ランチに行ってきました^^

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川食べ歩きへブログ村TB:「LOVE川崎地域情報
ブログ村TB:「牡蠣食べたい



子供の頃は、牡蠣と柿は嫌いでした。
牡蠣は、料理が旨かった母がどんな料理にしてくれてもダメでした。

ところが30代になった頃、三重県の的矢で食べた牡蠣がとても美味しく、
それ以来、牡蠣が食べられるようになった…どころではなく、
非常に好きな食品の一つになりました。

同じように嫌いだったセロリは、今でも嫌いなのに、
なぜ牡蠣だけ、好きになったのか…、自分でも不思議でなりません。
昼食にオイスターバーに自ら行くなど、子供時代の私が見たら卒倒するかもしれません。

ちなみに、柿も嫌いではなくなりました。
あまりに柔らかく熟したものは好みませんが、出されれば美味しいと思って食べます。
しかし、どうしてもセロリだけは半径1メートル以内に近づけたくありません^^;



そんなわけで、ラゾーナ川崎にある「ガンボ&オイスターバー」へ。
カキフライご膳とか、色々な種類の牡蠣料理が付いたランチプレーとなどがありますが、
せっかく奥さんと二人で行ったのだから…と、「ランチペアセット」を注文しました。

生牡蠣×4、牡蠣フライ×2、焼き牡蠣×2、パスタ二人前にサラダやドリンク付きの
結構なボリュームのセットになっています。

まずは生牡蠣。

20100415140801.jpg20100415140725.jpg


20100415141113.jpg
薬味を少し乗せて口の中へ…。
2つの産地の牡蠣が2つずつ…一人2個です^^
門司産と五島産とのことですが、驚きました。

たつ郎寿司で、海胆の食べ比べをすると、半島を回っただけで味が違うのに驚きますが、
牡蠣も、産地によって全然違うものなのですね。
異なる産地の牡蠣を同時に食べる機会はなかなかなく、味の違いがあることに驚きました。

どちらも美味しいのですが、奥さんと私とではやはり各々に好みがありました。

2つじゃ物足りないぐらいですね^^;;
好きな方をもう一つくれ!って感じです。



20100415141546.jpg20100415141624.jpg

焼き牡蠣と、牡蠣フライです。

焼き牡蠣は室戸産だそうです。
生とはまた違う旨さが出ていました。
少し冷めていたのが残念。アツアツだったらもっと旨かっただろうに…。

20100415141647.jpg20100415141828.jpg

牡蠣フライには、どうしても必要なものがあります。
ご飯。白飯。
牡蠣フライとご飯を頬ばりたい…、そう思うと自制できませんでした。

セットにはないご飯を別注してしまいました^^;
やっぱ、牡蠣フライには絶対的に白飯です(キッパリ!)



20100415142722.jpg
牡蠣とほうれん草のペペロンチーノ。

20100415142042.jpg
これには牡蠣は入っていなかったような…アレ??

20100415144102.jpg
食後のアイスも。


セットですから色々なものが付いていて楽しめましたが、
やはりハイライトは、生牡蠣と牡蠣フライでしょうかねぇ。旨かったですよ^^



お店は接客も悪くないですし、突発的なことへの対応もしてくれました。
というのも、最初は私達もテーブル席に案内されて、最初の生牡蠣まではそこで…。

ところが、後から隣に案内された30~40代と思しき女性三人連れがうるさいこと。
ギャーギャーわめきちらし、自分の声で人の声を掻き消すものだから、
相手が声のボリュームをあげ、すると自分の声が聞こえないのか、さらに声高に…。

さらに話題が髪の毛や、シャンブーの話しだもので、洗髪のやり方を身振りで…
長い髪を、バッサバッサと前後に振り回し、不愉快なことこの上なしなんです。

あまりの非常識に、スタッフに小声で「悪いんだけど席換われる?」と聞くと、
即答で、カウンターでよろしければすぐにどうぞ…といって案内してくれ、
さらに、「申し訳ございません」の一言も…。
おかげで、女性客のこともすぐに忘れ、美味しいランチを楽しめました。

帰り際にも、無口っぽい料理の男性スタッフ(店長かな?)にも
「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした」と声がけを頂きました。

マニュアル通りにしか動けないのではなく、その場で必要な言葉がけを、
自分の言葉で口にできる…という、なんというか、大人の接客をして貰った気がします。



で、最終的にどうなんだ…というと、まあこれ以上美味しい牡蠣はない…
という程ではないのは値段からして当然のことだと思うけれど、
一人頭2000円に欠ける金額で、味の違いがちゃんと分かる牡蠣が食べられるのは
コストパフォーマンス的にはかなり高いのではないかと思います。

基本、牡蠣好きなので、評価は甘いかもしれませんけれど、旨かったのは事実…^^

こりゃあディナータイムにも来て、さらに堪能せねばなりませぬわい♪
ご馳走さまでした。

オフィシャルサイト

 今、1000円還元食べ放題…なんていうキャンペーンを実施中なんですよ^^
 岩牡蠣も取れ始めたようなので、確実に再訪しちゃいますね。

 あとグループの新店舗らしいんですが、エビも好き!な私に絶好球!
 シュリンプ&オイスターバーが横浜モアーズにOPENするらしいです。
 エビと牡蠣三昧…、想像しただけでジュルジュルです^^

GUMBO&OYSTER BAR ラゾーナ川崎店 ( 川崎 / 洋食 )
★★★★4.0
powered by livedoor グルメ




ガンボ&オイスターバー ラゾーナ川崎店


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2010_04_17_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
宜しければ、応援クリックをお願い致します。

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川食べ歩きへブログ村TB:「LOVE川崎地域情報
ブログ村TB:「牡蠣食べたい



関連記事

コメント

非公開コメント

No title

こんにちは^^

何て豪華な牡蠣のフルコース!これはたまらない光景ですね~

接客サービスまで素晴らしいと来れば言うこと無しですね!

しかし何処にでもいるもんですね、マナーの欠片もない客って…

No title

こんばんわ>CH3COOHさん

牡蠣は値段の割りに…が付きますが、接客は気持ちよかったですよ^^

>しかし何処にでもいるもんですね、マナーの欠片もない客って…

いますなぁ^^ll
自分が気づかずにそうならないよう自戒しなきゃ♪