自作ランチパック 海老&アボカド
前回、前々回と、鶏肉を使ったランチパックでしたので、
今回は、鶏肉ではない何か別の食材で作ってみたいな…と思っていたんです。
地元の街を歩いていると、ドトールが…。
ドトールのパンメニューで好きなのがありました♪
「ミラノサンドB」だったか、「C」だったか…海老とアボカドのサンドがありました^^
これ、夫婦揃ってお気に入りで、しばらく休日のたびに通ったものでした。
いま、ドトールのHPを見たら、メニュー変わっちゃってました^^;;
今のミラノサンドBは、「海老とサーモンのバジルソース」になっていました。
これもおいしそう♪
早速、サーパーへ材料の調達です。
まずは、「海老」。
ランチパックには、大きなものは入れられませんので、できるだけ小ぶりなもの。
ボイルで使います。
次にアボカド。
実は、アボカドの選び方が、イマイチ分からないんですよね。
どんな固さのものを選ぶと、どんな固さの実を食べられるのか…。
またいつものように、テキトーに選びました。
柔らかいのはあまり好きではないので、いつも固いやつを選ぶのですが
今回は、サンドに入れるので、あまり固くないものにしました。
まずは、メインの「海老&アボカド」。
具材はこんな感じ。
海老は塩茹でに、アボカドはスライスにしました。
![]() | ![]() |
パンの上に、アボカドを敷き、海老を乗せ、オニオンスライスも…。
たっぷりマヨネーズをかけて挟みます。
本日のサブは、ハム。

サブの方は、ノープランで始めてしまったので、ちょっと変なものができました^^;;
ハム&オニオンのマヨネーズあえは普通なんですが、
その下に敷いたママロニは、ガーリック醤油味…う~ん、我ながらどうなんだろう^^;;
さて、翌日のランチタイム。

「海老&アボカド」、なかなか旨そうでしょ?
心配だったアボカドの熟れ具合もちょうど良くて、塩茹での海老もジューシー○
ちょっと塩味が弱い感じでしたが、なかなか美味しかったです♪
成功といえるでしょう。
「ハムオニオン」は、ガーリック醤油味のマカロニがちょっとヤバそうですが、
見た目は、ハムがおいしそうです。
実際には、マカロニはほとんど主張がなく、かえってよかったかもしれません^-^
充分、合格点でした♪
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
(注)全ての記事内容はあくまで私の主観ですのでその点をご理解の上お読み下さい。
Posted by KAZ 2009_02_13_
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
コメント