スナップエンドウとあんかけタマゴ

プランターで育てていたスナップエンドウを収穫しました♪長さ3~5cm、サヤがぷっくり膨らんだら食べごろ?って感じで収穫しました。塩茹でも旨いし、てんぷらも旨かったですが、やはりエンドウはタマゴとの相性バツグンです^^
↑写真を撮っている間に、スナップエンドウ、しわしわになっちゃいました^^;
ゴールデンウィーク前半の真っ只中、みんな旅行や帰省で大変みたいですけど、我が家は奥さんの仕事次第~σ(・_・)は自営なので奥さんに合わせる~なんだけど、人が休む時に休めない仕事ゆえ、GW期間中の休みは僅か1日。しかも谷間の平日…
ってわけで、よいお天気に恵まれたGW前半、スナップエンドウの収穫に勤しんだのでした♪
花びらが落ちたら顔を出すベビーエンドウ。。。
これが…
↓ ↓ ↓

こうなりました^^
これと同じかもっと多く未収穫のものがあります。結構な量を収穫できました♪

庭で獲れた野菜を使ったお料理シリーズ~ただの豚生姜焼き^^;
でも、上に乗っているのは、プランターで栽培している「玉ねぎ」の間引き菜です。
普通の野菜としての玉ねぎと一緒に生姜を効かせて炒めました。
これも「親子」ですかね^^

こちらは、水菜のトマトパスタ。
奥さんの実家の父上が送ってくれた水菜の株の根元を植えておいたら出るわ出るわ^^
2回収穫できちゃいました。
まだ植わっているけど、さすがに伸びが止まってきたようなwww
水なの茎は一旦茹でてあります(パスタをレンチンで茹でる際に一緒に…)。

こんな感じで…。
花も一緒に♪

ハムとタマゴのサンドイッチ。
リーフレタスとルッコラ、パセリが使われています。
ルッコラとハムってなかなかいい組み合わせ。最近お気に入りのサンドのグ!です^^
自家製で野菜(っつーても葉っぱばかりですけど^^;)が獲れて、それを使って料理ができる…ってシチュエーションがすご~く気に入っているワタクシなのです♪
連休後半には、苗を買いに行って、夏野菜~トマトとかきゅうりとか、オクラとか~植えたいと思います。
コメント
立派なスナップエンドウになりましたね!
卵とじ、定番ですね^^
玉ねぎの間引き菜も使えるんですか~。
なんだか得した気分♪
次は夏野菜ですか。
キュウリやトマトを義父が植えるんですが、スゴイ
勢いで伸びるんですよ~。
キュウリなんてもう、ジャングルみたいになって^^;
たくさんできるので消費が追いつかないくらい
でした。
同じものがたくさんできると、料理もいろいろと
考えなくちゃ~。
収穫&料理、またアップしてくださいね^^
2013-04-30 14:52 かなぱん URL 編集
Re: タイトルなし
> こんにちは♪
> 立派なスナップエンドウになりましたね!
> 卵とじ、定番ですね^^
> 玉ねぎの間引き菜も使えるんですか~。
> なんだか得した気分♪
玉ねぎの芽ってこんななんですね。
今年、初めて植えたので、見たのも初めてです^^
> 次は夏野菜ですか。
> キュウリやトマトを義父が植えるんですが、スゴイ
> 勢いで伸びるんですよ~。
> キュウリなんてもう、ジャングルみたいになって^^;
> たくさんできるので消費が追いつかないくらい
> でした。
> 同じものがたくさんできると、料理もいろいろと
> 考えなくちゃ~。
> 収穫&料理、またアップしてくださいね^^
今年は何にしますかねえ。。。
と思っていたのですが、お返事を書く前に苗を買いにいく機会がありました。
今年はトマト4本、きゅうり1本、ピーマン2本を買いました。
オクラも欲しいですね。あとは、花を植えたいと思います。
2013-05-03 00:21 KAZ@Laidback URL 編集