fc2ブログ

2014/07/24

糖質制限メニュー~トーフミールのハンバーグ

P1010290.jpg

糖質制限生活も間もなく3か月目を過ぎようとしています。

この間、今日現在までで、約12kgの減量に成功しています。炭水化物を食べないだけで、他には何も面倒なことも注意すべきこともなく、スイスイ痩せられているのが逆に不思議なくらいです^^



image20140712_001.jpgiphone_20140723a.jpg


左は2日前の体重で77.6kg。

右は本日現在の体重で76.8kg。

本当に面白いほどストンストン体重が減ってゆきます^^

逆に大丈夫か?と思いますが、体調は至って快調、心配される筋力低下もなさそうです。



ことしの3月には約88kgありましたから、ついに10kgの大台を突破して、12kg減に迫ろうか…という感じ^^

繰り返しになりますが、ご飯・パン・麺・イモ類を食べないだけで、本来なら制限されるはずの、揚げ物の衣や、点心の皮、などの小麦粉=炭水化物はあまり気にせずに食べてしまいます。

そこまで制限すると、どうしても無理が出るし、気持ちも「不足感」が募ると思うんですよね。

ご飯一膳の糖質量は約55~56g、6枚切り食パンは約26~27g、うどん1食分で50gぐらい…ですから、この主食部分だけを摂らないだけでも、相当量の糖質を制限できる…、そう考えたんです。

ちなみに、餃子や焼売の皮は1枚で2~3gぐらいですから、5~6個食べても10~15gぐらいと、やはり主食の炭水化物に比べればずっと少ないわけです。



実は、最初は2段階で考えていて、主食と芋を制限して、それで痩せなければ、主食以外のものも制限することにしていたんです。

でも幸いにも主食の制限だけで順調に痩せられているので、今のところ、それ以外は普通に食べちゃうことにしています^^


あ、でも、デザートやお菓子は別です。

あくまでも食事の話です。

隣で奥さんが食べている新製品のポテトチップスを1~2枚味見することはあっても、アイスやスナック、スィーツ類はほぼ100%摂取しないようにしています。

でも、お菓子にもあまり「切望感」がないので、特に苦しいこともありません。




さて今日の糖質制限メニューはハンバーグです。

ごく普通の材料と要領で作ったハンバーグですが、1点だけ違うのは、パン粉の代わりに「トーフミール」という、高野豆腐の粉末を使っていることです。

触感も特に違和感もないですし、味は入っていることが分かりません。

ちなみに、パン粉とトーフミールの糖質量を比べてみると…

  ・パン粉…60g/100g中
  ・トーフミール…3.26g/100g中

この差はすごいですね。約18倍です^^;

(パン粉を100gも食べる人いないですけど~笑)

パン粉(トーフミール)以外の食材は、ひき肉・卵・香辛料・塩・玉ねぎ…と、糖質が気になるものは特にありません(シビアに言うと、玉ねぎは野菜の中でも糖質が多い方ですが)。

ということは、パン粉をトーフミールに替えるだけで、見た目も味も触感もほとんど差のないハンバーグが、糖質制限食になっちゃう…ってことです^-^

P1010289.jpg

糖質制限をしていない奥さんも同じハンバーグを食べましたが、「普段通りおいしい」と言ってくれましたので、これはリピ、ありですね。



目標体重は60kg台^^

若かりし頃は、57~58kgなんて時代もありましたが、健康的なベスト体重は62~63kgだと自分では思っているので、糖質制限の目標値も60kg台に置いています。

67~68kgぐらいになればいいな…と考えています。



普段、あまり苦しいと思わずに糖質制限できていますが、今いちばん悩ましいのは「雲丹」。

馴染みの鮨屋さん、夏場は産地の違う雲丹の食べ比べができるんです。

2011-08-09-001.jpg

毎年の恒例行事みたいになっていたのですが、なかなか糖質制限中に鮨屋さんには足が向かない^^;

雲丹自体は問題ないと思いますが、鮨屋にいって寿司を食べないわけにも…ね。

食べたいですもん、おいしいお寿司。

お寿司1カンのごはんって何グラムぐらいなんだろう?

何かんまでなら食べられる許容範囲??

