fc2ブログ

2010/02/04

KAHALA(センター北) KAHALAオリジナルバーガー

前回、美味しかったので早くも再訪問です^^

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへブログ村TB:「港北ニュータウン
ブログ村TB:「大好きハワイアン



前回は、午後の小腹を満たすのが目的だったので、
軽めのホットドッグ(私)と、アボカドサンド(奥さん)を頂きました。

美味しかったし、お店の雰囲気も良く、接客も気持ちよかったので、
是非近々に行こうね…と話していましたが、早くも実現しました^^



今回の目的はバーガーです。
しっかりお肉を味わうことができるバーガーが食べたい!ってわけです。

平日のノースポートは案外空いていて車も待ち時間なしで止められますし、
KAHALAは目立たない場所にあるせいか、
あるいは値段的にお勤め人のランチには向いていないせいなのか、
入れ物だけでなく、お店自体も空いているのでねらい目です。

お店に入ると、女性の声で「いらっしゃいませ」と明るく迎えられます。
「お好きなテーブルへどうぞ」と声がかかり、窓際の席につきました。

その名も「KAHALAスペシャルバーガー」。
ベーシックな「クラシックアメリカンバーガー」のパティを牛100%にして、
レタスやトマトをトッピングした、かなりフルボリュームな一品です^^
サイズはスモールとレギュラーがあります。
注文は、もちろんスペシャルバーガーです(チェダーチーズトッピング)。

IMG_1121.jpgIMG_1122.jpg

ヒール+レタス+パティ+チーズ+オニオン+トマトが2段重ねです。
なかなかの迫力ですね^^

このパティ、1枚で160gもあるそうで、2枚で360g。
ステーキも200~250gも食べれば充分胃にもたれる最近の私的には過酷^^;;

チーズトッピングさえ後悔しましたが、
やれ、ナチョミートだの、サルサだのと、トッピングに悩んでいたのですから
知らぬが仏的なおとぼけぶりでした。

IMG_1125.jpg
かぶりつくために、用意されているバーガー袋に入れてはみましたが、
バンズもしっかりしているので、ビッグマックのように簡単に潰れてはくれず、
2段重ねの1段分でさえ口に入りません。
少しずつ齧り取ってゆくしかありません。

肝心のお味の方は…。
ほんの少し塩っぱかったですね。
塩胡椒が若干強すぎる感じでした。
味の濃いソースなどはかかっておらず、肉と野菜の味に塩胡椒…
というシンプルな味付けで、これだけの量でも胃もたれはしませんし、
案外さっぱりした後味でした。
次回は、塩抑え目でサルサソース…を是非試してみたいと思います。

いかんせん量は多いです。
付け合せのポテトフライもチップスも残してしまいました。



さてコチラは奥さんの「アボカドチーズバーガー(レギュラー」)。
IMG_1123.jpgIMG_1124.jpg

ヒール+レタス+パティ+チーズ+オニオン+トマト+アボカドの1段重ね。

女性が食べるには十二分なボリュームだと思うんですが、
キツイといいつつも完食した奥さんに驚きました。
でも、さすがにポテトは残していました。

少し貰ったのですが、アボカドの熟れ具合がちょうど良く風味がありました。
アボカドバーガーの弱点は、かならずしも熟し方がちょうど良いわけではない…
ということだと思いますが、このバーガーはぴったり完熟でした^-^



お店の入り口に「ぐるなびタッチ」があります。
前回に続き、2回目のタッチで奥さんはアイスを無料サービスして貰っていました。
2000円割引クーポンは当たりませんでしたが、毎回何かサービスがあるようなので
来店時にはかならずタッチしたいところです。

前回、感じた接客の気持ちよさは今回も健在。
どう表現したらいいか…、えーっと、教え込まれたマニュアル的な接客ではなく、
スタッフ個々が自分で良いと思う接客をしている感じなんですね。
自分の言葉で話しかけ、自分の配慮で動いているというか。
質問にも面倒くさがらずにテキパキっと答えてくれるし、
常に店内に目を配っていて、スタッフを呼びたい時にすぐ気づいてくれるのもマル。
よくあるじゃないですか、いくら待ってもスタッフが回ってこないし、
ボケーっと立っているだけで、目配りしてくれず、大声で呼ばされること…。
前回、今回とも、そういった接客の不満は感じませんでした。



「たつ郎寿司」「もみじ亭」に続く3番目のお気に入り店にすることにします♪
ご馳走さまでした。

KAHALA



KAHARA ( センター北 / ハワイアン料理 )
★★★★4.0
powered by livedoor グルメ



+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2010_02_04_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
宜しければ、応援クリックをお願い致します。

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへブログ村TB:「港北ニュータウン
ブログ村TB:「大好きハワイアン



関連記事

コメント

非公開コメント

No title

こちらに頂いたコメントは以下に移動させて頂きました。
http://laidbacks.blog25.fc2.com/blog-entry-735.html#cm
申し訳ありません。