胡麻醤油風味 揚げ焼きチキン
こんにちわ~~(^O^)/
すっかり暖かくなっちゃって、庭に勝手に増殖し続けている三つ葉が巨大化しています(笑)。
ワタシの人差し指との比較で大きさがわかりますかね?☺
香りのする葉っぱが好きで、三つ葉の他にも、春菊も育てていますが、三つ葉も春菊も我が家ではサラダにして食べる事が多いです。
鼻に抜ける香りが堪りません(*´▽`*)
あ、かき揚げもイケます^^v
使用している鳥がどうだの、油がどうだの、様々に言われるケンタですが、好きなものはしょうがありません。
もちろん家飲みにデリバリーしたり、外食時の緊急避難的な食事(オリジナルチキンは衣が薄く糖質量が少ないと言われています)にも利用するケンタです💦
そんなケンタは、期間限定のチキンメニューを出すことがよくあるんですが、今は「香ばし醤油チキン」です。
サクサクの食感がいい感じです。揚げた後に焼いているので油が落ちるんですかね?アッサリした感じも食べやすいです^^
そんな「香ばし醤油チキン」をちょっと真似して、揚げて焼いてみたのがこちら。。。
肉自体は前日から塩麹に付け込んでおきました。
衣は、薄力粉:ふすま粉半々で、水・卵黄・黒胡椒・山椒・白胡麻・黒胡麻・だし醤油等々を加えてあります。
塩麹を使うと焦げやすくなるので、揚げは頃もが固まったらOKとして、あとは焼きで中まで火を通し、焼き色も付けました。
味付けに醤油がもう少し多い方がよかったかな…💦
塩麹を使っている上に醤油…は、さらに焦げるかな…と思って控えましたが、醤油風味がもっと強い方が美味しかったかも。。。
肉自体はジューシーで、衣は(想定通り)サクサクで、美味しかったです。リピありですね、これ。
因みに、同じように前日から塩麹に付け込んでいた手羽先を、揚げのみで作ったのですが、こちらはかなり黒くなってしまいました💦
写真の奥に移っている黒い塊がそれです^^;
こちらも見た目の割には味は悪くなかったので、やはり焼きとのハイブリッドが正解かな…という感じでした^^
チキンをたらふく食べて、飲んで…
家飲み、最高ぉ~(≧▽≦)です♪
よろしければ応援お願い致します。



- 関連記事
-
-
炊飯器ローストビーフ~ロースト野菜添え
-
胡麻醤油風味 揚げ焼きチキン
-
自家製チャーシュー
-
コメント