fc2ブログ

2010/01/26

オリエンタルダイナー(港北ニュータウン北山田)再訪問

北山田駅前にある「オリエンタルダイナー」に「リ・ランチ」に行ってきました。

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川食べ歩きへブログ村TB:「港北ニュータウン
ブログ村TB:「幸せなランチの過ごし方



「リ・ランチ」などと言う言葉はないかもしれませんが、
こちらの「チキンロコモコ丼」がもう一度食べたくて再訪問ランチ…という訳です。

お店に着いたのは、正午にあと数分…というタイミング。
ランチ終了ギリギリだった前回と違い、店内は近隣の奥様グループで満員。
かろうじて、入り口脇のテーブルが空いていて、なんとか座ることができました。

それにしても、店内は女性だらけ…。
いくら奥さんと一緒とは言え、私なんぞ場違いもいいところ…そんな雰囲気でした。
しかし、以前のウォーターアリーナも同様でしたが、
奥様は奥様だけになると、ぎゃーぎゃーと姦しいこと姦しいこと^^ll
オーダーの声さえスタッフに届きません…。
ま、皆さん楽しそうだからいいと思いますケド^^



チキンロコモコ丼を!
と意気込んで出かけたものの、メニューを見てまたもや変遷。
奥さんは、前回他のメニューだったので、絶対コレ!…と揺るぎませんでしたが、
私は、トンカツのプレートにしました(名称をしっかり覚えていません~ごめんなさい)。
ソースに味噌が使われているようで、何だか美味しそうだったんです^^



こちらのランチには、有機野菜のサラダバーがセットになっています。
リーフレタスや、水菜、プチトマトなどの野菜を自由に食べることができます。
これもこのお店の魅力ですね。
IMG_1062.jpg
しゃきしゃきした野菜は、それだけでご馳走です♪
前回同様、お気に入りのワサビドレッシングで頂きました。
(このワサビドレッシング、販売してくれないかなぁ)



待つことしばし。
こちらが奥さんご注文のチキンロコモコ丼。
IMG_1063.jpg
前回ランチ時に私がチョイス。少し食べて気に入り「次回は必ず」と期していた様子。
念願叶ってよかったね♪

「うん、やっぱり美味しい」
の声に、「ちょっと頂戴」と、今回は私が横取り。
うん、たしかに美味しいです。お店自慢の有機野菜タップリで、
ところどころに隠れているスィートチリが良いアクセントになっています。
鶏肉も臭みがなく、脂も乗っていて良い感じです。
ただ今回は少しスィートチリが少なめ?
自宅のサラダにもかけるスィートチリ好きな私はちょっと残念かも…^^;;


こちらはトンカツ(ちゃんと名前覚えてなくてホントごめんなさい)。
IMG_1064.jpg
ランチにするには少々脂濃い感じでしたが、味は悪くなかったです。
味噌のソースも独特の風味を出していて好きでした。
味噌だからといって不必要に和風に傾かず、オリエンタルな(?)感じでした。
こちらのプレートの野菜は少なめ。
サラダバーで自由に食べられるものの、やはりプレートにもたっぷり欲しいのが人情。



食べ終えて、ゆっくりすることはできず…
(後からお客さんどんどん来るし、入り口脇なので満席と断るのが聞こえる…)
大音量の女性の声の圧力にも耐えられず、早々に退散しましたが、
やはりチキンロコモコ丼は旨かったです^^

次回はひと気のない時間帯を狙いましょう。
ご馳走さまでした。

ORIENTAL DINER ( 北山田(神奈川) / イタリア料理 )
★★★★4.0
powered by livedoor グルメ



オリエンタル ダイナー



+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2010_01_26_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
宜しければ、応援クリックをお願い致します。

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川食べ歩きへブログ村TB:「港北ニュータウン
ブログ村TB:「幸せなランチの過ごし方



関連記事

コメント

非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです