チーズフレンチブレッド~パン型が絶好調に!




ランキング参加中♪よろしければクリックお願いシマス♪
偶然とは重なるもので…。
先日、今ガラケを使っている友人から、スマホってどれがいいの?そもそもスマホって便利なの?という質問を受けました。
また、別の知り合いから、ブログ運営~記事を書く、アップする、写真を載せる~が簡単なスマホはどれ?という質問がありました。
さらに、普段から交流のあるブログさんでも、同じような内容の記事が書かれていました(これは特に私に聞かれたわけではないんで、余計なおせっかいなんですケド)。
で、だったらいっそ記事にしてしまえ…という訳で、2ndブログ(もう一つ運営している料理じゃないブログ)の方で、私なりのお勧めパターンを書いてみました。
⇒ 素人が考える素人のためのスマホライフ
今ガラケを使っていて、特に不足や不満がないのであれば、無理にスマホに替える必要はないかなぁと思いますので、今のガラケをそのまま継続して、WiFi接続前提でタブレットを買う…というのがオススメかなぁって思います。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
パン型が調子いいわけですよ^^
チーズ入りのフレンチブレッドを焼いてみたわけですが、型を寝かせただけで、スルンとパンが出てきたっ!
そりゃ2回目の焼入れをしたし、さらにショートニングも塗りこんでいたのだけれど、最初のコビリつき具合がハンパじゃなかったので、予想以上のキレイな取れかたに感動でした^^
パン型は絶好調なんだけど、パン自体のできは、あまり良いとはいえませんでした^^;
今回は、いつもの配合ではなく、ある事情でやむなく配合を変更。さらに、オーブンでの焼き方も変えてみたら、あまり思ったようにはできなかったんです。
いつも使っている粉は「ゴールデンヨット(GY)」か、「スーパーキング(SK)」だけど、もう1袋ストックがあると思っていたのは、GYでもSKでもなく、スーパーカメリアだった…で、やむなくスーパーカメリアで作りました^^;
オーブンの焼き方も、前回、前々回は、230度で20~25分焼いていたのですが、パン型の中で焼ける部分のクラストが、もう少しパリっとして欲しかったし、特に今回はフレンチブレッドって頭だったので、200度で35分ぐらい焼いたんですね。
その結果は、結構硬くてパサっとした感じのパンになりました。また焼いた当日はクラストはパリ、クラムはふんわり…でしたが、翌日になったら、もうモサ…としてしまって…。
ちょっと納得がゆかないんです^^;
実はこのパン、生地にもチーズが練りこまれていて、さらに生地をパン型に入れるのにグルグルと巻く際にもチーズを巻き込んである「ダブルチーズ」なんです^^
かなり強烈にチーズの風味が前面に出ているパンになりました♪チーズ好きにはもってこいのパンです。
パンを軽くトーストしてクリームチーズをトッピングして「トリプルチーズ」に!!
身体に悪そうですが、うまうまです^^
あ、そうそう、もう一つパン型でパンを焼くようになって良いことが。
時間です。ホームベーカリーお任せだと約4時間かかりますが、1次発酵までHBで、その後をスチームオーブンで2次発酵と焼きあげをすると、成形する時間を入れても、トータルで2時間半以内でできちゃいます。
早くできるのもいいんです^^
というわけで、冒頭に書いた「2つのストレス」は、パン型にこびり付いて出て来ないこと、それと、パン作ろう…と思っても、4時間~冷ます時間を考えると、5~6時間~時間がないとできない…の2つでした。
パン型を使って、オーブンで焼くようになって、パン型もスルリだし、時間も2時間半だと、かなりストレスは解消されるのです^^
パン型の手入れをちゃんとしとけば、この絶好調はずっと維持されるようなので、面倒くさがりですけど、調子を維持できるようにお手入れしないと…ですね。
次回は、焼き方を元に戻してふんわり食パンにしてみたいと思いますww
ご馳走さまでした。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
■撮影
カメラ:Panasonic Lumix DMC-GF1
レンズ:Panasonic LUMIX G パンケーキレンズ
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
↓のバナーをポチっポチっとご協力をお願いします!
ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^




ランキング参加中♪よろしければクリックお願いシマス♪
コメント
焼き型のストレスがなくなって良かったです^^
チーズたっぷりのパンを焼いたんですね。
焼き時間を延ばすと、どうしてもパンがパサッとかたくなって
しまいますね。
食パンの側面って、なかなか焼き色がつかないんですよね~。
私もいつも、もう少しコンガリさせたいなあと思っています。
自分で成形すると、ホームベーカリーより早く出来るし、
楽しみも増えますね。
ホームベーカリーを使っていた頃、最終発酵の直前に
パン生地を取り出し羽を抜けば底に穴がないパンが焼ける、
というのを本で読み、やってみたこともあります。
でもそれは面倒だし、自分で成形する方が何かと都合が
いいですね。
次のパンが楽しみです。
2012-11-04 14:32 かなぱん URL 編集
これはたまりませんねぇ~^^ゴクリ(笑)
美味しそうなパン写真にポチ☆☆☆☆
2012-11-05 21:45 音函 URL 編集
またまた美味しそうなパンを焼きましたね~
チーズもたまりませんな~
チーズ、方よりがちですが、うまい具合になじみましたね。
流石です~^^
私もHBを使って焼くより、生地だけ捏ねたあと
型に入れて焼くほうが好きでした^^ 時間も短縮できるし^^
久しぶりにパンも焼いてみたいな~
>おお~~ 石鍋デビューですか?
