fc2ブログ

2015/02/25

維持期の自家製ブランパン~コンビニより美味しいかも!?

IMG_1547.jpg

ブランパン(ふすま粉パン)は私の糖質制限ダイエットの救世主…というべき食べ物です^^

いろいろ試した結果、自分にとって究極のブランパン…になったと思います。

にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ にほんブログ村 料理ブログ ダイエット料理へ
宜しければ応援してくださいませ。


ダイエットを始めた当初は、自家製でホームベーカリーではブランパンは焼いていませんでしたので、某コンビニで売られている「ブランパン」をよく食べていました。

でも、あれってかなり臭いがキツくないですか?

その後、富沢商店に「ふすまパンミックス」を見つけたので、ホームベーカリーで自分で焼くようになりましたが、製品に記載されているレシピ通りに作っていましたが、やはり匂いが気になりますし、やれ卵だのなんだと面倒くさい^^;

次第にレシピ通りに作らなくなって、今ではとってもシンプルで臭いの少ないブランパンになりました^^



■ブランパンの配合

  • ブランパンミックス・・・130~170g(糖質量14.04~18.36g)
  • 強力粉・・・・・・・・・・・・ 30~ 70g(糖質量 20.67~48.23g)
  • 塩・・・2g
  • 上白糖・・・4g(糖質量4g)
  • ラカント・・・6g
  • オリーブオイル・・・30g
  • ココアパウダー・・・4g(糖質量1.7g)
  • シナモンパウダー・・・0.5~1g
  • ドライイースト・・・3.5g(糖質量0.99g)
  • 水・・・200g


これをホームベーカリーで焼くだけ。

注意点は、ドライイーストは、一番先に焼き窯の底に入れる(後から投入機能は使わない)こと。




スポンサーリンク





IMG_1556.jpg

この配合での糖質量は、一斤当たりで40.4gなりますが、6枚スライスで食べた場合は1枚当たり6.74gとなります。


以前アップしたダイエット途中に食べていたブランパンは、もっと糖質量を抑えていて、6枚スライスで3.5gの糖質量でした。

当時はまだ痩せなければならない時期だったのですが、今は減った体重を維持できればいいので、少し糖質量は多くなっています。

これに糖質の少ない食品yや野菜を組み合わせた食事をしていれば、現状体重から増えることはありません。

ダイエット開始から体重を落としている期間を減量期とすれば、体重を増やさないようにしている現在は、維持期ということでしょうか。

このブランパンは、減量を終えて維持期になった現在の私向けのブランパンということになります。^^

ココアパウダーとシナモンで、ブランの匂いを抑えていますので、某コンビニのブランパンより確実に食べやすく美味しいと自負しています^^

※ちなみにココアパウダーの量は微妙です。

あまり多いと、今度はココアの香りが強くなり過ぎて、6枚食べる前に飽きてしまいます。

逆に少ないと、ブランの匂いが勝ってしまって臭いが気になります。

私の好みはココアパウダー4gです^^



そんな私のもっぱらの朝食はこれ…

IMG_1525.jpg

ブランパンに、ケチャップを塗り、スライスした茹で卵を載せてマヨネーズをトッピング。

超簡単な「たまごトースト」です。

卵には糖質がありませんし、ケチャップとマヨネーズは塩分が少なめです。

糖質制限と共に、血圧のために塩分も控えるハメになった私の究極の朝食と言えるかもしれません^^

ハムやソーセージ、チーズは塩分が多めなので、できるだけ口にしたくないですし、野菜系は手間がかかる(作るのに時間がかかる)…、卵も潰してマヨネーズ和えにすると手間がかかりますが、スライスしてマヨをかければ数十秒でできてしまうのでお手軽です。

これをトースターで焼けば、最近お気に入りの「たまごトースト」ができちゃいます^^




スポンサーリンク





最近、ブログの写真はもとより、FACEBOOKやTwitter等に投稿する写真は、全てスクエアサイズになっています。

スクエア=正方形ですね。

理由はいくつかあるんですが、利用するSNSによって表示できる画像のサイズが違う…、一番顕著なのが「Instagram」で、これがスクエアのみなんですね。

それに、iPhoneでの撮影の場合、端末を横向きに構えたからと言って、必ずしも横長の写真が撮れるとは限らなくないですか?

縦長の画面に小さく横向きに表示されることが何回かあって、面倒なので、縦横関係ないスクエアで撮ることにしたんです。

割り切ってしまうと超便利♪

縦横の構図など気にせずに、立てたままのiPhoneでサクっと撮影できちゃいます^^

TOMIZ(富澤商店) ふすまパンミックス1kg



ところで、つい最近知ったんですが、iPhoneのカメラって、知らない機能がいろいろあるんですね^^;

例えば、液晶に移っている画像をタップすると、その部分にピントがあう…っていうのは知っていて、普段から使っていた機能ですが、それを長押しすることで、その部分に合ったピントを固定できるんですね。

さらに、その状態から指を上下にスライドさせることで、露出も変えられるんですね。

いやー、知らなかったです。

デジカメ、ますます使わなくなっちゃいますねえ^^



最近、INSTAGRAMにハマっています。

毎日、何枚かの画像を加工(コントラストを強くしたり、周囲をボケさせたり等、色々できて楽しい)しては投稿しています。

他の方の画像を見るのも楽しみで、好きな猫画像も数多くアップされていて、時間を忘れてしまいます。

Instagramから、FacebookやTwitterにも投稿できるので、一粒で3回美味しい感じです^^







にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ にほんブログ村 料理ブログ ダイエット料理へ 宜しければ応援してくださいませ。




関連記事

コメント

非公開コメント

こんにちは♪
究極のブランパン!
納得のいくものが出来ると嬉しいですよね。
体重維持の時期なので、少しは気楽になれたでしょうか。

インスタグラム、面白くて私もハマっています。
KAZさんのユーザー名(っていうのかな?)は何ておっしゃるのですか?
もしよろしければ教えて下さい^^

Re: タイトルなし

こんにちわ~(^-^)/かなぱんさん

> こんにちは♪
> 究極のブランパン!
> 納得のいくものが出来ると嬉しいですよね。
> 体重維持の時期なので、少しは気楽になれたでしょうか。

だいぶ楽になりました。
ポテトチップスも食べちゃうし、先日はついにマカロニも^^
それもこれも今まで支えてくれたブランパンのおかげです。

> インスタグラム、面白くて私もハマっています。
> KAZさんのユーザー名(っていうのかな?)は何ておっしゃるのですか?
> もしよろしければ教えて下さい^^

フォローしたのでよろしくお願いします^^

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: はじめまして

こんにちわ。
ご訪問ありがとうございます。
検索して来て頂いて嬉しいです^^

質問にお答えしますね。

1.記事中の「ふすまパンミックス」「ブランパンミックス」は、いずれも富沢商店の「ふすまパンミックス」です。最近の記事では、製品にリンクしておりますのでご確認下さい。


2.水分は…とありますが、スキムミルクは脱脂粉乳ですので粉状のものです。
スキムミルクは、水分量には影響致しません。

ですので水分量は、富沢商店のミックスに記載の分量が基本で、最新のレシピでは210mlにしています。

最近のレシピではスキムミルクを使っていません。
匂い消しのためのココアパウダーとシナモンを入れるようになったので、スキムミルクを入れても入れなくても味に変わりがなくなったためで、少しでも炭水化物量を減らせるように入れないようになりました。
でもカルシウム等豊富なので今のお体のためには入れた方がよいかもしれえませんね。


過去のものは、その都度「改定・変更」されていますので、できるだけ最新の記事に記載の配合をお使いください。
食パンでも、成型パンでも同じ配合を使っています。
成型パンの記事に記載の配合でも、そのままHBにお任せで食パンにして頂いて大丈夫です。


おいしいブランパン、できるとよいですね^^
お身体、お大事になさってください。

※非公開コメントで頂きましたので、コメント内容が分からないようにお答えしたつもりですが、不本意な点がありましたらお詫びいたします。

ありがとうございます♪

KAZさん
丁寧なご回答ありがとうございます。
コメントの非公開は勘違いしてチェックしてたので、公開されても大丈夫なものでした、お気遣い感謝です!

最近またバターが入手し辛いので、バター不使用・HBお任せのレシピに出会えて助かりました。教えていただいた情報でトライしてみますね。
ほかのレシピも、どれも美味しそうでほんとに目の毒です(笑)。食パン成功したら、いろいろチャレンジしてみます。ほんとうにありがとうございました。




Re: ありがとうございます♪

こんにちわ>さるるさん

> KAZさん
> 丁寧なご回答ありがとうございます。
> コメントの非公開は勘違いしてチェックしてたので、公開されても大丈夫なものでした、お気遣い感謝です!

あ、そうだったんですねえ^^ よかったです^^

> 最近またバターが入手し辛いので、バター不使用・HBお任せのレシピに出会えて助かりました。教えていただいた情報でトライしてみますね。
> ほかのレシピも、どれも美味しそうでほんとに目の毒です(笑)。食パン成功したら、いろいろチャレンジしてみます。ほんとうにありがとうございました。

そうですよねえ、バター、全然打ってないですもんねえ^^;
でもまあ、オリーブオイルの方が簡単だし、いつでも手に入るし、健康的にも良さそうなので、あってもバター使わないですけどね、きっと^^

念のため…ですけど、オリーブオイルは生食用のバージンオイルではなく、加熱用のものを使ってくださいね。

食パンも、他のパンもぜひご紹介くださいねえ、待ってマース^^

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: ブランパン

コメントありがとうございます、パソコンがクラッシュしてしまい、
コメント頂いていることに気づきませんでした。ごめんなさい。
ブランパン、私のレシピでうまくできてよかったです^^
これからもよろしくお願いいたします♪

レシピが、、、(笑)

ありがとうございます。美味しかったです^^。ただ、水がレシピに書いていません(笑) 
 
全く料理に無頓着な男ですので、あやうく水をいれずに作る所でした(笑)同じような方居ると思うので出来れば修正していただけるとうれしいです(笑)

Re: レシピが、、、(笑)

こんばんわ>吉田さん

> ありがとうございます。美味しかったです^^。ただ、水がレシピに書いていません(笑) 
>  
> 全く料理に無頓着な男ですので、あやうく水をいれずに作る所でした(笑)同じような方居ると思うので出来れば修正していただけるとうれしいです(笑)

コメントありがとうございます。
水…ですね^^;
すみません。追加しました。
美味しくできたようでなによりでした^^