メリクリ2007
我家でも、恒例の2人パーティをしました。
特段に手の込んだ料理をするわけでもなく、高級ディナーに出かけるわけでもなく、
我家のサイズに合った、のんびりとした2人のクリスマスが、例年の我家のクリスマステーマです^^

特段に手の込んだ料理をするわけでもなく、高級ディナーに出かけるわけでもなく、
我家のサイズに合った、のんびりとした2人のクリスマスが、例年の我家のクリスマステーマです^^

今日は、奥さんは出勤です(休日なのにごくろうさま・・・)。
ワタクシは、午前中は通販で購入した奥さんへのプレゼントが届くのを待ちながら、スプーンの自塗り^^
ストックがあった、マーベル2.9gのブレードに、7色ほど塗ってみました。
午後からは、お弁当で腹ごしらえをして、まずは買出しに出ました。
近所のスーパーで、ブロッコリーやスモークサーモンなど数点を購入・・・
一端戻り、食材を冷蔵庫に入れてから、今度はクルマでヨコハマ方面へ、ケーキを受け取りに。
我家のケーキは、毎年、「横浜フランセ」と決めていて、しかも、必ず反町本店で購入。
しかし、これも毎年のことですが、道路が混んでること・・・
通常、1時間半余りの往復行程を、倍の3時間近くかかってしまいました。
それでも、事前に買えるものは揃えていたので、余裕をもって仕度に取り掛かれました。
今日のメニューは、シーフードのサラダと、オードブル・ツリー、その他ちょこちょこと・・・。
メインのケンタは、奥さんが会社帰りに受け取ってきてくれる手はずです。

今日のメニュー(ケーキ除く)。
左手は、エビとホタテのシーフード・サラダ。
サラダの手前はマスタード・マヨネーズを卵黄とオリーブオイルで伸ばしたドレッシング。自家製パセリ入り。

右手のプレートは・・・
左手奥は、スモークサーモン。冷やしたコンソメのジュレを添えてあります。
中央が、一番手間のかかる、オードブル・ツリーです(↓ちょっとピンボケ)。

今年は時間的に余裕があったので、昨年より飾り付けが多くなっています^^
昨年なかった、メキャベツが加わり、うずらも、食紅で2色に着色してみました。
左手奥は、スモーク・チーズ。市販のものそのままです。
手前は、全てケンタのチキン!
レギュラーのフライドチキンに、辛い手羽のようなポーションと、甘い味付けのレッグ、そしてナゲット。
なんでこんなに多いセットを注文したのか・・・謎です^^;;
絶対、明日の朝食も、昼食もチキンですねぇ。
そして、今年のケーキは、絶品のショートケーキではなく、チョコレートケーキにしました。

フランセで、クリスマスにチョコレートケーキを注文したのは初めてですが、
ショートケーキに負けず劣らず、大変に美味でした^^
プレゼント交換をして、奥さんから、クリスマスプレゼントを頂きました。
カードが添えてあり、「愛を込めて」と書かれていました。
口には出しませんでしたが、とても嬉しく、とても暖かい気持ちになりました。
ありがとです>奥さん^^v
(注)いつものことですが、全ての記事内容はあくまで私の主観ですのでその点ご理解の上お読み下さい。
Posted by KAZ 2007_12_24_

拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
宜しければ「この記事面白かった」「役に立ったよ」「応援してるよ」という方は、
「ランキング応援(↑)」や「拍手(↓)」などして頂けると嬉しいです♪ もちろんコメントも大歓迎です^^/
コメント