我が家も昨日は 男子ご飯が石鍋メニューでしたよ (^―^)v
☆
2012-11-06 14:05 mana URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2012-11-06 14:06 編集
綺麗に焼けていますね
チーズ好きにはたまりませんね
他の料理も拝見しましたが
みんな ハイレベルですごいですね (*´∀`*)
ペタ!
2012-11-07 14:32 ももっち母さん URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2012-11-07 14:34 編集
Re: タイトルなし
> こんにちは♪
> 焼き型のストレスがなくなって良かったです^^
はい♪
パン型からスルリと抜ける快感を味わいました^^
> チーズたっぷりのパンを焼いたんですね。
> 焼き時間を延ばすと、どうしてもパンがパサッとかたくなって
> しまいますね。
> 食パンの側面って、なかなか焼き色がつかないんですよね~。
> 私もいつも、もう少しコンガリさせたいなあと思っています。
あらら、かなぱんさんにできないことをσ(・_・)ができるわけないですねぇ^^;
クラスト香ばしくて、クラムふんわりなパン、焼けるようになりたいなあ。。。
> 自分で成形すると、ホームベーカリーより早く出来るし、
> 楽しみも増えますね。
そう、かなり早いんですね。
以前より気軽にパン作りに手を出せるようになりました。
> ホームベーカリーを使っていた頃、最終発酵の直前に
> パン生地を取り出し羽を抜けば底に穴がないパンが焼ける、
> というのを本で読み、やってみたこともあります。
> でもそれは面倒だし、自分で成形する方が何かと都合が
> いいですね。
私も何度か、羽を取ってみましたが、結局「穴」はあくので大差ないとやめてしまいました。
> 次のパンが楽しみです。
また頑張ってみますねぇ^^
2012-11-07 18:53 KAZ@Laidback URL 編集
Re: タイトルなし
> いいですねぇ~^^チーズチーズしているパン^^
> これはたまりませんねぇ~^^ゴクリ(笑)
> 美味しそうなパン写真にポチ☆☆☆☆
なにしろチーズ大好きなんで、これでもかって入れちゃいます^^
メタボさんには敵なんですけど、実は生地に使うバターを思い切り減らしているんで、
元々のレシピからすると、チーズチーズしてても熱量はそう多くなってない…
って、信じてます(爆)。
2012-11-07 18:55 KAZ@Laidback URL 編集
Re: タイトルなし
> KAZさん こんにちは♪
>
> またまた美味しそうなパンを焼きましたね~
> チーズもたまりませんな~
> チーズ、方よりがちですが、うまい具合になじみましたね。
> 流石です~^^
今回は旨くゆきましたねえ^^
パン型で焼くと、うまく散らすことができる感じがします。
> 私もHBを使って焼くより、生地だけ捏ねたあと
> 型に入れて焼くほうが好きでした^^ 時間も短縮できるし^^
> 久しぶりにパンも焼いてみたいな~
ウチは朝は必ずパンなので、奥さんと2人で1斤を2~3日で食べて
その都度パンを焼く…ってパターンになっています♪
パン型にしてから時間も短縮できているので楽チンになりました^^
> >おお~~ 石鍋デビューですか?
> 我が家も昨日は 男子ご飯が石鍋メニューでしたよ (^―^)v
> ☆
近日、記事にしま~~~す。
なにせ、記念すべきはじめてのビビンバでしたからねぇwww
2012-11-07 18:58 KAZ@Laidback URL 編集
Re: タイトルなし
はじめまして、ようこそ…です。
> はじめまして
> 綺麗に焼けていますね
> チーズ好きにはたまりませんね
ありがとうございます^^
私、チーズ大好きなんです♪
> 他の料理も拝見しましたが
> みんな ハイレベルですごいですね (*´∀`*)
いえいえ、そんなことないですよ~~^^;
どれも適当な料理ばっかりでお恥ずかしい次第です。
> ペタ!
ペタって分からなかったのでググってみたら、アメーバブログの機能みたいですね^^
ウチは、FC2なんでペタはありませ~ん(って、実際どんな機能が知らないんですけど)
ももっちチャン、可愛いですね。
またお邪魔しま~~す^^
2012-11-07 19:06 KAZ@Laidback URL 編集
2012-11-07 22:48 音函 URL 編集
Re: タイトルなし
ありがと~~~ございます^^
2012-11-08 12:27 KAZ@Laidback URL 編集