fc2ブログ

2008/06/04

都立大 アメリカン・クラブハウス

6/1は私の、ん回目の誕生日でした。奥さんが、東急東横線都立大学駅近くの
スペアリブが美味しいと評判のお店を予約しておいてくれました。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ


このお店、名前は「アメリカン・クラブハウス」と言って、
東京では、日曜日の午後にCX系で放送している「ウチくる?」の5/18放送分、
ゲストの江口ともみさん(エダマメの奥さん)が紹介していたお店です^^


このお店で有名なのは、「スペアリブ」と「アップルパイ・アラ・モード」ですので、
その2品は外さずに、軽くお酒をのみながら誕生日を祝って頂きました。

ちなみに、プレゼントは、
先日記事にした「MERRELL MOAB MID GORE-TEX XCR」を先渡しで貰ってしまいました。
あと、ゼリー好きの私のために、どこだかの「白桃ゼリー」をお取り寄せしてくれていました^^



まずは、軽く一杯…ということで、私は生ビール、
奥さんは、グレープフルーツのカクテルのようなものを注文してました。

そして、前菜には「桜肉のカルパッチョ」を、サラダは「シーザーサラダ」。
(またしても、早く食べたくて写真撮影を忘れました~苦笑)

桜肉(馬肉)は好きで、真空パックになったスモーク肉や、
ニンニク醤油で刺身は時々買いますが、
カルパッチョで頂くのは初めてでしたが、
ニンニクがきいていて桜肉の甘みが引き立っていました。

サラダは、ごく普通のシーザーでしたが、こちらもニンニクが強めでした。
このお店の特徴なのかもしれません。



続いてのオーダーは、「具だくさんのオムレツ」と「カニ味噌のグラタン明太子トースト添え」。

オムレツは、魚介類や野菜を具材にしたオムレツで、クリーミーなソースで頂きます。
具が多いのでボリュームがありました。少し塩っぱかったですが、
味付けは濃い目のしっかり味で好きな味でした。

「カニ味噌のグラタン明太子トースト添え」は、その名の通り、カニ味噌味のグラタンで、
明太子を塗ったトーストにつけて頂きます。カニ味噌好きであれば美味しいと思います。



続いて、メインディッシュ「スペアリブ」の登場です。

こちらのスペアリブは、味付けが色々あって、1人前4本で味を選べます。
基本は、「特製しょうゆ」とのことなので、初めてなので、お勧めに従いました。

IMGP1270.jpg

甘めの醤油味で、身はとろけるような食感で、美味でした^^
奥さんは、硬いといって避けていましたが、
充分に柔らかくなった軟骨もコリコリの食感が堪りません。

私には少し甘すぎる感じがしましたが、奥さんはとても気に入ったようでした。
プルプルのコラーゲンでお肌すべすべになっちゃうのかな?(笑)
次回は、塩コショウや、マスタードを試してみたいと思います。
(特製醤油以外は、「塩コショウ」「ガーリック」「マスタード」「バーベキュー」「特製みそ」)


そして、最後は、奥さんたってのご希望で、「アップルパイ・アラ・モード」。

IMGP1275.jpgIMGP1276.jpg


当然、1コを半分分けです~半分たって、実際には3:7ぐらいです^^;;
暖かいアップルパイの上に、アイスクリーム、そしてブルーベリーソースが乗っていました。

ソースは、ブルーベリーの他、ラズベリー/チョコレート/キャラメル/メープルシロップが選べます。
私の好み的には、メープルなんて良さげだと思うんですが…
でも、ブルーベリーが一番人気なんだそうです。

このアップルパイは、売れ筋なのですぐに完売してしまうそうなので、
確実にゲットするためには食事の途中や、
まず最初にでも注文を入れておいた方が良いそうです。


ただ、ここでちょっと不満なことがありました。
注文しておいた、コーヒーと紅茶がきません。
ウエイターに「コーヒーは?」と催促しても、結局、コーヒーと紅茶が出たのは、
アップルパイを食べ終わってからでした。

男性の私には、甘いアップルパイとアイスクリームの途中で
是非苦いコーヒーが欲しかったです。
催促をしても、デザートと飲み物を一緒に出せなかったことを
あまり重大ではない、ごく普通のこと……のような応対が残念でした。
その場だけだといいのですけれど…。



帰宅後は、メロンでした。
楽天の期間限定ポイントを消費するための注文でしたが、
業者指定の「お召し上り日」を1週間ほど越えて、完熟させようと日々監視してきました。

その甲斐あって…

IMGP1278.jpgIMGP1280.jpg


完熟メロン、完成です(画像でわかりますかねぇ)^^
果肉は柔らかく、口の中で解けてしまう感じで、果汁が口に溢れます^^
メロンは、お召し上がり日を信じたら、完熟では味わえませんよね♪

メロンの香りと、お尻の柔らかさを朝晩チェックしつつ、完熟に近づけます。
軽く押えてみて、お尻が柔らかくなってきたら、完熟近し…です。

そして、突然、強い芳香がしますが、その瞬間が完熟です。
間髪いれずに、迷うことなく包丁を入れます。
(私の完熟メロンの作り方なので、正しいのかどうか知りませんが)

おいしゅうございました^^




Posted by KAZ 2008_06_05_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
↓のバナーをポチっポチっとご協力をお願いします!

ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ





関連記事

コメント

非公開コメント