fc2ブログ

2009/09/29

管釣り釣行記 すそのフィッシングパーク 2009/09/26

釣トモ、にゃ~すさんから、すそパへナイター釣行のお誘いがありました♪

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へコミュニティ:「ルアーで狙う管釣り
コミュニティ:「すそのフィッシングパーク



待ってましたなのです^^
シルバーウィーク中は、大型の大量放流が予告されていましたから、
連休明けの週末は、残り鱒のパラダイスを期待するのは人情ってもんでしょ。
7~8割の確率で、お誘いくると思っておりました^-^v


午後3時過ぎ、お迎えつきで、にゃ~すさんドライブで久々のすそのフィッシングパークへ。
4時少し前に到着し、あらかじめメールしておいたShiyaさんとも下池で合流できました。

駐車場で、場長に聞いたところでは、「今日は空いているんで、そこそこ釣れるでしょ」
でしたが、Shiyaさんに様子を伺うと、かなり渋いとのこと…^^;;
早速、クリスタル2gブラウンで開始しますが、まるで生命感なし…です。

最初にアタリがあったのは、な、な、なんと、開始から20分以上経ってからでした!
それも、即バレ!
あ~あ。

それから30~40分、かすかなアタリはあれども、乗らず、乗ってもコトゴトクバレます。
食い気が小さく、ほんの挨拶程度に触る感じで、まるでやる気なしな感じでした。

セオリーとしては、スプーンを小さく、軽くして、スローで引く…なんでしょうけれど、
今日は、シルバーウィークの大型の残り鱒を釣りに来ているわけですから、
ここは意地を張ってみようかな…なんて思って、スプーンを2g未満にしないと決めました^^;;
(結構、命取りでしたね、この決意…^^;;)


最初の1尾がヒットしたのは、開始から1時間以上経過してからでした。きびし~。
でも、さすがオレ(どこが?爆)

IMG_0469.jpgIMG_0471b.jpg

軽く50cm超のごん太。
なかなか寄らずに楽しませてくれました。
クリスタル2g、ブラック+赤ラメでした。
う~ん、堪りませんね^^


とは言え、交通事故だか、出会いがしらだか分かりませんが、その他はさっぱりです。
1尾釣るのに最短でも30分、下手すると、1時間ノーフィッシュもありました。
というのも、バレること、バレること。
途中まで数えていたんですが、13尾バレました。
それも足元とかじゃなく、ジャンプで外されたわけでもなく、
ヒットして、巻いてくると、スカっと抜ける感じなんです。
食いが浅く、口切れしちゃってるんでしょうね。

ドラグを少し緩めればよかったかも…、後から気づきました。
これだから釣果が上がらないんでしょうねぇ^^;; 順応力、適応力に問題アリです^^;;

それと表層でのスレが多くて困りました。
水面直下に浮いているブルックが、ラインが背中を通っても動かず、スレ掛かり…。
アワセないようにするんですが、勝手に掛かっちゃうんでどうにもなりません^^;;


さすがにShiyaさんはお上手。
コンスタントに掛けています。
にゃ~すさんも、私より全然釣っています。
腕の差を感じますなぁ^^;;

そんな時、にゃ~すさんの釣った1尾がなんだか大きい様子。
ヘルプに近づきますが間に合わず、ご自身でランディングしたのはイトウ!
すそパでのイトウは久しぶりです♪
サイズもなかなか。
IMG_0473.jpgIMG_0474.jpg

立派な尾びれは鑑賞に値しますね^^


どうにもこうにも歯が立たず、ついに移動することに。
お二人に上池へ行くことを告げ移動です。
16時~18時半で、下池の釣果、僅かに3尾!
惨敗です。


移動した上池も全然だめ^^;;
若干、下池よりいい感じもしますが、食いの浅さは同じ。
何尾かヒットしますが、バレバレです。

しかも悪いことに、あまりの貧果に集中力が切れたか、
例の表層のブルックすれ掛かりで、ドラグを締め上げて無理やり巻き取った直後、
うっかり、ドラグを戻し忘れたままキャスト…。
これだけ釣れないクセに、そんな時に限って大型がヒット。
引きや重みでだいたいのサイズは分かります。
結構デカかったと思います。最初のヤツよりデカかったのでわ?という感じでしたが、
ドラグが出ず、あっさりとラインブレイク…。
取り逃がしただけでも大ショックなのに、
しかも失ったスプーンは、クリスタル2g自塗りチョコレートでした。
もう踏んだり蹴ったりです。

これで完全に緊張感は切れました。
そのまま無為に時間を過ごしてしまって、終了までの1時間+αで1尾の釣果でした。
IMG_0475.jpg
せめてもの救いは、にっくきブルックを表層で退治してやったことでした^^;;
(マーシャルのピンクグローを使うぐらいですから、いかに釣れないか…デス)

