チキンソテー~和風新玉ソース
相変わらず忙しい毎日です。
仕事も押し押しでやることが山積しているし、
その間を縫って、理事会の方もやらないといけない・・・。
日中、自宅事務所でPCに向かっているので、
どうしても駆り出される機会が多くて、予定が全然たたない状況も…。
最近、ちゃんと料理してナイヨ、わたくし。
あ~~困った!時間がないっ!
って時に、私がつい頼っちゃうのが、「レンジでマルチパン」なんです。
過去何度か記事に登場している「アレ」です^^
「あ~あれ」って覚えてて下さる方もいるかも…ですが、くどくど繰り返します^^;;
「レンジでマルチパン」は電子レンジで「焼く」ことができる調理器具です。
最近でこそ、電子レンジで「焼ける」のは当たり前な感じですけど、
私がこれを買った当時は、ほとんど見かけることがなく、発見して驚いたものです。
外観はふつ~の鍋っぽいんですが、実はこれ「アルミニウム」でできてて、
すっごく薄くて、ちょっとした力で変形しちゃうほど…です。
で、底の部分に「発熱シリコン」というものが貼り付けてあって、
電子レンジのマイクロ波を当てると、猛烈に熱くなります。
それを伝導性のよいアルミで熱伝導させて、内部で「焼く」ことができる訳です。
我が家での使い方はとってもシンプル。
まずは、マルチパンに塩胡椒したチキンの皮目を下にして置き、
フタをして、600Wで3分間レンジ加熱します。
(くれぐれもオーブンやグリルではありません)
フタをして加熱すると、アルミはマイクロ波を通さないので、
底部の「発熱シリコン」の熱だけで焼くことになります。
チキンから出る水蒸気で、少し蒸し焼きな感じにもなります。
次に、肉をひっくり返して(皮目を上にして)、さらに3分間加熱しますが、
この時には、フタはしません。
フタをせずに加熱すると、下になっている面は「発熱シリコン」の熱で焼かれ、
上側と、肉の内部は、レンジのマイクロ波で加熱される・・・って寸法です。
裏表で6分間の結果がこれ。
6分間でしっかり中まで火が通ります。
その辺は、電子レンジの恩恵ですね^^
時間が来たら勝手に止まってくれるので、焦がす心配もないので、
安心して、かけ放しにして手が離せちゃいます^^
そんなマルチパンチキンに、せめてソースぐらい…^^
鶏肉を加熱する前に、電子レンジで作っちゃいます。
義父から貰った新たまねぎもそろそろ終わりなので、
和風の新たまねぎソースを作りました。
酒・味醂・醤油・各種ダシの素・塩をレンジ容器に入れ、
すり下ろした新玉ねぎを、「うりゃ!」って感じでたっぷり入れます。
500Wで4分、さらに200Wで8分加熱して冷ましておきます。
(メインの鶏肉より時間かかってるジャン^-^;)
焼きあがったチキンにソースをたっぷりかけて出来上がり♪
在りあわせの野菜もマルチパンでささっと焼きました^-^
ヘタにフライパンとかで焼くより美味しいんですよ、これ。
中までちゃんと火が通るし、外側も適度な焼き目だし。
なにより、ジューシーに仕上がるのが気に入っています。
(コレステ的には胸肉なんでしょうが、あの食感は苦手^^;)
時間がない…と思うと、必ずこれ?って頭をよぎりますけど、
さすがに毎回これ…というわけにはゆかないので却下することも多いですが、
ホントに助かります^^
これに干物や魚とか焼いて、サラダと野菜の惣菜1つぐらいに味噌汁…で、
30分ぐらいでできちゃうので、いざ!という時はこれです^^
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
6/1は誕生日でした。
もうめでたいと祝う歳でもないですが、まあ決まりごとなので・・・。
恒例、夫婦で外食に出掛けました。
今回は、焼肉。
いつものお店へ予約を入れて出掛けました。
ここは、薄切りのお肉があまりない…という厚切り肉がウリのお店。
これは当日のお店のオススメの赤身肉。
炭火のロースターの端っこで、片面だけじっくり焼いて…という指定^^
こんな感じで・・・。
オニオン+ポン酢であっさりと。。。
この日は、他にも赤身系のお肉があったので食べ比べてみましたが、
↑の赤身が一番好きでした^^
他には・・・
こんがり「まるちょう」。
これも大好き♪
こちらは豚。
名前、わすれちゃった^^;
牛のカルビに当たる部位って言ってたかな??
そして、いつもの締め。
特注厚切りハラミ。もちろん「タレ!」
炊き立ての白飯をガッツリ頬張るのが、我が家の焼肉の締め♪
え?もちろん奥さんもですよww(よく食べるんだからあの人^^)
ハラミには、脂が乗っている部分と、
脂が少なく赤身のような部分があるんですって。
今回は脂が乗ってる方を取り置きしてくれたんだって。
予約の時に、「脂ないほう」と言えば取り置いてくれるそうなので、
次回(いつになるかな)は、赤身みたいで繊維質の方を頼むことにします。
私、ハラミはあの繊維が裂けるような感じが好きなんです^^
でも最近、量を食べられなくなったなぁ^^
誕生日に、歳を感じてしまうなんてどうなのかしら(苦笑)。
でも、もう少しちゃんと料理しないとなぁ・・・^^
頑張りマス。
ご馳走さまでした。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
■撮影:iPhone4s(焼肉)Lumix GF1(その他)
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
↓のバナーをポチっポチっとご協力をお願いします!
ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^




ランキング参加中♪よろしければクリックお願いシマス♪
コメント
お誕生日には焼肉なんですね^^
いいないいな~。
赤身のお肉がおいしそう、そんな私も胃が歳とってきました。
もう何年も普通の焼肉屋さんに行ってないです。
チェーン店のトコ、それも年に一度とか。
たまには行きたいなあ^^
レンジでマルチパン、知らなかったです。
こんなにコンガリ焼けるなんて!
面白い道具ですね。
鶏肉、我が家でもよく使います。
鶏胸肉か、豚コマ切れか、って感じです^^;
2012-06-05 14:01 かなぱん URL 編集
う~ん
こんがり焼けていて美味しそうですぅ~~
これがレンジで出来ちゃうなんて 便利グッズですね~
焼きかげんも最高じゃないですか?
焼肉の画像 たまりません^^
最近焼肉なんて だいぶご無沙汰なんで^^;
私はロースが一番好き♪
☆
2012-06-05 15:54 mana URL 編集
お誕生日おめでとうございました!
焼肉で、パワーアップしたことだし
忙しいのを乗り越えて下さいね(^o^)丿
”レンジでマルチパン”も欲しくなりました・・・
2012-06-05 19:57 ちびだこ URL 編集
初めて知りました(@@;)
最近ではレンジでお魚が焼けたり、野菜が上手に茹でれたりと
色々な便利グッズが出ていますね。
私の場合、どうも頭が古いのか、ガスの炎でがぁー!と調理するのが好きです^^
IHになったら、料理の意欲が間違いなく減りましたもの(苦笑)
脂LOVEなので、いつもがっつり極上カルビを食べちゃいます^^
2012-06-05 23:55 サプリメント管理士 URL 編集
お誕生日おめでとうございます
新玉ねぎのソース美味しそう~~^^
我が家も新玉ねぎ収穫時期ですので、このメニュー作ってみますね。
マルチパンはありませんが、普通にフライパンで。。。(^_^)v
2012-06-06 10:34 サヨ URL 編集
魚焼けますか?
焼き鮭が食いたいです・・・
2012-06-06 17:12 taka URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2012-06-07 11:19 編集
Re: タイトルなし
> こんにちは♪
> お誕生日には焼肉なんですね^^
> いいないいな~。
寿司か焼肉か・・・どっちか・・・です^^;;
ここ!っていうお店を2軒しか知らないので・・・。
> 赤身のお肉がおいしそう、そんな私も胃が歳とってきました。
> もう何年も普通の焼肉屋さんに行ってないです。
> チェーン店のトコ、それも年に一度とか。
> たまには行きたいなあ^^
ここの焼肉を知ってから、お肉でももたれないって知りました。
一緒に行った、通風持ちが、翌日痛くならなかった…という伝説もあります(笑)。
> レンジでマルチパン、知らなかったです。
> こんなにコンガリ焼けるなんて!
> 面白い道具ですね。
これは最近買った道具の中でイチバン!です^^
時間のない時はもちろんですが、普通に調理する時に、
チキンを焼くのは、これを使うぐらいなんですよ。
> 鶏肉、我が家でもよく使います。
> 鶏胸肉か、豚コマ切れか、って感じです^^;
胸肉は苦手かも^^;
鶏モモ肉と豚バラ、そして挽肉です^^
2012-06-07 12:24 KAZ@Laidback URL 編集
Re: タイトルなし
> こんにちは♪
>
> う~ん
> こんがり焼けていて美味しそうですぅ~~
> これがレンジで出来ちゃうなんて 便利グッズですね~
> 焼きかげんも最高じゃないですか?
600Wで3分…ってしっかりわかっているので、
いつでも、簡単にこの焼き具合を再現できるのがレンジ調理のよいところですね。
> 焼肉の画像 たまりません^^
> 最近焼肉なんて だいぶご無沙汰なんで^^;
>
> 私はロースが一番好き♪
> ☆
ここはほとんどがロースなんです。
以前はカルビを置いてなかったのですが、
客からの要望で、1品だけカルビがあります。
肉の旨みは適度に脂ののった赤身ですね。
2012-06-07 12:26 KAZ@Laidback URL 編集
Re: タイトルなし
> トラ君の話しに気を取られていました^^;
>
> お誕生日おめでとうございました!
