fc2ブログ

2016/06/03

肉三昧~らんぼそが超美味~これも低糖質メシ!?

昨日、ワタクシめ、誕生日を迎えまして、奥さんに「肉」をご馳走になりました(((o(*゚▽゚*)o)))

sumiyakishokunin_logo.jpg


我が家の場合、「肉」と言えばこのお店に決まっています…。

「炭焼喰人(すみやきしょくにん)」(横浜市営地下鉄センター南駅)。

今のマンションに転居してきて、どこが美味しいのか全く分からない中、ネットの口コミで見つけたお店で、通い始めてかれこれ6年ほどになります。

夫婦各々の誕生日や、クリスマスや何かの記念日などに予約を入れます^^

糖質制限をする前は、お気に入りの寿司店と交互…な感じですが、糖質制限をすると寿司はちょっと…ね💦

なので、ここ2年ぐらいは専らこちらを利用しています。

 ⇒2010年に書いた「食べログ」の記事があります。^^

今回注文しなかった肉や、食べることに夢中で撮り忘れた💦サラダの写真などもありますのでよろしければ…



1品目の注文は定番の「タン塩」。

何種類かあるうちの「極上タン」(誕生日だし…^^)をチョイス。。。

IMG_3856j.jpg

片面焼きで(ちょっと絵にならないですね💦)。

2品目は、「炙りレバー」ですが、さらに絵にならなかったので画像なし…です^^;



3品目は「カイノミ」

一番ヒレに近い部位の中バラ(カルビ)の一部…とのことです。

IMG_3855j.jpg IMG_3866j.jpg

実は最近、この「カイノミ」がお気に入りです。

繊維質(写真右)の食感も好きですし、独特の風味がお気に入りです。

ヒレに近いためか、脂の乗りはよいのに、あまりクドくないのが○です。

写真では分かりにくいですが、大きさは、げんこつのグーぐらい(厚みはその半分ぐらい)。

うまうまです(*´▽`*)



スポンサーリンク




4品目は、「らんぼそ」。

初めての部位ですが、結構大きな塊で出てきました(笑)。

部位的には、ランプ(もも肉)に含まれ、非常に柔らかいのが特徴だそうです。

同じランプ肉のイチボに比べると、脂は非常に少なく、ヒレ肉に匹敵する柔らかい赤身肉です^^

IMG_3861j.jpg IMG_3860j.jpg

脂がない…と言っても、ヒレよりは少し入るサシが甘くて旨いです。

赤身の肉の旨みと、少し入るサシの脂の甘さが絶妙でした。

これ、次回から「予約」必須です(≧▽≦)



5品目は、もう〆です。

〆は、もう何年も決まっています。

「厚切りハラミ(たれ)」です。

炭焼喰人での〆は、厚切りハラミ(たれ)と白ご飯…と決まっています。

IMG_3862j.jpg IMG_3865j.jpg

もうヤバい…(≧▽≦)

糖質制限的には、ご飯NGですが、半ライスのさらに小盛りでも食べないと終われません。。。



スポンサーリンク




いやー、旨かったです(((o(*゚▽゚*)o)))

最近、年のせいかめっきり食べる量が減ってしまって、5品の「肉」と、「サラダ」1品、「キムチ」3品で満腹になっちゃいます💦

とは言え、タン・レバーを除く「肉」はどれも厚切り肉ですし、焼くのに時間がかかるので、結構お腹いっぱいになってしまいます。


また行きたいなあ~~。

ご馳走さまでした。




よろしければ応援お願い致します。
にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ






関連記事

コメント

非公開コメント