ランチビュッフェ PIZZA SALVATORE CUOMO(たまプラーザ)
今の住まいへ転居してきて、まだ1年にもなりませんので、
美味しいものが食べたい…と思えば、グルメコミュニティの評価が頼りです。
自分でも投稿しますので、タベログを利用することが多いのですが、
その多くの場合、高い評価を得ているお店は、当然良いお店が多いもの。
中には、どうしてあんなに評価が高かったのに、なぜ??
と思わざるを得ないお店もありますけれど、多くの場合、アテにできるものです。
しかし、今回のお店は少々難しい…かも。
というのは、全体的には皆さん高評価なんですが、悪い評価はかなり悪いんですね。
でもまあ多くの方の評価を信じて、行ってみることにした次第です。
お目当ては、ランチビュッフェ。
出来立てのピザを少しずつ、色んな種類を食べられそう…という期待満々でした。
![]() | ![]() | ![]() |
南向きのお店は、午後になるとサンサンとお日様が照らします^^
テラス席もあって気持ち良さそうです。
店頭にはランチビュッフェの案内も大きく掲げられていました。
システムは単純明快で、「ただし…」とか、「××は…」等の制約はありません。
全てのピザ、パスタ、ドリンク、デザートを好きなだけ食べて1200円ナリ。

店内に設えられた釜でピザが目の前で焼かれます。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ピザ、パスタの他にも、サラダ類や、惣菜系もあって思ったより種類は豊富。
画像のピザとパスタは、全て焼きたて、できたてです。
お客さんの多くは、自分の食べるペースでピザ&パスタを皿に取っていましたが、
クリスピーな薄いクラスとのピザはすぐに冷めてしまい、
どうせ同じ料金を支払うなら、冷めたピザなど取らずに、焼き立てを味わいたいもの。
冒頭に、テラス席もあり…と書きましたが、そういう意味ではテラス席はNGです。
ピザ職人さんがよく見える席、すぐにピザ&パスタに辿り付ける席に座りましょう。
すると、ピザの焼き上がりが分かり、常に焼きたてのアツアツをゲットできますから。
ピザとパスタのお味の方は、どれも格別!ってほどのものではありませんが、
平均的な美味しさで破綻がありません。
それだけに、焼きたて、出来立てであることは非常に重要な要素かと思います。
接客はまずまずなレベルでしょうか。
店のドア前まで来ると、女性スタッフが扉を開けてくれ迎えてくれました。
それだけのことでもいい感じな気分になれますよね。大事なことです。
そして、何やらイタリア語で迎えてくれるます。
席に着くと、「はじめてですか?」と聞かれます。
最初だけ、その単純明快なシステムの説明がされますが、聞いてなくても大丈夫。
後で問題になるほどの複雑さなど皆無の明快な良いシステムです。
どれでも好きなだけ召し上がれ…です^^
店内も一定の清潔感が保たれており、テラス側の明るいエリアであれば開放的です。
ピザやパスタ、サラダは用意された皿に自分で盛り、席に持ち帰りますが、
使った皿はそのままにして、次のピザやパスタは別の皿を使いましょう。
そのためにスタッフが常に皿の回収に回っていますので、
回転寿司のように皿が溜まる…ということはありません。
(回転寿司は皿が重なっていないと会計できないですから悪い意味ではありません)
この値段でこれだけのものを食べられれば文句はないです。
もちろん、もっと美味しい(正確には好みに合う)ピザもあるでしょうし、
パスタはもっと旨い(好みに合う)店を知っています。
でも、色んな種類のピザを1切れずつ、アツアツのうちに食べられる…
というこのお店のランチビュッフェは非常に気に入りました^^
一つだけ残念だったのはコーヒー。
苦いし、イガラぽい上に、牛乳がなく「オレ」にできませんでした。
それ以外は、「それなり」かもしれませんが、
それにしても、かなり上級の「それなり」ではないでしょうか。
ご馳走さまでした。
ピッツァ サルヴァトーレ クオモ たまプラーザ店 ( たまプラーザ / ピザ )
★★★☆☆3.0
powered by livedoor グルメ
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
Posted by KAZ 2010_04_08_
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
いずれか1つでも結構ですので、ポチっとご協力をお願いします!
![]() | ![]() |
コメント