スプーン塗装 自塗りカラー&ラメチューン Part-4
今回の自塗りは2パターン。
1つは、よくロストするカラー…
それは、もしかすると、すそパの魚に受けがいいカラーってことかも…
な、カラーを複数塗って、ストックを増やしておくこと。
そのカラーは、ホワイトとチョコレート。
上段左から、クリスタル3g、クリスタル2g×2、マーシャル2.3g×2
カラーは全てチョコレート。右端だけ凹面をツートンにしました。
下段左から、クリスタル2g、マーシャル2.3g、クリスタル2g、マーシャル2.3g。
左2つはホワイトの上にパール、右2つは青ラメを乗せました。
スプーンは、常用しているクリスタル2gに加え、マーシャル2.3gを加えました。
また、少しレンジが下がった時用に、3gも加えてみようと思います(まずは1個だけ)。
面倒くさがって、リング+フックをそのままで塗ったので、仕上がりが汚いです^^;;
そして、もう1パターンは、クリスタルのブレードの塗装です。
クリスタル2gのブレードを大量に入手しました。
黄色、オレンジ、オレ茶、黄緑、青、紺の6色を各2つずつ塗ってみました。
このままコーティングするか、ラメを入れるか、別色を重ねるか…気分次第です^^;;
先日、にゃ~すさんも言っておられましたが、最近のすそパは鉄板カラーがありません。
(場長の日記には、それよりレンジだ…って書いてありましたが)
クリスタルにしても、マーシャルにしても、フォレストオリジナルのカラーの中で、
どうしてもヒットカラーが見つからないケースも増えてきているので、
自塗りカラーから、ヒットカラーが見つかれば最高なんですけどね^^
(とは言え、こんな明るい単純カラーではないような気がしますけど^^;;)
とりあえず、次回の釣行では、この6色もワレットに入れて出かけます^^
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
(注)全ての記事内容はあくまで私の主観ですので、その点ご理解の上お読み下さい。
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
コメント
No title
自塗りで当たりカラーさがしましょー。
頂いたブレードですが、順調に仕上がってきておりますよ。^^
今回は、マニキュアのラメは止めて、100均で見つけた「ラメパウダー」を使ってみました。手芸コーナーで売っておりますです。
2009-10-15 23:58 にゃ~す URL 編集
No title
>頂いたブレードですが、順調に仕上がってきておりますよ。^^
ほほう、楽しみですね。釣り場で見せてくださいね♪
>100均で見つけた「ラメパウダー」を使ってみました。
ラメパウダー?パールと同義語かな?別物かな?
パールはナイターでよく効きますが、ラメパウダーはどんな状況で活躍してくれるでしょうね。
楽しみですね^^
2009-10-17 00:14 KAZ@自宅 URL 編集