和パスタ~蓮と木耳のにんにく醤油
庭のフェンスに這わせたエンドウがたくさん花をつけていましたが、ここ数日で豆に変身しています^^
豆の最初ってこんな感じでできるんですね(うまいことピント合いました^^)。
ガクから花びらが枯れて落ちると、もうすでに中には小さな豆のサヤができています。
おしべの大きさからすると小ささがわかるかもしれません。めしべは豆の先端です。
これが成長すると・・・
こんな感じで豆になってゆきます。
豆のさやの先っちょのヒゲみたいなのは、元はめしべだったんですねえ^^
絹さやの種を撒いたと思っていましたが、どうやらスナップエンドウみたいです。。。
絹さやだと紫の花ですが、いっぱい咲いているのは全部白い花です。
はやくいっぱいできないかなあ。楽しみです♪
ニンニク、干し椎茸、昆布、山椒の実、鷹のツメを醤油と酒を一緒に煮切って冷蔵庫で寝かせました。
ガムボトルって便利です。
密閉性いいし、漏れないし、匂いがついても使い捨てできるし…。
今日は「和パスタ」にしました。
蓮根ってあまりパスタに入れないかもしれないですね。
私も今回初めてですが、シャクシャクする感触が心地よくて気にいってしまいました。
キクラゲのクニュクニュした食感とのコントラストが楽しいパスタです^^
他の具材は、ソークソーセージ、玉ねぎ、ピーマン、しめじと至ってシンプル。
具材だけ炒めておいて、パスタがゆで揚がったら具材とザックリ混ぜ、にんにく醤油を鍋肌から焼くようにして加えて絡めます。
すぐに焦げるので、手早く混ぜて完成です♪
こちらも庭のプランターで収穫したリーフレタスとルッコラのサラダ。
5月の連休前後には、夏野菜のトマトやきゅうりの苗を植えようと思いますが、今の時期は、まだ寒い時期に植えた様々な「葉っぱ」が緑鮮やかに成長してくれて嬉しくなっちゃいます^^
コメント
えんどう豆のでき始めってこんな感じなんですね!
初めて見ました~。
花びらが散るともう小さく実ができているのが
なんだかけなげですねえ。
和パスタもいいですね。
しょうゆ味のパスタといえばバターしょうゆばかり
作ってしまいますが、にんにくしょうゆもおいしそう!
じっくり寝かせたんですね!
こういうのって楽しみになりますよね。
シンプルと言っても具だくさんのパスタ、とっても
そそられますよ~。
そういえば、ずいぶん前に応援クリックのボタンを
まとめて押せるようにしてらっしゃいましたよね。
まとめて応援!みたいに。
今はまた別々なんですね。
2013-04-14 15:27 かなぱん URL 編集
わぁ~偶然^^
私の今日のブログ、パスタに自家製ニンニク醤油の組み合わせなんですよ~
でも でもkazさんの方がすご~く美味しそう~!
私のニンニク醤油も超簡単で・・・あはは^_^;
2013-04-15 19:03 サヨ URL 編集
お い し そ う ~~~(^Q^)
にんにく醤油ですか~ こりゃ最高なお味でしょう。
スナップエンドウ 可愛いですね^^
大好きですが、育てたことはありません。
育てて食べると愛おしいでしょうね~^^
キクラゲだなんて 斬新なアイディアだわ。
わかめは使ったことあるけど、キクラゲの方が食感は良いかも^^
にんにく醤油で炒飯も旨いですよね(^_^)v
>無類の木の実好き
そうなんですね~^^
嫌いではないのですが、ニキビができやすいと聞いて以来
なんか大量に食べられないの^^;
マカデミアナッツチョコも好きよ。
☆
2013-04-16 15:03 mana URL 編集
Re: タイトルなし
> こんにちは♪
> えんどう豆のでき始めってこんな感じなんですね!
> 初めて見ました~。
> 花びらが散るともう小さく実ができているのが
> なんだかけなげですねえ。
うちの庭のフェンスはスナップエンドウ、鈴なりです^^(ヤッター)
美味しく食べる方法、考え中です^^
> 和パスタもいいですね。
> しょうゆ味のパスタといえばバターしょうゆばかり
> 作ってしまいますが、にんにくしょうゆもおいしそう!
> じっくり寝かせたんですね!
> こういうのって楽しみになりますよね。
> シンプルと言っても具だくさんのパスタ、とっても
> そそられますよ~。
なるほど~、バター醤油ですか。
σ(・_・)は逆に、バター醤油を一度も作ったことがありません^^;
このにんにく醤油もバターは使わず、オリーブですし。。。
> そういえば、ずいぶん前に応援クリックのボタンを
> まとめて押せるようにしてらっしゃいましたよね。
> まとめて応援!みたいに。
> 今はまた別々なんですね。
ああ、あれはいつの間にか消えてますね^^;
どこかで、あれは不正になるらしい…と聞いたものですから。
単なる噂かもしれませんが。。。
2013-04-17 01:19 KAZ@Laidback URL 編集
Re: タイトルなし
> こんばんは。
> わぁ~偶然^^
> 私の今日のブログ、パスタに自家製ニンニク醤油の組み合わせなんですよ~
> でも でもkazさんの方がすご~く美味しそう~!
> 私のニンニク醤油も超簡単で・・・あはは^_^;
はい、拝見しました^^
とっても美味しそうでしたよ。
超簡単で美味しかったら、それが一番じゃないですかぁ♪
2013-04-17 01:21 KAZ@Laidback URL 編集
Re: タイトルなし
> KAZさん こんにちは♪
>
> お い し そ う ~~~(^Q^)
おぅ、褒められました^^
> にんにく醤油ですか~ こりゃ最高なお味でしょう。
> スナップエンドウ 可愛いですね^^
> 大好きですが、育てたことはありません。
> 育てて食べると愛おしいでしょうね~^^
うまく表現できないんですが、庭やプランターに野菜が成る・・・
ということが、堪らなく嬉しいというか、ハートフルなんです、σ(・_・)的に。
> キクラゲだなんて 斬新なアイディアだわ。
> わかめは使ったことあるけど、キクラゲの方が食感は良いかも^^
わかめ!@@
逆に、σ(・_・)はワカメを使ったことがないですよ・・・。
> にんにく醤油で炒飯も旨いですよね(^_^)v
>
> >無類の木の実好き
> そうなんですね~^^
> 嫌いではないのですが、ニキビができやすいと聞いて以来
> なんか大量に食べられないの^^;
> マカデミアナッツチョコも好きよ。
> ☆
でも、特にアーモンドの油は身体にかなり良いらしいですよ。
もちろん「素揚げ」のナッツじゃないとダメですけど。。
2013-04-17 01:24 KAZ@Laidback URL 編集