fc2ブログ

2009/06/07

管釣り釣行記 すそのフィッシングパーク 2009/06/04

前回のリベンジにナイター釣行してきました♪

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へコミュニティ:「ルアーで狙う管釣り
コミュニティ:「すそのフィッシングパーク



前回、にゃ~すさんとご一緒した土曜釣行で撃沈したのでリベンジ!
ってわけで、平日ナイター釣行しました。

というか、新しいデジカメを使いたいだけだったり…も、するケド^^;;



復路、横浜青葉ICを22時過ぎて出る…
3時間のナイター…ということから逆算して、普段より小一時間遅く出発しました。
自宅を出たのが16時20分。
途中コンビニに寄って、横浜青葉から東名に乗ったのが16時40分。
裾野IC到着が17時25分。
ここまでは想定通り。
しかし忘れていたことが…。裾野ICを降りた後の通勤渋滞!
普段の3倍近くも時間がかかり、すそパ到着は17時50分。

18時ちょうどに下池で第1投です。
IMG_0022.jpg



今日はちょいと試したいことが…。
カラーは同じで、スプーンだけを交換。
カラーは、すそパでも好釣なカラー、フォレストでは「ブラウン」と呼ぶ、濃い目のオレンジ。
IMG_0036.jpg
上段左から、
「PAL2.5」「MIU2.2」「自塗りクリスタル2.0」「マーシャル2.3」(「クリスタル自塗り迷彩」)
下段左から、
「PAL1.6」「MIU1.5」「マーシャルトーナメント1.5」「クリスタル1.0」「クローザー1.1」
(上段左⇒下段右へキャスト順。クリスタル迷彩はこのローテの中では投げていません)

第1投をPAL2.5gで開始しますが音沙汰なし…^^;;
約1時間かけて、各スプーン3~5等ぐらいずつキャストしましたが、
ヒットしたのは、「マーシャル2.3g」と、「クローザー1.1g」のみでした^^;;

IMG_0021.jpgIMG_0024.jpg



試したかった同色スプーンのローテを終えると、早くも周囲は暗くなってきました。

このローテの中で、「クリスタル2.0」は結果としてはヒットはなかったんですが、
実は、アタリはあるのですがフッキングできない感じだったんです。
そこで、クリスタル2.0gの自塗りオレンジ迷彩をキャストしてみると、
カラーがばっちり合ったのか、3連荘でヒット!
IMG_0025.jpg
この自塗り迷彩…、結構いい釣果残してるんですよねぇ^^v
大事にしないと…♪



そうこうしているウチに日が暮れてくると、若干、活性が上がったような感じで、
ほんの少しだけ、イージーに食ってくれるような時間帯が30~40分ありました。
30~40分の中でも波があって、とても良い状態と、小休止タイムを挟みながら続きました。
IMG_0028.jpgIMG_0031.jpg


この時間帯は、これまた自塗りのクリスタル2.0gホワイトが大活躍でした。
IMG_0030.jpg
この自塗りもナイターでは活躍してくれます^^
オリジナルのパールピンクと、コレのいずれかがヒットスプーンになることが多いです。

  カメラの話しですが、以前使っていたOPTIO-W10はAF補助光がなかったので、
  すそパの下池の工場側では、ピントを合わせることができずに、
  パンフォーカスを使っていました(だいたいこの辺…でどこでもだいたいピントとがあう)。
  しかし、Power Shot D10は、AF補助光で、真っ暗闇でもピントが合うので、
  こんな画像も取れちゃいます^-^v
 
30~40分のピーク(だったみたい)が終わると、池は元の静寂に戻りました。
ナイターだというのに、1尾を釣るのに、えらい集中と時間を要します。

ラスト15分前、ラストワンを宣言しましたが、全然ヒットせず、
時計は、まもなく21時終了…という頃、やっと待望の1尾がヒット!

しかし!
足元のクビ振りで、あっけなくバレ…^^;;
時刻はちょうど21時になったので、未練を残しつつ納竿としました。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

■後記

 全然リベンジになってません^^;;
 欲求不満解消に行ったはずが、さらに募らせてしまいました。
 何をやっても…なので、書くこともありません^^;;

 平日でも、ナイターまで残っていた方が多かったです。
 やはり人的なプレッシャーがずっと続いているのですかね…。
 もう私の力量じゃ無理…そんな気がしてきました^^;;


■本日の釣果

 下池・・・たぶん15尾ぐらい?もう少しいったかも。


■タックル ロッド:ダイワPresso 63UL-SVF
        リール:Shimano 06ツインパワーMg 1000PGS-DH
            クレハ リバージR-18フロロリミテッド 4lb(クリアライン)

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

(注)全ての記事内容はあくまで私の主観ですので、その点ご理解の上お読み下さい。

Posted by KAZ 2009_06_07_

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へコミュニティ:「ルアーで狙う管釣り
コミュニティ:「すそのフィッシングパーク


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m


関連記事

コメント

非公開コメント

No title

KAZさん、こんにちは。

釣行、お疲れ様でした。

またしても厳しかったですか~。残念!

まあ、そんな時もありますよねえ~。
(私の場合はそんな時ばっか^^;)

デジカメの画像、いい感じですね。綺麗に写ってます。

No title

こんばんわ>にゃ~すさん

>またしても厳しかったですか~。残念!

う~ん、毎回なんで…、もう、そういう釣り場と思うべきなんでしょかね?^^;;

>まあ、そんな時もありますよねえ~。
>(私の場合はそんな時ばっか^^;)

私もそうですよ。そんなのばっかです。

>デジカメの画像、いい感じですね。綺麗に写ってます。

高機能すぎるのか、画質が良すぎるのか…、使いこなせていないのか…
あまり馴染めていません^^;;