fc2ブログ

2009/12/11

ヴィーノヴィーノ(港北ニュータウン北山田)

北山田にあるヴィーノヴィーノでピザとパスタを頂きました。

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川食べ歩きへ港北ニュータウン
イタリアン好き!



ヴィーノヴィーノは、以前にランチで立ち寄ったことがありましたが、今回は夜の利用でした。


いつものように奥さんと二人ですので、ピザとパスタを一つずつ注文して分けましょう…という事に。

ピザは、奥さんの希望で「ビスマルク」を。
ビスマルクにもいくつか種類があって、見づらい写真に青菜が乗っているものがあったので、
「これ何?」と尋ねると、なんと、「ピザです」って言って、慌てて「トマトとチーズと…」って(爆)。

何言ってんですかね。ぼけ~っとしてたんですかね。
これは何かと尋ねられてピザだと答えるとは、いかに気持ちが入っていない接客なのかよく分かります。
まあ自分でも気づいて、慌てて訂正しようとしたのは良かったですが、
今度は、「トマトとチーズ…」って^^;;
そんなの見れば分かりますよね。
全然フォローになっていませんね。

「そんなの見れば分かるよ、この菜っ葉のようなのは何かって聞いてるの」と言われて、
やっと質問の意図に気づいて、「水菜です」と答えてくれました。

でも、そのピザは注文せずに「ビスマルクパパ(だっけか?)」というのを注文。
中央にタマゴが2ケ乗ってるボリュームのありそうなピザです。


パスタは、フェットチーネが好きな私の注文で、渡り蟹のトマトクリームに決定!
でも、ほうれん草練りこみではなく、プレーンなフェットチーネに替えて貰いました。
(腎臓結石持ちの私はあまり鉄分豊富な食品を摂取したくないので)



待つことしばし。

まずは前菜。
IMG_0856.jpg
チーズまずまず。鴨のローストは旨かったけど自家製?既製品ぽい?
まあ、ドリンクとセットで500円ですから過大な期待はできないですけれど。

そしてサラダ。
シーザーサラダを注文しましたが、レタス以外ほとんど何も入っていませんでした。
クルトンが少し油臭かったかな。時間たった作り置きか、既製品か…って感じでした。

もう一品。
チーズとハムの包み揚げ(品名を忘れました^^;;)みたいなの。
チーズがトロけているわけでもなく、ハムが旨いわけでもなく、そもそも揚げているのに熱くない。
いらない余計なオーダーでした^^;;

そしてピザ。
「こちらでカットさせて頂いてよろしいですか?」と言うのでお願いしました。

IMG_0860.jpgIMG_0863.jpg

美味しそうでしょ?
ちょっと子供っぽいかな^^;;
でも、ピザに限らずトロトロ卵に弱いんですよね。

石釜をウリにしているのでピザには期待してましたが、期待が大きすぎたか…まあまあレベル。
10点満点で6~7点というところでしょうか。決して不味くはないのですが、なにか物足りない。
テーブルに置いてあった辛いオリーブオイルをかけると、意外に卵の黄身と相まって旨くなりました。
オリーブオイルは多めがお勧め♪
IMG_0862.jpg


さらにパスタ。
渡り蟹のトマトクリーム(フェットチーネ)。
IMG_0864.jpgIMG_0865.jpg

残念ながらこれは期待はずれ。
コクがなくせっかくの渡り蟹の旨みも全然出てませんでした。

仕方ないので、皿の上で私が調理。
上に乗っていたニンニクをフォークの背で潰し、渡り蟹の身をほぐし、塩を貰ってソースに混ぜました。
オリジナルよりは少しはマシに食べられましたが、
タベログなどの他の方も、パスタは旨くない…と評価していますが、正解だと思います。

ピザも特段に旨いわけではないですが、まあ「美味しい」部類に入ると思うんですが、
パスタは(まだ以前のランチ時も含め2品目ですが)ちょっと頂けない…という印象でした。



そもそも、オーダーを聞く際に「ピザです」と答えるような気を抜いた接客もそうですし、
前菜やサラダの後で、ピザを持ってきた際にも、「お待たせしました」と言って立っているような…
つまり、客に置く場所を作らせようとするようでは、味云々以前の問題ですね。
「先にこっちを下げなさいよ」と、私に言われて、「あ…」では遅いんですよ。
しかも、これ夜ってもラストオーダー前の時間帯で、高校生とかのバイトじゃないんですよ。

ピザだ、パスタだと論じる前に、客を不愉快にしてしまっては、高い評価になるハズがありませんね。
5000円オーバーの支払いで、このレベルでは次はないですね。

ビスマルクは自分で作ろうっと^^;;
ご馳走さまでした。

Vino Vino ( 北山田(神奈川) / イタリア料理 )
★★★☆☆3.0
powered by livedoor グルメ




ビーノビーノ



+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

(注)全ての記事内容はあくまで私の主観ですのでその点をご理解の上お読み下さい。

Posted by KAZ 2009_12_11_

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川食べ歩きへコミュニティ:「港北ニュータウン
コミュニティ:「イタリアン好き!



拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m


関連記事

コメント

非公開コメント

ピザです(笑)

KAZさん、おはようございます。

かえるでいいです。

KAZさんの接客に関するコメントは、いつもキビシイので、なんだか読んでいてちょっとドキドキします。
でも、「ピザです」はおかしいですね。
笑っちゃいました。

No title

こんばんわ>かえるでいいさん

お久しぶりです^^

>接客に関するコメントは、いつもキビシイので、なんだか読んでいてちょっとドキドキします。

そうですかねぇ。たぶんそうですね、きっと。自覚あります^^;;
記事にも書いたことがありますが、「味」は好き嫌いがあるし、
自分が好きではないからって無碍に否定できないと思うんですが、
接客やサービスに関しては、最低限のレベルは維持して欲しいと思うんですよね。
まあそのレベル自体の感じ方も個人差があるでしょうが、
その辺はわきまえて、できるだけ客観的に見るようにはしていますけれど…。
長年、客商売をしてきたので、その辺が気になるのかもしれません。
お見苦しかったらごめんなさいです。

>笑っちゃいました。

ちょっとね^^;;
おひおひ、アンタんトコは、ピザ屋でしょうに…ですよね。
心ここにあらず…そう感じざるを得ませんでした。

ところで釣りの方は行かれていますか?

No title

KAZさん、おはようございます。
かえるでいいです。

>長年、客商売をしてきたので、その辺が気になるのかもしれません。

なるほど。
自分が長年気を使ってきたことって、気になるものですね。

>お見苦しかったらごめんなさいです。

いいえ、そういうことではなく、なんというか、勉強になる感じです。

釣りは、あまり行っていません。
ちょっと、別の方面に凝っていたりするもので。

Re: No title

こんばんわ>かえるでいいさん

> 釣りは、あまり行っていません。
> ちょっと、別の方面に凝っていたりするもので。

へぇそうなんですねぇ、羨ましい。
ワタシは、なんだかこの1週間ぐらい全てにおいてやる気が失せてしまい困っています。
今週になって少し回復しましたが、なにをしてもつまらなく思えてしまいます。
羨ましいかぎりです。

No title

ヴィーノヴィーノ
ワタリガニのフェットチーネ 美味しそうです

ポチッと応援させて頂きました

Re: No title

こんばんわ>ryuji_s1さん

ご訪問ありがとうございます。

> ヴィーノヴィーノ
> ワタリガニのフェットチーネ 美味しそうです

う~ん、そうでもないでした^^;;
期待はずれ…デシタ。

> ポチッと応援させて頂きました

恐れ入ります。お返しをさせて頂きました。