fc2ブログ

2012/06/28

塩麹熟成スペアリブのトマト煮込み~タジン鍋でコトコト

今回は、塩麹に1週間ほど漬け込んで、柔らかく、旨みアップのスペアリブを、
久々登場のタジン鍋でコトコト煮込んでみました。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ 人気ブログランキングへ

 ランキング参加中♪よろしければクリックお願いシマス♪




いや~~、最近には珍しくちゃんと料理シマシタ…なんちゃって嘘 ^m^

今回もまた手抜き&放ったらかし料理です♪

んと~~~に時間ないんですもん^^;





実は先日、私が住むマンションを使って、映画の撮影がありました。

映画タイトルや、主演が誰…とか、書かない方がいいと思うんですが、
日々テレビにもよく登場して、主演映画やドラマも数々あるような、
有名若手男優・女優さんを目の前に見れてしまいました♪

特に女優さんは、今若手のトップの一人じゃないでしょうか。。。
ガラス扉を挟んで、50cmほどに接近しちゃいました♪

朝8時ごろから撮影スタッフさんが来て、大量の機材をマンション内に搬入。
マンションの廊下・エントランス、前の道路などを使って撮影が行われました。

よく映画の制作費って、すごい金額を聞くんですが、実際にあれだけの人と物が動けば
そりゃあお金がかかるかもねぇ・・・と、ごくごく一部を垣間見ただけですけれど、
妙に納得できるものがありました^^

それにしても、俳優さん、男性も女性も、顔がちっちゃいこと!^^
なんだか、それが一番印象に残っています。。。





今回の料理はこちら。

DSC00469b.jpg

塩麹に1週間漬け込んだ豚スペアリブを、トマト煮込みにしてみました。



え?結構手がこんでるんじゃ…って?

いや~~、全然です^^;;




手抜き料理の第1歩・・・1週間漬け込むことで下ごしらえを塩麹にお任せ^^

何もせず放っておいても、塩麹が肉を柔らかくして、旨みを加えてくれます。

こちらが1週間漬け込んだスペアリブ。

DSC00458b.jpg

塩麹に漬けておくと肉の色が悪くならないのが不思議ですよねぇ。




このスペアリブを鍋にうまく入れます。

今回は、和の土鍋はサイズが合わなかったので、久々にタジン鍋を使いました。

DSC00459b.jpg

一番下には粗くカットした玉ねぎを敷き詰め、焦げ付きを防止しました。

タジン鍋は素材が色々なようですが、ウチのは買う際に、
「遠赤外線で素材を柔らかくおいしくします」というウリを確認していますので、
和の土鍋に近い遠赤外線効果を期待できる…と思います。



野菜を大きめカットで入れます。

DSC00461b.jpg

ジャガイモと人参だけ^^;;

買い物にも行けていないんですww

ジャガイモは、義父の畑で採れたもの^^




そこに、トマトをたっぷり。

DSC00466b.jpg

DSC00464b.jpg

今回は、市販の裏ごしトマトを使いました。




手抜き料理の第2歩・・・調味料はテキトー。自らの勘を信じろ!

DSC00467b.jpg

コンソメ(黄)、ガーリックパウダー(白)、黒胡椒(黒)、
鶏ガラスープ(大き目の白粒)、そして白ワイン、
ナツメグ、カルダモン、セージ、タイムなどです。




手抜き料理第3歩・・・鍋の遠赤外線にお任せ。



このままフタをして一番弱火でコトコト煮込めばOK。。。

DSC00468b.jpg

1時間も煮込めば、普通に食べられる程度に柔らかくなります。

今回は、2時間煮込んで、一旦火を止めておいて、
奥さんが仕事から戻った段階で再加熱しました。

味は冷める際に食材に染み込みますし、あまり煮崩れても美味しくないので、
ある程度のところで、一旦火を止めておくようにしました。



プランターのパセリを微塵切りにして、多めに散らして・・・

はい、できあがり♪

DSC00470b.jpg

(゚д゚)ウマー


手抜きの割りに、上出来!

奥さんからもお褒めの言葉が^-^v

お肉は柔らかく肉の味もしっかりしていて、トマトの甘味・酸味といいバランス。。。

コクのあるなかなか旨いスペアリブの煮込みでできましたよ^^



DSC00475b.jpg

ナイフで切らなくても、軽く引っ張るだけで骨から簡単に身が離れます^^

お箸でも全然大丈夫なくらい柔らかく煮込まれています。

でも、肉の味が出ちゃった…ってこともなく、しっかり肉肉しく仕上がりました。



DSC00478b.jpg

これはちょっとお見苦しい画像なんですが、
如何に柔らかく煮込まれたか…を伝えるには最適かと…^^;
クリックすると拡大しますが、少々勇気がいります。。。

ツルンと骨から肉が取れるので、骨の表面に肉が残らないんですww




手間がかけられない時に、これはお勧めですよ。

作業時間はトータルで10~20分ぐらいなものです。

・塩麹に肉を漬ける
・鍋にスペアリブと野菜を並べる
・トマトーソースを入れる
・調味料とワインを加える
・フタをして弱火で煮込む
・お皿に盛る~テーブルへ運ぶ

たったこれだけですもん^-^

お勧めです。


DSC00473b.jpg

ご馳走さまでした。


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

■撮影

 カメラ:SONY α33 SLT-A33
 レンズ:SONY SAL1855 3.5-5.6/18-55 SAM

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2012_06_28_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m


応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
↓のバナーをポチっポチっとご協力をお願いします!

ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^


にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ 人気ブログランキングへ

 ランキング参加中♪よろしければクリックお願いシマス♪




関連記事

コメント

非公開コメント

こんにちは。
スゴイやわらかそうです。骨を見ただけでわかります(笑)
簡単なのにご馳走って感じがします。
味と香り届いていますよ~^^

鍋の底には玉ねぎ必須ですね。。。

今度釣り友さんが見えた時に作ってみようと思います。

こんにちは♪

漬け込み1週間ですか。
旨そうですね~
お肉をこんなに長時間漬け込めるのも
塩麹のおかげですよね。
普通の塩だけだと 怖いもの^^;

熟成したスペアリブ 美味しいでしょうね~
骨からもエキスが出て (^_^)
たまらん~~

塩麹~~いい仕事しますね~~
骨付き肉はやっぱりうまみが違いますし・・・
これは絶対においしいにまちがいありません!!
お忙しいのにマメですねKAZさん
女優さんはずいぶん前に小泉今日子さんを見ました
小顔・・・(○ ̄∀ ̄)ノぁぃ
ずいぶん小柄で美しいかたでした

おはようございます♪
箸でも食べれちゃうホロホロに煮込まれたスペアリブ
これは、おいしそうですね!!
奥様からのお褒めの言葉!
これが作り手にとって一番うれしいかも♪

芸能人の方はオーラが違いますよね~
映画、楽しみですね♪

こんにちは♪
コレ!私も好きですよ~。
お値打ちなスペアリブがあったら作ります。
トマト味が合うんですよね^^
ほんと、塩麹に漬けておくと肉の色が変色しませんね。
フシギです。

映画の撮影ですか!
それはいいモノ見ましたね~。
得した気分ですね。

Re: タイトルなし

こんにちわ>サヨさん

> こんにちは。
> スゴイやわらかそうです。骨を見ただけでわかります(笑)
> 簡単なのにご馳走って感じがします。
> 味と香り届いていますよ~^^

お~、届きましたか^^v
骨が一番わかると思ったんですけど、見苦しいので小さ~く載せました^^;

> 鍋の底には玉ねぎ必須ですね。。。
>
> 今度釣り友さんが見えた時に作ってみようと思います。

サヨさんとこ、自家製玉ねぎいっぱいですもんね。
サヨ流アレンジでグレードアップさせてやってください♪

Re: タイトルなし

こんいちわ>manaさん

> こんにちは♪
>
> 漬け込み1週間ですか。
> 旨そうですね~
> お肉をこんなに長時間漬け込めるのも
> 塩麹のおかげですよね。
> 普通の塩だけだと 怖いもの^^;

ウチ的には短い方です。
今冷蔵庫チルドに眠っているのも、1ヶ月近いものがあります^^
塩じゃ怖くてできませんね~。
やっぱり、塩麹とか味噌とか、発酵食品でないとね。。。

> 熟成したスペアリブ 美味しいでしょうね~
> 骨からもエキスが出て (^_^)
> たまらん~~
> ☆

実は、その残りのトマトで翌日パスタに・・・。
得意のリメイクしちゃいました^^

Re: タイトルなし

こんにちわ>玉茶丸さん

> 塩麹~~いい仕事しますね~~
> 骨付き肉はやっぱりうまみが違いますし・・・
> これは絶対においしいにまちがいありません!!

あはは、はい、旨かったです^^
塩麹、土鍋、骨付き、トマト・・・旨い要素てんこ盛りですから♪

> お忙しいのにマメですねKAZさん

いえいえ、逆です。
マメなことできないので、塩麹と土鍋頼りのこんな料理になります・・・

> 女優さんはずいぶん前に小泉今日子さんを見ました
> 小顔・・・(○ ̄∀ ̄)ノぁぃ
> ずいぶん小柄で美しいかたでした

きょんきょん、見たい!
ってか、一緒に飲んでみたい^^
(先のドラマの影響でしょうかね)

Re: タイトルなし

こんにちわ>プクリンママさん

> おはようございます♪
> 箸でも食べれちゃうホロホロに煮込まれたスペアリブ
> これは、おいしそうですね!!
> 奥様からのお褒めの言葉!
> これが作り手にとって一番うれしいかも♪

そうなんです。
食べる人は、作り手の気持ちを考えたら、ちゃんと感想を言うべきなんです。
あって当たり前、食べられて当たり前で、黙って食べるなんて失礼も甚だしい!
と思いますww

> 芸能人の方はオーラが違いますよね~
> 映画、楽しみですね♪

結構わすれちゃって、見なかったり。。。
熱しやすく冷めやすい性格なものでww

Re: タイトルなし

こんにちわ>かなぱんさん

> こんにちは♪
> コレ!私も好きですよ~。
> お値打ちなスペアリブがあったら作ります。
> トマト味が合うんですよね^^
> ほんと、塩麹に漬けておくと肉の色が変色しませんね。
> フシギです。

はい、不思議です。
理屈的には、菌というものは1つしか繁殖できないらしいので、
麹菌が支配的になった「漬けられた肉」の世界では、
他の菌が生きられず、腐敗しにくい…らしいのですが・・・
難しすぎる^^;

> 映画の撮影ですか!
> それはいいモノ見ましたね~。
> 得した気分ですね。

俳優さん見られたし、マンションは近隣でちょっと有名になったし^^
よかったと思います♪