カレーランチ アジョワン(センター北駅)
久々に、バブーシカのピロシキ&ボルシチのランチが食べたくて出かけましたが、
なんでも、近くの阪急に1週間だけスポットで出店するとのことで、
その週だけ、イートインのランチはお休み、しかもテイクアウトでボルシチ…もNGとのこと。
ピロシキをテイクアウトしようかとも思いましたが、
お目当てのお店で食べられなかった時に見つけたお店で美味しいものを食べられた…
という偶然的経験が何度かあったので、近くを散策してみることにしました。
でも、お腹も減っていたので、迅速に…デス^^
ロータリーの反対側、
モザイクモールの駐車場の入り口の方…と言えば分かりやすいでしょうか、
その道から1本中へ入った裏通りに、そのお店はありました。
![]() | ![]() |
店頭には、黒板が…。
「当店のカレーは化学調味料を一切使わず、薬効のあるスパイスを数十種類使った
身体にとてもやさしいカレーです」とあります。
私は自分でもカレーが好きでよく作りますので、なかなか私好みのカレーに出会えず、
それでも、カレーと見れば食べてみたくなる性分です。
(あきらかにインドカレーは店を決めています。ここで言うカレーは欧風のカレーです)
なので、迷わず本日のランチはこのお店に決定です^^
お店の中は、カレー屋というよりは、女性がランチに集まるような
白基調の内装で、小洒落た感じです。
実際、ランチタイムってことで、禁煙エリアはほぼ満席でしたが、
近隣の奥様のグループがほとんどでした。
う~む、するとカレーも「濃厚」とか、「スパイシー」っていうより食べやすい系?
なにせ、初めてなので説明して貰ったところ、
ルーは共通で、オーダーによって、お肉とトッピングを加えるのだそうです。
辛さも選べて、甘口、普通、やや、中辛、辛口の5種類から選べるそうです。
忙しい時間にも関わらず、笑顔で説明してくれました。
これ、かなり高得点。
忙しいとお店の対応は、ついついササクレがちですからね^^
システムが理解できたところで、メニューと睨めっこの後、注文をしました。

まあダイエット中でなければ、メンチ!ってとこでしょうが、
初めてのお店でもあるので、お店の特徴的なメニューを…ということで、
3種類ある「トマトカレー」から、「チキン」を選びました。
奥さんは、散々悩んだあげく、「コイツ女?」と思うような注文。メンチですって(苦笑)。
というのも、最近、私のダイエットにつき合わせて、夕食から揚げ物や炒め物が姿を消し、
フライドチキンとか、メンチとか、食べたかったんですって。悪いことしました^^;;
待つこと暫し。
まず運ばれてきたのは小さなサラダ。
トマトとレタスだけのシンプルなサラダで、黒胡椒系のドレッシングがかかっていました。
ドレッシングはあっさりと軽い味で嫌味がありませんでした。
さらに少ししてから運ばれてきたのは、なかなかインパクトのあるカレー。
器のまま、オーブンや竈で焼いたように、グツグツと煮えています。

「げげ、熱そう」
見た目の演出としては悪くないと思いますが、猫舌の私は腰が引けますね^^;;
(動画撮影したんですが、形式が違うとかでアップできませんでした)
ナマのザク切りのトマトが乗っていて、フレッシュ感いっぱいです。
カレーの辛さは「中辛」にしましたが、ちょっと辛すぎました。
普通のお店だと、中辛=普通ですが、このお店の中辛は、「そこそこ辛い」のようです。
別に、「普通」がありますので、この普通が全てのルーの基本なのではないでしょうか。
それに、甘口であれば、チャツネとかフルーツ系の甘さを加え、
やや、中辛、辛口であれば、辛味を増すように造るのではないかと思いました。
私にはちょっと辛すぎるカレーでしたが、フレッシュトマトをスプーンの背で潰すことで
スパイシーさをホンの少し抑えることができました。
次回は、普通にしようと思います。
私の舌は、この辛さでは、他の味を感じることができませんでしたから。
味としては、味の深さやコクを楽しむカレーではなく、
爽やかなスパイスの辛味を楽しむようなカレーと言えばいいでしょうか…。
牛スネ肉を何日も煮込んで作ったようなカレーを期待すると、ガッカリするかもしれません。
カレー自体も、サラサラのカレーで、アジアンな感じの強いカレーと思いました。

柔らかく煮込まれたチキンが入っていましたが、
カレーとは全く別のところで作られた感じがしました^^;;
各々のお肉でじっくり煮込んだらさぞ美味しいだろうに…なんて思っちゃいました。
コチラはライス。

ランチタイムは、サービスで大盛りにしてくれるそうです。
↑は、「やや多めってできますか?」「はいいいですよ」で出してくれたライスです^^
気持ちよく注文に応じてくれて感じいいです。
コチラは奥さんのナン。

さすがに、自宅のホームベーカリとフライパンで作るナンとはちょっと違います。
ふんわりしてて、香ばしく、美味しかったです。
ただ、サラサラのカレーなので、ナンに絡めて食べる…というのはできない相談かも…。
香辛料の効いたカレースープだと思って、野菜や肉を頂いて、
合間にナンを食べる…そんな食べ方になってしまうように思いました。
私が注文した中辛は、辛すぎて味を楽しめませんでしたが、
奥さんが注文した「普通」は、中辛よりも、多くの味を味わうことができました。
また、トッピングのメンチカツがかなり旨い!
ソースかけて、ご飯が食べたくなっちゃいます。
ソースかけてくれないかな^^
このお店については、私の好き嫌い基準で、イマイチ、明確に評価できません。
なにせ、中辛が辛すぎたので、次回、もう少し味を味わえる辛さでもう一度食べて、
それから、好き嫌いを判断したいと思います。
ただ、お店の感じや対応は充分合格点でした。
フレンドリーな笑顔に好感を持ちました。
ご馳走さまでした^^
アジョワン ( センター北 / カレー・カレーライス )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
(注)全ての記事内容はあくまで私の主観ですのでその点をご理解の上お読み下さい。
Posted by KAZ 2009_09_22_
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
コメント