いえいえ、トラのことに興味をもって頂いてる方が嬉しいです^^
お互い猫好きさんですもんね~~~^^
> 焼肉で、パワーアップしたことだし
> 忙しいのを乗り越えて下さいね(^o^)丿
マジで忙しいですよ。ほんと、どうしたらいいんだろう。。。
> ”レンジでマルチパン”も欲しくなりました・・・
これは、はっきりいって便利です!^^
2012-06-07 12:28 KAZ@Laidback URL 編集
Re: タイトルなし
> 「レンジでマルチパン」
> 初めて知りました(@@;)
> 最近ではレンジでお魚が焼けたり、野菜が上手に茹でれたりと
> 色々な便利グッズが出ていますね。
ハンズとか、ロフトとか、キッチングッズを見て歩くのが好きです^^
たま~~に、今回のような本気で便利な道具に出会えます^^
> 私の場合、どうも頭が古いのか、ガスの炎でがぁー!と調理するのが好きです^^
> IHになったら、料理の意欲が間違いなく減りましたもの(苦笑)
それが慣れるとそうでもない・・・^^
600Wで3分・・・でいつでもこの焼き上がりが再現できるってすごいでしょ?
しかも、レンジの中なんでどうせ見えないし、手が出せないので放っておいて…ですから。
この便利さを知ると、手放せなくなりますよ^^
> 脂LOVEなので、いつもがっつり極上カルビを食べちゃいます^^
最近、脂の乗ってる赤身というものを知りました^^
2012-06-07 12:31 KAZ@Laidback URL 編集
Re: タイトルなし
> こんにちは。
>
> お誕生日おめでとうございます
ありがとうございます。また歳食っちゃいました^^;;
> 新玉ねぎのソース美味しそう~~^^
> 我が家も新玉ねぎ収穫時期ですので、このメニュー作ってみますね。
最近また義父が玉ねぎを送ってくれたのですが、
今回は、新玉ねぎじゃありませんでした。
新玉ねぎって、品種なんですか・・・ね?
> マルチパンはありませんが、普通にフライパンで。。。(^_^)v
あは、レンジ調理はあまりされないですか?
レンジ大好きなんでσ(・_・)
2012-06-07 12:33 KAZ@Laidback URL 編集
Re: タイトルなし
> ばんわ。
> 魚焼けますか?
> 焼き鮭が食いたいです・・・
普通に焼けますけど、向いてないです。
魚を焼く場合は、魚の脂が落ちて下の石や鉄板で焼けて煙が上がり、
それに魚がいぶされて、旨く焼けるんだと思うんですね。
なので、フライパンでもそうですけど、平らな面で魚を焼くと旨くありません。
それに私はこのマルチパンは、
ほとんどチキンを焼くのにしか使わないです。
マルチという名前ですが、何でもベストに焼けるとは思わないので^^;;
レンジ用で、脂を落とす溝が切ってあるものもありますので、
どうしてもレンジで魚を焼きたい場合は、専用品を使ったほうがよいかもしれませんよ。
長々すみません^^;;
2012-06-07 12:39 KAZ@Laidback URL 編集
お誕生日おめでとうございます♪
焼肉、どれも見たことのないような素敵なお肉ばかり!
(どんなの食べてるの。。。^^;)
なかなか食べれないまるちょうが食べたーい♪
マルチパン、やっぱり便利そう!
って、実はこれに似たものを買ったんですよ~
でも、使ってなかった。
先日、鶏肉のソテーをオーブンで焼いたんだけど
焦げ目もあまりつかず。。。で~
たっぷりかかたった、玉ねぎソースそそります♪
2012-06-09 07:17 プクリンママ URL 編集
Re: タイトルなし
> KAZさん、遅くなってしまいましたが、
> お誕生日おめでとうございます♪
あ、どもども^-^
めでたい歳ではないですけども。。。
> 焼肉、どれも見たことのないような素敵なお肉ばかり!
> (どんなの食べてるの。。。^^;)
> なかなか食べれないまるちょうが食べたーい♪
ここは旨いんです。
長年探してやっと見つけたお店でっす♪
> マルチパン、やっぱり便利そう!
> って、実はこれに似たものを買ったんですよ~
> でも、使ってなかった。
レンジ調理が好き…とかじゃないとなかなか使わないかもですねぇ。
> 先日、鶏肉のソテーをオーブンで焼いたんだけど
> 焦げ目もあまりつかず。。。で~
> たっぷりかかたった、玉ねぎソースそそります♪
決まった時間でちゃんと想定した結果が出るのがレンジ調理のよいところですね。
玉ねぎソースも、レンチンで放っておけばできちゃいます^-^
2012-06-12 14:56 KAZ@Laidback URL 編集
Re: はじめまして
非公開で相互リンクの件、メッセージ頂いてありがとうございます。
忙しくてすぐにお返事できなくてごめんなさいでした。
時間が空きすぎてしまったせいか、リンクは確認できなかったです。
気分を害してしまったかもしれないですね。ごめんなさい。
相互リンクも嬉しいですが、相互にコメントしあって
まずはコミュニケーション採るところから始めませんか?
仲良くなったら相互リンクさせていただきたいです。
2012-06-12 17:51 KAZ@Laidback URL 編集