fc2ブログ

2008/06/13

ティムコ レインガード・スパッツ

先日、剣輔さんに教えて頂いた「レインガード・スパッツ」を早速購入しました。
ナチュラムには1種類しかなかったので選択の余地はありませんでした^^;;

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ



いわゆる「イマドキのカッパ」…ゴアテックスのレインウエアを使うようになってから、
雨の浸水に臆せずに、雨天釣行が苦ではなくなりました。
いえ、土砂降りでない限り、空いているし、高活性なことが多いので、好きでさえあります^^


が、1点だけ、困ったことがありました。
袖口からの浸水です。

ロッドを構え、リールハンドルに手を添えると、袖口が上を向いてしまうので雨水が染み込んできます。
数時間でヒジの辺りまで濡れてしまって、気持ちが悪いこと、この上ありません。

なんとか、袖口からの浸水を防ぐ方法はないものか…
と、メレルの記事に書いたところ、剣輔さんがコメントで教えて下さったのが
「レインガード・スパッツ」という製品でした。

ナチュラムで検索してみると、ティムコ製のものがありました。
ティムコというメーカー名は、よく聞くので、製品として間違いはなかろう…と即注文!
他の時間がかかる注文品が揃うのを待って、一緒に届きました。

それがこちら。

IMGP1391.jpgIMGP1396.jpg


合成ゴムですかね…
透明な袋にも、ティムコのHPにも素材とかが、まるで出ていないので分かりません。
あまり好きでない臭いがするので…合成ゴムかな…と…^^;;

右は、裏側です。
グレーと言うより、銀色です。

IMGP1393.jpg

腕に装着してみると、結構、ぴったりと吸い付くような感じで、締め付けもキツメです。

う~ん、これなら雨の侵入を防げるかも…
ゴアテックスのレインウエア、
ゴアテックスのレインシューズ、
そして、レインガード・スパッツ…もう無敵だ!雨の日を愛してしまうに違いないっ!

なんちゃって、よしよし、
次回の釣行には、是非にも持ってゆかねば…と思って、手からはずして片付けて…


ん!?

あれ?

ちょっと待てよ。


これって、どう装着するのが正しいのだ??


さっき、装着してたじゃないかって??


いや、そうでなくて、レインウエアの袖と、どっちが上??ってこと^^;;


IMGP1394.jpg

こうか?

IMGP1395.jpg

それともこうか?

これもまた、どこにも説明がないよ^^;;


でもまぁ順当に考えれば、スパッツが上でしょうね^^;;


レインウエアの下に入れちゃったら、浸水を防げるとは思えないですもんね。


だけど、もし…、もしも万が一、スパッツが内側だったら、恥ずかしいぞぉ~(爆)。
おやじでよかったぜ。
青少年だったら、恥ずかしくて消えちゃいそうだもんね。
おやじは厚顔にも「へへん、知らね~んだからしょうがねーだろ?モンクあっか!」
って居直っていられるもんね…
いや、嘘。やっぱ恥ずかしいよ。本当はどっちなんだぁ~!(爆々)

いずれにしても、いいものを教えて貰いました。
剣輔さん、ありがとうございました。

BOIL(ボイル) BTレインガードスパッツ
BOIL(ボイル) BT
レインガードスパッツ







拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
↓のバナーをポチっポチっとご協力をお願いします!

ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^


Posted by KAZ 2008_06_13_

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ




関連記事

コメント

非公開コメント

購入されたんですね。
メーカーは違えど、素材がネオプレーンで同一ですから使用感は同じでしょうね。

私も魚の活性も上がるしヒューマンプレッシャーが低いので、基本的には雨の日は好きです。
が、コレを使い始めてからは、もっと好きになりました。(笑)

使用方法はレインウェアの袖が下だと思います、多分。(^^;
ただ、ご経験のように、かなりスパッツの口を広げて装着しますから、そこから劣化が始まり浸水するのも事実です。
ですから、少し割高ですけど消耗品と考えて頂ければよろしいのではないかと思います。

おはようございます^^

>購入されたんですね。

はい、コメント頂いてすぐに迷うことなく買っちゃいました。

>が、コレを使い始めてからは、もっと好きになりました。(笑)

おぉ、わかります、その気持ち。
たぶん、私もそうなるかと…^^ll

>少し割高ですけど消耗品と考えて

そうですね、いたし方ないところでしょうね。
どのくらいもつものなんでしょう?使用回数だと4~5回?10回程度はもちます?

いずれにしても、善き情報に感謝します^^v

遅レスすいません。

血が止まるほどビッチビチにフィットしているのは恐らく5回ぐらいでしょう。
でも、そこまでフィットして無くても効果はありますよ。
ただ、回数を重ねると、広がっての劣化よりもネオプレーンの劣化で撥水しなくなる“浸み込み”が始まります。

こうなったら買い替え時なんでしょうね。
ちなみにこの状態を真冬に遭遇すると、血管の冷却作用により、体温低下で身体が動かなくなるのでご注意を。(笑)

PS:3位おめでとうございます。

こんにちわ>剣輔さん

5回~+αですか…まあそんなもんですかね。

>体温低下で身体が動かなくなるのでご注意を。

うぅぅ、怖いですけど、体験してみたい気もします(笑)

>3位おめでとうございます。

ありがとうございます。マグレも2回目になると笑えます^^v