管釣り釣行記:雨のち爆釣!すそのフィッシングパーク
前回の釣行で、数、サイズともゲットできず、欲求不満がたまっていました。
そこで、ホームエリアでウサ晴らしをしようと出かけました。
昼過ぎには出発しようと思っていたのに、ネットで遊んでいて、うっかり時間を忘れ、
出発は1時半になってしまいました。3時ちょうどに現地着でした。
ラストまでチケットを購入して、下池でファーストキャストです。
平日の割りにお客さんが多く、さすが人気エリア…って感じでした。
しかし、思惑に反して、お魚のご機嫌はあまり芳しくない様子です。
PAL,MIU、クリスタル、マーシャルなど、主力の2.5gクラスを次々投入しますが音沙汰なし。
仕方がないので、1.5gクラスに落として、スローに探ると、
開始から15分もした頃、やっとファーストヒットがきました。
すそのFPにしては、ちょっと小ぶりなレインボーでした。
長さの割りに、太い感じで、いい引きを味あわせてくれました。
スプーンは、珍しくマーシャル・トーナメントTYPEⅡダークオリーブ+ラメでした。
このスプーン、過去に、仲間内のコーヒーカップなどでも、勝ち抜けさせてくれる
信頼できるスプーンで、渋めの今日も、最初の1尾をもたらしてくれました。
しかし、続きません。
また、スプーンを替えてみますと、どうも、今日は強いアピールはNGのようで、
PALにはまったく反応してくれません。
セオリー通り、MIUの方が反応がいいようです。
PALとMIUは、どちらかがいい…ことが多いと言われています。
以前、松本幸雄さんも、雑誌紙面でそう言っていましたし、
私自身の経験則でも、そう思います。
ただ、この時間帯は、沈みにくいマーシャルトーナメントの方にバイトがありました。
![]() | ![]() |
この後、かなりいいサイズが来たのですが、無念のラインブレイク。
そこで、3回目の使用になる、カラーラインから、4ポンドのクリアラインに変更しました。
バラしたせいで場が荒れてしまったのか、ラインがふとくなったせいか…
パッタリと、アタリがなくなってしまいました。
あれこれ、試しますがまるでダメ。気持ちが折れかけていました。
そこへ、ポツポツと雨が…。
ちょうど、日没のタイミングで、雨足が強くなるとともに、暮れてきました。
加えて、レインウエアをお持ちでない方は撤収されるでしょうから、
「これは活性、あがるかも?」
そこで、クルマへレインウエアのズボンを履きに行き、ついでにトイレへ…。
少しでも場を休めて活性の上がりを期待の作戦です^^
下池駐車場で、レインウエアを着て、川エリア脇のトイレへ寄って釣り座に戻ると、
案の定、すっかり日が落ち、両サイドにいた釣り人さんは撤収された様子…。
今日のヒットスプーンであるマーシャルトーナメントから、パール系のカラーを選択…
きた!きました!
さっきまでとはうって変わって、すっかり爆釣モード!
![]() | ![]() | ![]() |
1キャスト、1ヒットペースで釣れてきます。
フッキングをミスっても、そのまま巻けば、、2度も、3度もアタックがあります。
条件が揃うと、こうも活性は、劇的に変化するものなんですね。
そこへ仕事終わりの場長が…。
少し間、雑談しましたが、全く集中していない状況でも、がんがんヒットしてきます。
さすがに、場長が来る前から使い続けたスプーンへのアタリが減ってきたので、
場長の帰り際のお言葉に従って、MIU2.2gにチェンジ。
![]() | ![]() |
カラーは、ウグイスが大ヒットでした。
またしばらく爆釣を味わいましたが、雨があがると、少し活性が落ち着いてきました。
スプーンをまた1.5gクラスに落として、実績のカラーを投入し、数尾をゲット。
時計を見ると、終了10分前だったので、ラスト1尾と決めてキャスト。
1投で「あがり鱒」をゲット。

スプーンは、PAL2.5g白パールチャート。
最後の最後にPALに来ました。
これにて納竿としました。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
■後記
全体的にプレッシャーが強かったようで、魚の活性はよくなかったようです。
しかし、ちょうど日暮れの時間帯に降雨があったせいか、一時的な爆釣を味わえました。
今回は、ほとんどの時間、4lbのクリアラインを使用しましたが、
安心感があっったので、釣果に影響しないのであれば、使い続けてもいいかも…でした。
すそのFPで、フォレストのスプーンを置いてくれるようになったので、
フォレスト・ユーザーとしては助かります。
値段も上州屋などで378円のところ、380円で売ってくれていますので、
概して割高になりがちな現地調達が、量販店と同等で可能なのは助かります^^
帰りに、先日千葉でロストしたカラーを補充してきました。
■本日の釣果
下池・・・20尾ぐらい?
■タックル ロッド:ダイワPresso 63UL-SVF
リール:Shimano 06ツインパワーMg 1000PGS-DH
クレハ リバージR-18-FC 4lb(クリアライン)
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
(注)全ての記事内容はあくまで私の主観ですので、その点ご理解の上お読み下さい。
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
コメント