R-18 フロロリミテッドがお得でした♪
人ごみが苦手…という側面もあるけれど、
リアル店舗で購入していた頃に、前回はあったのに、今回は品切れ…
なんてことが少なくなくあって、欲しいラインが手に入らないことがあったんです。
いつの頃からか、納品には時間がかかるけれど、確実に手に入る通販を利用するように…。
まあ、その多くはナチュラムを利用するわけだけれど、
先日、いつものラインを追加しておこうと、ナチュラムを見ていたら、あることを発見。
私が最近好んで使用しているのは、クレハR-18FC。
クリアラインで、3~4lb。
ナチュラムは、驚くほどではないけれど、そこそこ値引きがある上に、
ポイント還元があるので、よく利用するのだけれど、
この「FC」に関しては、あまり割引がないのが難点。
3lbだと、1800円→1380円と、約-20%の売値を掲げているんですが、
4lbだと、1800円→1800円で、なんと、定価販売!!
(ありえね~)
前回までの釣行で、最初の巻き方で、ライントラブルを減らすことができると知ったので、
他の側面での是非は別にして、5回の釣行を同じラインで賄うことができたので、
1回釣行あたりのコストは、276円となり、1~2回で交換していた頃よりも
コストパフォーマンスはかなり改善されたと思います。
でも、私の感覚では、もう少し…せめて30%ほどの値引きがあるとしっくりくるのに…
と思いながら、今回も、FC4lbを注文しようとしていましたが、
ふと、「フロロリミテッドはいくらなの?」と思い、探してみました。
すると、定価2625円が、35%割引の、1700円で売られているではありませんか!
ということは、同シリーズ最高峰の「フロロリミテッド」が、下位グレードのFCより安い…
ってことになるわけで、一度使ってみたかったこともあり、迷わずコチラを注文。
とはいえ、今の私はプライベートが忙しすぎて、まるで釣行できない今日この頃。
せっかく、お得に手に入れた「フロロリミテッド」を使う機会がありません。
おそらく、さ来週以降には何とか1回ぐらいは行けるかも?
なので、シリーズ最高峰のライン、どんな具合なのか期待してその日を待っています^^
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
(注)全ての記事内容はあくまで私の主観ですのでその点をご理解の上お読み下さい。
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
コメント
No title
ご無沙汰しております、お久しぶりでございます。
お引越しをされたそうで、落ち着かれました?
クレハは良いラインなのですが高いんですよね~今まで使ったことはありませんが良いと噂は聞いてます。
リミテッドのインプレまた聞かせてください。
isaさん・ナイナイくんと鹿島槍ガーデン行ってまいりました。
年々サイズが落ちてるような・・・感じがします。
では、またご一緒しましょう。
2009-04-22 11:09 バスは15年です! URL 編集
No title
ご無沙汰しております。
>お引越しをされたそうで、落ち着かれました?
ありがとうございます。おかげさまでようやく落ち着いてきました。
>クレハは良いラインなのですが高いんですよね
そうですね。
私、たぶん市販のフロロラインのほとんどを使ってみたんですが、FCでもずいぶんと良いので期待しています^^
>isaさん・ナイナイくんと鹿島槍ガーデン行ってまいりました。
>年々サイズが落ちてるような・・・感じがします。
引越しの週に重なってしまったので今回は失礼しました。
でも、私、あの長距離を走ってゆくほど恋焦がれてはいないです<鹿島槍。
>では、またご一緒しましょう。
その節はよろしくお願い致します。
2009-04-22 21:03 kaz@自宅 URL 編集