fc2ブログ

2012/08/15

マーマレードパン~スーパーカメリア成形パン

忙しくてなかなか料理をする暇さえ取れないので、パン作りも疎かになっています。
ホームベーカリーお任せの食パンばっかりです^^;

にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ 人気ブログランキングへ

 ランキング参加中♪よろしければクリックお願いシマス♪




オリンピックも閉幕、私は手術から1ヶ月が経過(厳密には1ヶ月+10日)しました。
8/13、1ヶ月目の検診ということで病院へ行ってきました。


自覚的には順調で不具合はまったくないことを伝え、センセイも悪くありません…て。

ただ、身体の中の手術痕の炎症などは、1ヶ月程度では治癒しきれず、長い人だと3ヶ月もかかる場合があるので自重してくださいね…と釘を刺されました^^;

へぇ~~~、って驚きですよね。3ヶ月もかかる場合があるんですって。

でも、順調でよかった^^


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +


最近は、パン作りに使う粉が固定化してきました。


今、我が家で使っている粉は3種類。

焼き上がりのクラストがパリっとしていて、トーストするとおいしい…ゴールデンヨットか、スーパーキング。先日までスーパーキングを使っていて、新たに購入したのはゴールデンヨット。

焼き上がりでもクラストが柔らかく、トーストしないで食べる用にスーパーカメリア。成形パンとか菓子パンに使っています。

クラムをしっとりさせるかも?と使っているのがイーグル。ゴールデンヨットに混ぜてクラストはパリ、クラムはしっとりの食パン…とかって具合に混ぜて使う前提です。


DSC00632b.jpg

これは、トースト好きの奥さん仕様で焼いた食パン。
ゴールデンヨット170g+スーパーカメリア40g+イーグル40g=250gの配合です。

 ・ゴールデンヨット・・・170g
 ・スーパーカメリア・・・ 40g
 ・イーグル・・・・・・・ 40g
 ・塩・・・・・・・・・・ 4g
 ・砂糖・・・・・・・・・ 18g
 ・スキムミルク・・・・・ 8g ここまでで280gを基準にしています。
 ・無塩バター・・・・・・ 20g
 ・水・・・・・・・・・・190g
 ・レモン汁・・・・・・・ 2滴


Gヨットメインなので、焼き上がりのクラストの香ばしさは抜群。
Gヨットでクラムをふんわり膨くらませ、Sカメリアとイーグルでシットリと小麦の味がするパンに…という狙いの配合です(狙い通りになっているのかどうか…分からないですけどね^^;;自己満足かも…ww)




退院以来ず~~っと食パンしか焼いていなくて、そろそろなんか別のパンが食べたいっ…というわけで、今回、久々に成形パンを焼いてみたって次第です。

 ・スーパーカメリア・・・170g
 ・イーグル・・・・・・・ 80g
 ・塩・・・・・・・・・・ 5g
 ・砂糖・・・・・・・・・ 17g
 ・スキムミルク・・・・・ 8g ここまで各分量は変えても合計は280g
 ・無塩バター・・・・・・ 15g
 ・水・・・・・・・・・・185g


DSC00640b.jpg

3種類ほど焼いてみました。
相変わらず、発酵がヘタなのか、水分量が多すぎるのか、ペチャンコです^^;
全然改善しませんねww



DSC00641b.jpg

こちらは奥さんリクエストのチーズパン。
チェダーチーズ入り…っていうピザ用チーズを使ってみました。


DSC00644b.jpg

こちらは、アンパン。
市販のつぶあんの缶詰を、鍋で煮て水分を飛ばして使っています。

しかしなんでこんなにペチャンコなんですかね^^;「おやき」とか「月餅」みたい...



本日のメインはこちら。

DSC00645b.jpg

マーマレードパン。
ジャム、フィリングの中でマーマレードが一番すき♪

2次発酵終了時に、鋏で上部に切れ込みを入れて焼き、切込みが開らかせました。
焼き上がりに、冷ましてからアイシングをかけてみました^^



DSC00646b.jpg

中はこんな感じ。
思ったよりマーマレードが水分を残した感じで焼きあがりました^^

アイシングとの相性は、まあまあ・・・かな。
マーマレードだけで、もっと織り込む量を増やした方が自分好みだったかも。。。




パンは概ね好評だったのですが、この日、私は仕事が終わらずだいぶ深夜に食い込みました^^;やはり、成形パンは時間を食います。おいそれとは手を出せない感じですねぇ^^;

でも、パン作りってやっぱり楽しいです♪



ご馳走さまでした。


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

■撮影

 カメラ:SONY α33 SLT-A33
 レンズ:SONY SAL1855 3.5-5.6/18-55 SAM

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2012_08_15_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m


応援クリックを、よろしくお願いいたします!!
↓のバナーをポチっポチっと応援をお願いします!

ポチっと応援して頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^

にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ 人気ブログランキングへ

 ランキング参加中♪よろしければクリックお願いシマス♪

関連記事

コメント

非公開コメント

ごめんなさい^^
私はパン作りをしていないので専門用語を理解することが出来ませんが
KAZさんがすごーく研究熱心なことは分かります。
マーマレードパン、見た目が可愛らしく、きっと優しい味なんだろうなぁ~v-345
奥様もきっと喜ばれたでしょうねv-398

初めまして。
レシピブログよりお邪魔致しました、葉っぱと申します。

どれもこれも美味しそうなお料理ばかりで、
ついつい色々と読ませて頂いちゃいました。

つやつやフカフカの様子のパンたち、美味しそう♪
食パンのアタマ(アタマ?)のパリッと具合も堪りません!
こんなに多種焼いちゃうなんてところも凄いです。
どうしようどうしよう、1個摘みたいです(笑
マーマレードパンの断面も魅力的☆ キメが細かくて美しい~。
ふんわりと美味しそうです!

