和牛すじと新玉ねぎの煮込みカレー

義父から送られた大量の新玉ねぎは、色々調理して食べたんですけど、中でも出色のできだったのがコレ~「うぉりゃ!」ってほど新玉を刻んで炒めて、和牛のスジと一緒に煮込みました。トロトロでコク深いカレーができました^^
今年のゴールデンウィークはいかがでした?
楽しく過ごせましたか?
我が家は奥さんが、人が遊んでいる時に忙しい…という因果な商売なので、GW期間中、平日の4/30に1日休日があったのみで、毎日出勤していましたので、必然的に私も自宅事務所でシコシコ、パソコン相手に仕事をするしかありませんでした^^;
1日だけのお休みに、「休ませろ~~」という奥さんを口説いて、夏野菜の苗やプランター、土、肥料などを買いに出かけ、翌日に植えました。
トマトが4本。全部ミニトマトで、黄色いのが2本、赤いのが2本で、全部種類の違うトマトです。
ピーマンも2本。
きゅうりは1本で、プランターでなく畑に直植えにしたんですが、翌々日の強風で折れてしまいました。去年も2本のうち1本が折れたんですよね・・・。
きゅうりとあまり相性が良くない感じがします^^;
我が家の菜園事情…
スナップエンドウは、第1陣はそろそろ獲り尽くしました。
30~40個収穫できたと思います。
またいくつか花を咲かせているので、あと数本収穫できるかもしれません。
ニラとパセリが元気すぎて困っています。
パセリは摘んで冷凍しました。
ニラは、精力的に餃子を食べるしかありません。
このニラ、もう3年目ですけど、一向に衰える気配を見せません^^
グリーンアスパラは終了しました。
義父の指示で、最後の2~3本はそのまま大きくして枯れたらカットしてまた来年だそうです。
トータルで10本弱収穫できましたが、どれも細かったので来年に期待です。
水菜も終了。株の勢いがなくなりました。
ニンニクはだんだん茎が太くなってきたので、今年はニンニクを収穫できるかも?です。
玉ねぎは、ぜ~~んぜん育ちません。
根っこの部分が、「ノビル」みたいに少し膨れただけ・・・。
これで収穫できるのかどうか・・・かなり悲観的観測です^^;
小松菜はもっと早く作ればよかったかな。
もう虫の攻撃を浮けまくりで、葉っぱ、穴だらけ^^;
ルッコラも一旦終了させました。茎が長くなって花も咲いてしまったので、
もおう一度、種から作り直します。
レタスは順調。休日の朝食に食卓に出るレタスはプランター栽培ものです^^
牛スジは、例によって土鍋で前日からコトコト煮込んでありました。
コチラは前日、辛子醤油で味見をした際の牛スジ♪
今回のすじは、スジ部分より周囲の固い肉の部分が多くて、見るからに旨そう…^^
これを味付けせずに、お酒と塩少々で煮込んで柔らかくしました。
スライスした大量の新玉ねぎをガーリックを効かせてオリーブオイルで炒め、香辛料を加えてさらに炒め、馴染んだら赤ワイン。
赤ワインの水分が飛んだら牛スジを合わせて、形を崩さないようにそっとトマト缶を加えて加熱。
コンソメやら何やらで味の骨格を作って、しばらく煮込み…。
S&Bカレー赤缶でいよいよカレーに。
ココアパウダーで苦味と「黒い色」を加えたら、味を調えて出来上がり♪
蒸したじゃがいも、人参などをトッピング。。。
和牛の脂の甘さと、新玉ねぎの甘さがベースにあるので、ガツンとした辛さのカレーなのにマイルドな印象。
でも汗がどっと噴出すので、スパイスはバッチリ効いていました^^
カレー鍋の方に移動してからは、極力動かさないようにしたのに、やはりトロトロになった牛筋は小さくなってしまいました。
前日、大きい塊で食べておいて良かった^o^
GW中はほとんど休みがなかったので、代わりに月末近くに連休を取れれば…と思います。
どこか旅行でも行こうかな。
コメント
すじ肉たっぷりのカレーの画像、たまりませんね~。
おなかすいちゃった!
新玉ねぎって、煮込み料理に大量に入れると
甘くなっておいしいですね。
すぐにトロトロになるので、後入れの玉ねぎを用意したりして。
こういうカレーはKAZさんのように、後からジャガイモをトッピングしたい!
連休中、奥様はずっと仕事でお疲れ様でした。
お休みが取れるときにめいっぱい楽しんできてくださいね~。
今月末なら旅行に行ってもすいてるかも。
2013-05-10 11:45 かなぱん URL 編集
赤ワインで煮込んだ牛なんて 聞いてるだけでも美味しそうなのに 見るともっと美味しそ~
2013-05-12 12:11 うめ URL 編集
Re: タイトルなし
いつもお返事遅くてごめんなさいm(_ _)m
> こんにちは♪
> すじ肉たっぷりのカレーの画像、たまりませんね~。
> おなかすいちゃった!
> 新玉ねぎって、煮込み料理に大量に入れると
> 甘くなっておいしいですね。
> すぐにトロトロになるので、後入れの玉ねぎを用意したりして。
> こういうカレーはKAZさんのように、後からジャガイモをトッピングしたい!
>
> 連休中、奥様はずっと仕事でお疲れ様でした。
> お休みが取れるときにめいっぱい楽しんできてくださいね~。
> 今月末なら旅行に行ってもすいてるかも。
どこに行こうかな~~^^って考え中です。
北海道は却下されたので、別の作戦をネリネリ…です^^
自分でクルマを運転するのも大好きなんですけど、
バスツアーもいいかなあ(未体験)…なんて思ってます♪
2013-05-14 00:20 KAZ@Laidback URL 編集
Re: タイトルなし
お返事、めちゃくちゃ遅くてホントごめんなさいっ
> ブログで見て「うちも今日は牛すじカレー」と思っていたのに 買い物から帰ってみてびっくり!豚すじでした
> 赤ワインで煮込んだ牛なんて 聞いてるだけでも美味しそうなのに 見るともっと美味しそ~
豚すじですか?
知らないかも@@
どんなのなんだろう?
旨いですか?
探してみよう^^
見つけたらまたレポしますね♪
2013-05-15 01:18 KAZ@Laidback URL 編集