そんなこと考えながらのお寿司はどうなんだろう…。



目標体重をクリアしたら、その体重を増やさない程度に食べたいものを食べようと思います。

いろんなものがおいしくなる秋までに目標クリアできるといいなあ^^



にほんブログ村 料理ブログ ダイエット料理へ にほんブログ村 料理ブログへ



関連記事

コメント

非公開コメント

こんにちは♪
すごい!もう12kgも減量できたんですか!
主食を抜くだけでいいのなら気軽にできる減量ですよね。
トーフミールっていう名前で売ってるんですか?
高野豆腐を自分でフードプロセッサにかけて
粉末にすればいいのかな^^
ダンナはお米やパン、お菓子が大好きなので、こっそり糖質制限させるのが難しいんです><
自分では制限しようと思わないらしくて・・・。
トーフミールでもおいしいハンバーグができるなら、こういう物からちょっとずつ変えようかな。

雲丹の食べ比べだなんて、いいですね~~!
お寿司屋さんにはご飯はつきもの、やっぱりお刺身だけじゃなくて、お寿司を食べたいですよねえ^^;
目標クリア後のお楽しみでしょうか。

桃狩りも羨ましい~!
桃って水分が多いからすぐお腹いっぱいかと思ったら、
意外と食べられるのですねえ!
思い切り桃を食べて、甲州名物も堪能して、いいドライブでしたね♪

Re: タイトルなし

こんにちわ>かなぱんさん

今朝測ったら、もう75.8Kgになっていました。
2~3日で1Kg減って感じです。

トーフミールが高野豆腐をそのまま粉砕したものか分からないです、すみません。

まあ、ご飯は美味しいですもんねえ。なかなか制限しようとは思わないですよ。
知人も、私の減量ぶりを見ていながら、糖質制限始めた人はいませんから。

雲丹とか、アナゴとか、旨いもの沢山あるんですけど、鮨屋さんにはなかなか行けないでいます^^;

> こんにちは♪
> すごい!もう12kgも減量できたんですか!
> 主食を抜くだけでいいのなら気軽にできる減量ですよね。
> トーフミールっていう名前で売ってるんですか?
> 高野豆腐を自分でフードプロセッサにかけて
> 粉末にすればいいのかな^^
> ダンナはお米やパン、お菓子が大好きなので、こっそり糖質制限させるのが難しいんです><
> 自分では制限しようと思わないらしくて・・・。
> トーフミールでもおいしいハンバーグができるなら、こういう物からちょっとずつ変えようかな。
>
> 雲丹の食べ比べだなんて、いいですね~~!
> お寿司屋さんにはご飯はつきもの、やっぱりお刺身だけじゃなくて、お寿司を食べたいですよねえ^^;
> 目標クリア後のお楽しみでしょうか。
>
> 桃狩りも羨ましい~!
> 桃って水分が多いからすぐお腹いっぱいかと思ったら、
> 意外と食べられるのですねえ!
> 思い切り桃を食べて、甲州名物も堪能して、いいドライブでしたね♪

いいこと聞いた

トーフミールですね。探してみます。
ここで数字で糖質量の違いを知ってしまうと、私も早く始めなくちゃと思います。
思いますが.....お米大好き、粉モン大好きですから実際の実行はなかなか難しい。
少しずつでも減らしていく方向で考えています。

それにしても12kgは凄いですね。
最近友人でも糖質制限してる人が居てすっかり減量できて見違えるようなんですよ。
後に続かなくては・・・(汗)

Re: いいこと聞いた

こんにちわ、ききさん

たぶん、思っているより簡単なんだと思いますよ。
例えば、夕食だけとか、一日おきとか、気づいたらでもいいので、ご飯を食べない食事や日を作ってみてはどうでしょう?
成果が出れば、もう少し頑張ってみようかなと思うでしょうし、ききさんなら美味しい糖質制限メニューを考案してくれるでしょうし。
如何ですか?あ、やりすぎは体に悪いので、ゆるゆるの感じがお勧めです。

> トーフミールですね。探してみます。
> ここで数字で糖質量の違いを知ってしまうと、私も早く始めなくちゃと思います。
> 思いますが.....お米大好き、粉モン大好きですから実際の実行はなかなか難しい。
> 少しずつでも減らしていく方向で考えています。
>
> それにしても12kgは凄いですね。
> 最近友人でも糖質制限してる人が居てすっかり減量できて見違えるようなんですよ。
> 後に続かなくては・・・(汗)