↓の土鍋カレーも美味しそう♪
土鍋で煮込んだというだけでも美味しそうなのに、
お野菜の彩りもターメリックライスも……きゃぁぁ食べたい~!

いきなりなのに長々とスミマセン。
体調崩されていたのですね。
まだまだ無理はなさらず、お大事にされながら毎日を楽しんで下さいねー!

では、これからもblog楽しみにしておりまーす☆


Kazさん こんにちは♪

順調で良かったです。
配合、結構細かいですね~
パンは季節によっても変わってくるし 微妙な配合で変わりますもんね。
どれも美味しそうだな~
マーマレード大好きなんですよ これすごく美味しそう!

>Kazさんも停滞期に突入ですか?^^
体重の管理って大変ですね。
若い頃とは全然違いますわ (^_^;)

Kazさんこんちゃ、順調でなにより〜
便りのないのは元気な証拠ってねヽ| ・∀・|ノ

マーマレードパンの切り口にやられて帰ります・・・
さすがにマーマレードまで自作ってことはないですよね?
これからも、身体最優先で、パンこねちゃってくささい!
あ、こねるのはベーカリーさんか・・・w

Re: タイトルなし

こんばんわ>サプリメント管理士さん

> ごめんなさい^^
> 私はパン作りをしていないので専門用語を理解することが出来ませんが
> KAZさんがすごーく研究熱心なことは分かります。
> マーマレードパン、見た目が可愛らしく、きっと優しい味なんだろうなぁ~v-345
> 奥様もきっと喜ばれたでしょうねv-398

パン作りは楽しいです♪
粉の配合と水の量は気にしますが、その他はHBにおまかせです^^
本当は手ごねで、整形してオーブンで焼きたいんですけどね。。。
時間が全然足りません^^;

Re: タイトルなし

こんばんわ~>葉っぱさん<はじめまして

> 初めまして。
> レシピブログよりお邪魔致しました、葉っぱと申します。

いらっさ~い^^

> どれもこれも美味しそうなお料理ばかりで、
> ついつい色々と読ませて頂いちゃいました。
>
> つやつやフカフカの様子のパンたち、美味しそう♪
> 食パンのアタマ(アタマ?)のパリッと具合も堪りません!
> こんなに多種焼いちゃうなんてところも凄いです。
> どうしようどうしよう、1個摘みたいです(笑
> マーマレードパンの断面も魅力的☆ キメが細かくて美しい~。
> ふんわりと美味しそうです!

焼きたての食パンの頭は、夫婦で取り合いです^^;
私が早起きが嫌なので、うちは夜のうちにパンを焼くのですが、
夜遅くでも、焼きたてを試食するのが常です^^

> ↓の土鍋カレーも美味しそう♪
> 土鍋で煮込んだというだけでも美味しそうなのに、
> お野菜の彩りもターメリックライスも……きゃぁぁ食べたい~!

土鍋の威力は最近気づいたのですふが手放せません。
もっと大きな土鍋をゲットしよう…と画策しています^^

> いきなりなのに長々とスミマセン。
> 体調崩されていたのですね。
> まだまだ無理はなさらず、お大事にされながら毎日を楽しんで下さいねー!
>
> では、これからもblog楽しみにしておりまーす☆

お気遣いありがとうございます。でももうほとんど大丈夫です^^

ご訪問&コメントありがとうございました。
また遊びにいらしてくださいね。。。

Re: タイトルなし

こんばんわ>manaさん

> Kazさん こんにちは♪
>
> 順調で良かったです。
> 配合、結構細かいですね~
> パンは季節によっても変わってくるし 微妙な配合で変わりますもんね。
> どれも美味しそうだな~
> マーマレード大好きなんですよ これすごく美味しそう!

でも実はパンが案外ふわっとしていなくて不満なんです。
配合なのか、成形なのか、発酵なのか、それともイーストの量とか??
まだまだ美味しいパンを焼くために、知らなきゃならないことがたくさんありそうです。

> >Kazさんも停滞期に突入ですか?^^
> 体重の管理って大変ですね。
> 若い頃とは全然違いますわ (^_^;)
> ☆

退院直後は順調だった気がするんですけど、最近はだめですねぇ^^;
知らず知らずのうちに、食べる量、増えているのかな。。。
歳のせいで、基礎代謝とか落ちているでしょうしね・・・

Re: タイトルなし

こんばんわ>Sandiiさん

> Kazさんこんちゃ、順調でなにより〜
> 便りのないのは元気な証拠ってねヽ| ・∀・|ノ

いや~、ちょくちょくブログには立ち寄っているのですよ。。。
でも最近はコメントする方が多くなっているし、
なんだか、Sandiiさんの素敵センスとマッチした感性の方がコメされてて、
変なおやじが発言して雰囲気壊しちゃいけないかな…って思ってちょっと遠慮気味^^;

> マーマレードパンの切り口にやられて帰ります・・・
> さすがにマーマレードまで自作ってことはないですよね?
> これからも、身体最優先で、パンこねちゃってくささい!
> あ、こねるのはベーカリーさんか・・・w

今回のは市販のやつですけど、去年、義父から甘夏や八朔を貰ってママレードも自作したですよ。。。
でも、防腐剤とか使わなかったせいか、あっと言う間にカビちゃいました^^;

身体の方はもう大丈夫・・・。
先日病院で、完全に炎症が引くのは3ヵ月後・・・なんて脅されたけど、
今は酒も煙草も女もやらんので、炎症部分に悪いことなにもしないんで^^
もおう問題なし・・・デスヨ^-^
アリガトゴザイマス♪