7025フランクリン・アベニュー
このお店は、五反田駅からは少し離れていて、
住宅街の入口にあって落ち着いた雰囲気のお店です。
場所は、東五反田の7/11の向かい側の裏手…分かりますか?
分かるわけない?かなり五反田駅からは離れています。
目印は、お店の前の出前3輪スクーター。
以前は、宅配もやっていたそうなんですが、いまは、スタッフ募集中で休止中だそうです。
しばらくぶりに訪れると、店前には行列が…
階段に3組のお客さんが待っています。
おそらく店内にも2~3組は待っているはずなので、自分の番まで5~6組というところ…
でも、あきらめずに並びます。
というのも、このお店のメインはハンバーガーやサンドイッチなので、
1組のお客さんの滞在時間は、そう長くないのを知っているからです^^
私たちが最後尾に並んだ後に来られて、あきらめた方が何人かいましたが、
せっかく来られたのに、もったいないです。結構、待ち時間短いんですけどねぇ…^^;;
そうこうしているうちに、5~6組待ったにしては早く~たぶん30分未満~順番がきました。
『禁煙席のカウンターならすぐにご案内できます』とのことで、
その条件がNGだった先着の女性カップルを追い越して席につくことができました。
しばらくぶりなので、どれも食べたくてちょっと迷ってしまいましたが、
やはり、基本を頂こうと決めて注文しました。
(それにメタボなので控えめにネ…苦笑)
まずは、サラダ。
こちらは、ベーシックなグリーンサラダです。
2人で分けても、取り皿に2回分ずつのボリュームがあります♪
(他のサイドオーダーも、どれもみなかなりのボリュームです)
こちらはスープ。
スープの中で、私のイチバン好きな「クラムチャウダ」がレギュラーメニューにあります^^
クラッカーを割りいれて、かすかな塩味を舌で楽しみながら、優しいスープで温まりました♪
さ、メインディッシュ。
![]() | ![]() |
色々な具材のハンバーガーや、サンドイッチ、ホットドッグがメニューに並びますが、
久々なので、私的に基本だと思っている『ベーコンバーガー』をレギュラーで注文しました。
他には、マッシュルームが人気らしいし、アボガドバーガーもある意味で定番。
クラブハウスサンドイッチも食べたいし、ホットドッグはかなりのボリューム♪
何度か通わないと、食べたいものを食べつくせないと思います^-^
あと「レギュラー」というのは、お肉の量で、レギュラーの上に2種類ほどあります。
1種類をガッツリいきたい方は、お肉大きめで注文されるといいでしょう。
でも、男性でたくさん食べたい方は、ハンバーガーのお肉はレギュラーにしておいて、
サンドイッチ(クラブハウスがお勧め)や、ホットドッグを注文する方も少なくありません。
お腹と、メタボと相談して選んでみてください♪
他に、サイドオーダーも充実です。
特に、フレンチポテトとオニオンリングは、ほとんどのお客さんが注文する大人気メニューです。
フライドチキンもすごいボリュームで、ジュ~スィ~♪
今回は、行った時間が中途半端で、「空腹」ってほどでもなかったので、
メインのハンバーガーとサラダ&スープで軽めに済ませてしまって、今になって後悔しています(爆)
奥さんは、アボガドバーガーと、オニオングラタンスープで、満腹150%とのことでした^^;;
是非、近々に再訪問して、私はもう一つの私的定番「オーソレミオ」を…
奥さんは、マッシュルームか、あめ色玉ねぎの「ゴールデンブラウンオニオンバーガー」を…
食べるんだ!と、夫婦でいい合っています♪
ちなみに、オーソレミオとは、バーグ・トマト・チーズのバーガーのことです。
こちらが外観。

元々は、外交官の邸宅を改装したものだそうで、瀟洒な建物も魅力の一つです。
また、店内からは中庭にも出られ、天候次第ですが、テラスでも食事ができます。
まだ未経験ですが、かなり気持ち良さそうですよ^^
このお店、私的には、かなり高得点のオススメ店です^^
お腹と相談しつつ、アメリカンテイストをガッツリ召し上がってみてください。
(注)いつものことですが、全ての記事内容はあくまで私の主観ですので
その点ご理解の上お読み下さい。
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() |
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
宜しければ「この記事面白かった」「役に立ったよ」「応援してるよ」という方は、
「ランキング応援(↑)」や「拍手(↓)」などして頂けると嬉しいです♪
もちろんコメントも大歓迎です^^/
コメント