fc2ブログ

2010/01/30

KAHALA(センター北) Old Fashon Burger & Bar

休日の午後、小腹が減り「美味しいハンバーガーが食べたい」ということになりました。

にほんブログ村 グルメブログへブログ村TB:「港北ニュータウン
ブログ村TB:「大好きハワイアン



いつもながら、行き当たりバッタリの夫婦のお店探し…デス^^;;

今回のキーワードは、

≪旨いハンバーがー≫

ですから、マックやモスなどのFFチェーンは除外です。

というと、私が真っ先に思い浮かべるのは、五反田のフランクリン・アベニューです。
次に出てくるのはクアアイナ。
でも、「さぁ今食べたい!」って時には、少々遠すぎます。
すると、先日行った、ビッグママカフェか、H1カフェになるのか?


いやいや、ここはもっとガッツリと、肉の味を楽しめるようなバーガーが食いたい…。
と頭を巡らすことしばし…。


  ああぁ、そうだ、アソコはどう?
  一回行ってみようって言ってたでしょ?
  あぁ、アソコね。んじゃ行ってみよっか。

と言うわけで思い出したのが、ノースポートにある「KAHALA」。



思い出した…と言っても、ノースポートの案内板で見ただけで、
お店の前にすら行ったことはありません。
まっさらの初訪問です。


お店の外観はこんな感じ。
IMG_1114.jpg


IMG_1102.jpg
店内は広々としていて、重厚な感じのカウンターがしつらえてあり、
テーブル席のテーブルやイスも、大きくてガッシリしていて悪くありません。
イスはモノによってはヘタっていました^^;;
でも、年代モノ…って感じで、そのこと自体に悪印象はありませんでした。


さて注文。
やはり「ウリ」は、ハンバーガーだと思うのですが今回はパス。
休日の午後3時で、あと4時間後ぐらいには夕食ですから、軽く済ませたいところ。

なので、私の選択は迷った結果、こちら。
IMG_1104.jpg
ナチョミートドッグ。
自家製の100%ポーク生ソーセージのドッグのナチョ仕様。

IMG_1107.jpg
プレートには、スパイシーポテト(フライ)、チップス、ピクルスなど。
メインのドッグのソーセージが、見るからに肉肉していていい感じ。旨そうです。

まずは何もつけずに一口かぶりついてみます。
自家製ソーセージの食感は、シャウエッセンとは対局の「皮」の薄さです。
薄皮を歯が破った瞬間、ジューシーな肉の味が口に広がります。
粗挽きの肉のちょっとワイルドな食感が嬉しいソーセージです。
ナチョは私の好みから言えば、もう少しチーズが勝ってもいい感じがしましたが、
ドッグパンとソーセージの大きさの比率がハワイアンな感じで気に入りました^^


IMG_1108.jpg
ケチャップとマスタードが出てきますので、お好みでトッピングしてもいいですし、
プレートのオニオンとピクルスのミジン切りもトッピングすると旨いです。
ただし、ケチャップ&マスタードはかけ過ぎると台無し…な感じですケド^^;;


IMG_1106.jpg
ドリンクで注文したアイスラテも、コーヒーの香りがきちんとして、
ローストの具合も私の好きな感じで、これまた気に入りました^^



さて、コチラは奥さんご注文のBLT&アボカドサンドウィッチ。
IMG_1105.jpg
BLTにアボカドってかなり素敵な取り合わせです^^

IMG_1109.jpg
なかなかのボリュームがグーな感じ。
レタスもトマトも、シャキっとして瑞々しいのもマル。
欲を言えば、アボカドが主張する分、ベーコンを増やしてくれるとさらにマルかも。
でもマヨネーズの量なども適量と感じ、コチラも気に入りました。


平日の午後だったせいか、お店は閑散としていて、かえってリゾートな気分でした。
屋外のテラス席は、気候が良い季節には気持ち良いでしょうし、
そうそう…、このお店、ドッグカフェでもあるんです。
愛犬同伴で入れるお店。確か、ドッグメニューもあったと思います。

とは言え、私は犬がいてくれない方が落ち着きますけどね。
犬が嫌いなのか?
いえ、好きです。
ここ20年来はネコ一辺倒ですが、子供の頃から犬がずっと身近にいましたから。
でも、食事の時には、よそ様の犬はいない方が…^^;;犬好きの方スミマセン^^;;

接客も印象は良かったです。
その時にシフトされているスタッフがどんな人かに左右されると思いますが、
この時には、二人の女性スタッフが明るく快活で親切…
不必要に口数が少なくないというか、一歩前へ言葉がけをしてくれるような方でした。

メインのハンバーガーを食べていないので確定的には言えないんですけれど、
それでもあえて言うなら…

美味しかった…と思うお店はたくさんありますけれど、
お気に入りのお店~なにかあるとアソコ~ってお店はそう多くありません。
我が家で言うなら、「たつ郎寿司(寿司)」「もみじ亭(洋食)」ぐらいでしたけれど、
何度か通ってみるつもりですけれど、もしかしたら、
ハワイアンな雰囲気も含め「KAHALA」は我が家のお気に入り…
になってくれそうな予感がしました^^

ご馳走さまでした♪

KAHALA



+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2010_01_30_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
宜しければ、応援クリックをお願い致します。

にほんブログ村 グルメブログへブログ村TB:「港北ニュータウン
ブログ村TB:「大好きハワイアン



関連記事

コメント

非公開コメント

高評価ですね!

KAZさんこんばんは。
仲町台-せせらぎ情報局のかえるでいいです。

KAHALAは僕も気になっていて、何度も偵察に行ったのですが(笑)まだ食べたことがありませんでした。
KAZさんの記事を読んで、俄然行ってみたくなりました。

Re: 高評価ですね!

こんばんわ>かえるでいいさん

> KAZさんの記事を読んで、俄然行ってみたくなりました。

なんだか妙に気に入った感じです。
私の場合、基本、接客重視ですからその点でマイナスがなかったのが大きいのだと思います。
自家製のソーセージも好きな感じでしたよ^^ 是非!