こんな日もあるさ…
という慰めで納得できるほど、「マシ」な日ではありませんでした。
悔しいなあ^^;;

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

■後記

 厳しかったですねぇ^^;;
 最近は楽勝の日は滅多にないんですが、ここまで厳しいのも珍しいかもしれません。
 まあ、私が下手ってことなんですけどね^^;;
 にゃ~すさんも、Shiyaさんも、ちゃんと釣ってましたから。

 でも、意地は張り通しましたよ。
 2gクリスタルが中心でしたが、あえて、マーシャル2.3g、3gなども使ってみました。
 大きい重いスプーンだと食わない…ってわけではなく、
 形状(泳ぎ)やレンジ、巻き速度によっては、食ってくるのですが、
 食いが浅いので、バレてばかりになってしまいました。
 大きなスプーンは振幅が大きいので、余計に掛かりにくかったのかもしれませんね。

 最初の1尾が釣れていなかったら…^^;;
 大物好きとしては、あの1尾でなんとか納得できるのでした。

 前回も感じたんですが、ここまで渋いと、やはりカラーラインは影響してくるように思います。
 一定の活性を維持しているなら、カラーラインの影響は考えなくていいと思いますが、
 あまりにも渋ってくると、ラインの色も影響するかもしれない…と感じました。
 (最後のストックなので、次に巻きかえる際には3lbクリアに戻ります)

 Shiyaさん、やはりトーナメンターですね。さすがでした^^
 にゃ~すさん、イトウおめでとうございました。
 往復運転ありがとうございました。また行きましょう!


■本日の釣果

 下池:16時~19時半 3尾、バラシ多数。
 上池:19時半~21時 1尾


■タックル ロッド:ダイワPresso 63UL-SVF
        リール:Shimano 06ツインパワーMg 1000PGS-DH
            クレハ リバージR-18FY 3lb(蛍光イエローライン)

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

(注)全ての記事内容はあくまで私の主観ですので、その点ご理解の上お読み下さい。

Posted by KAZ 2009_09_29_

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へコミュニティ:「ルアーで狙う管釣り
コミュニティ:「すそのフィッシングパーク


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m


関連記事

コメント

非公開コメント

No title

KAZさん、こんにちは。

釣行、お疲れ様でした。いつも急なお誘いすみません。

あのイトウはKAZさんに教えてもらった黒で釣ったんですが、赤ラメの地塗りを施したルアーなんで、うれしさも倍増です。^^

最近のすそパのナイターの傾向って変わってきてる気がします。鉄板のカラーがまったく効かなかったりで・・・。

私もそんな釣ってないですよー。でもShiyaさんはすごい!お上手ですねえ。^^

あっ!あとブレードどうもでした!!!今、どんなカラーにするか思案中で~す。

No title

こんばんわ>にゃ~すさん

実は、今日も行っっちゃいました。
でも…^^:;;;

>赤ラメの地塗りを施したルアーなんで、うれしさも倍増です。

はい、自塗りで釣れると嬉しいですよねぇ。分かります。

>最近のすそパのナイターの傾向って変わってきてる気がします。鉄板のカラーがまったく効かなかったりで・・・。

はい、同感です。
今日も「いつもの…」は効きませんでした。
でも、もしかしたらレンジ?なんて。

>でもShiyaさんはすごい!

やっぱトーナメンターってすごいんですね^^
でも、もっと上がいるかと思うと、萎えますね;;;;

>あとブレードどうもでした!!!今、どんなカラーにするか思案中で~す。

PALしかストックを持っていなくて、すみません。
なくなったらまた言ってくださいね^^
爆釣カラーを見つけたら教えてください^^

お疲れさまでした

お疲れさまでした。

厳しかったですよね。
でも、2g以上スプーンの男気あっぱれです。
私、1g未満マイクロスプーン増殖中です(笑)

あのっ~ 私、トーナメンターなんて・・・言われると恥ずかしいのですが、また誘ってください。

No title

こんばんわ>Shiyaさん

すそパナイターお疲れ様でした。

>厳しかったですよね。

いや~、引き出しが少ないんで手も足も出なかったっす^^;;
昨日も、全然ダメでした。。。

>でも、2g以上スプーンの男気あっぱれです。

いやあ能がないだけです。
デカの釣りたい…それだけなんで^^

>トーナメンターなんて・・・言われると恥ずかしいのですが、

いえいえ、やはりそういう場に出る方は違うと思いました。
どんな状況でも釣らなきゃいけない…それはスゴイと思いました。

>また誘ってください。

はい、土日祝日に釣行する際にはまたご連絡しますね^^