fc2ブログ

2012/05/15

塩麹熟成豚ロースのトロトロ叉焼

またとろとろのチャーシューが食べたくなりました^^
そんな時のために、豚ロースを塩麹で熟成させています。

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ 人気ブログランキングへ

 ランキング参加中♪よろしければクリックお願いシマス♪




体調絶悪で、土・日・月と高熱と戦っておりました。

金曜日に検査を受けたのですが、その際に炎症を起こしてしまい、
土曜日の夕方の理事会の会合に無理して出席して、その夜から倒れておりました。

ほんの数時間前まで、床の上でのたくっておりましたが、
午前中に点滴を受け、抗生物質を投薬してもらったためか、
解熱抗炎症剤が効いてきたのか、ようやく熱が下がり落ち着いてきました。

いや~~、辛かった^^;




最近、何を作る…と決めずに、とりあえず塩麹熟成している肉があります。

豚ロースと、鶏モモ肉なんですが、特に何を作るかは関係なしに、
何かを作りたくなった際に、塩麹で熟成した肉がある状況にすべく、
とりあえず・・・で塩麹に漬け込んでいます。

DSC00194b.jpg

ポリ袋に肉と塩麹を入れてチルド保管してあります。

余談ですが、「菌」というのは、強い1種類だけが生き残るそうで、
このポリ袋の中は、「麹菌」が一番強く、他の菌は生きられないようで、
2~3週間、全然問題なしで熟成させることができます。

その間に、肉の繊維は柔らかくなり、旨みも増します。
「**が食べたい!」と思った時に取り出して使うことができます。




今回のこの豚ロースは塩麹熟成12日目の肉です。

これを出汁で煮込みますが、最近、土鍋を使うようになりました。

DSC00196b.jpg

我が家には、圧力鍋がありませんが、土鍋でも十二分に柔らかくなります。
土鍋の遠赤外線効果で、お肉はトロトロになります。



(豆知識)
「炭」と「土鍋」は、遠赤外線という点で、同じ効果を持っているそうです。
焼き鳥とか、うなぎとか、炭火焼が旨いと言われますよね。
あれって、遠赤外線が炭から放射されることで、アミノ酸を増やすからなんですって。
同じ効果を持つ土鍋の煮込みも、柔らかいだけじゃなく旨みも増えているんですね^^



最後に、塩麹と土鍋の効果で、やわやわになった豚ロースに焼き目をつけ、
濃厚な甘辛ダレを絡ませます。

DSC00198b.jpg

醤油・酒・味醂・蜂蜜・オイスターソース少々を混ぜ、
肉を返しながら、水分を飛ばし、肉に絡めればできあがり♪

スライスして、野菜たっぷりに盛り付けて完成です。


DSC00199b.jpg

今回の叉焼は、たっぷりネギで味わいます♪

手前は、長ネギ(白髪ネギ)と、青ネギ。
左手上側は、オニオンスライスです。

醤油ベースの甘辛ダレは、レタス+マヨネーズにベストマッチ。

白飯がすすむウマウマおかずです^^


DSC00202b.jpg

肉と脂身のバランスも良く、トロトロ脂身がバツグンです♪

フライパンでつけた焦げ目も食欲をそそります。


DSC00211b.jpg

野菜たっぷりで、口いっぱいに頬張ります♪

レタスにマヨネーズをかけ、その上にチャーシュー、
ネギを3種類乗っけて、甘辛ダレをちょい足し…

(゚д゚)ウマー



また、イケナイものを作ってしまいました...

でも、んまかった^-^v




日ごろ、応援してくださっている皆様、ありがとうございます。

少しでもお手数を減らせれば・・・と思い、「一括応援」なるものを設置しました。

これまでは、バナーを1つ1つクリックして頂いていましたが、
今後は、「一括応援」1クリックで、複数のバナーをクリックしたのと同等に
応援していただいたことになりますので、よろしくお願いいたします。

右サイドバーに設置してありますm(_ _)m



ご馳走さまでした。



+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

■撮影

 カメラ:SONY α33 SLT-A33
 レンズ:SONY SAL1855 3.5-5.6/18-55 SAM

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2012_05_15_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m


応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
↓のバナーをポチっポチっとご協力をお願いします!

ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^


にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ 人気ブログランキングへ

 ランキング参加中♪よろしければクリックお願いシマス♪



関連記事

コメント

非公開コメント

こんにちは♪

ええ~~
それは大変でしたね。
大人になってからの高熱は辛いですよね~
お大事になさって下さい。

それにしても 塩麹、活躍ですね~
熟成したお肉、美味しいんでしょうね~
ねぎたっぷり レタスで巻いて巻いて
たまりません~~
美味しそう~~ じゅる (^Q^)

こんばんは。
まぁ~大変でしたね。
くれぐれもご無理なさらずにお過ごしくださいね。
病み上がりなんですから・・・ね!

とろとろ&ツヤツヤ&てりてり→めちゃめちゃ危険~(*≧∇≦*)
なんて美味しそうなんでしょう!
豚肉大好きな私にとって、これほど魅力的なものはありません。
KAZさんのブログを見ている方は、皆さんお料理上手、
お料理を作るのが好きな方ばかりですが、私は食べる方専門、
この叉焼がテーブルに出てきたら、汁一滴残さずに食べつくすでしょうね。
あぁ・・・5枚目の画像の脂身、なんて甘そうなんでしょう(^▽^;) 

Re: タイトルなし

こんばんわ>manaさん

> ええ~~
> それは大変でしたね。
> 大人になってからの高熱は辛いですよね~
> お大事になさって下さい。

はい、ありがとうございます。
まだ、点滴と抗生物質と鎮痛剤で発熱と痛みを抑えている状態で、
まだ本調子ではなくて・・・。

> それにしても 塩麹、活躍ですね~
> 熟成したお肉、美味しいんでしょうね~
> ねぎたっぷり レタスで巻いて巻いて
> たまりません~~
> 美味しそう~~ じゅる (^Q^)
> ☆

お褒め頂き、ありがとうございます。
塩麹使ってると、お腹の調子も良いので、
ついついただの塩味じゃなくて、塩麹を使ってしまう日々です^^

Re: タイトルなし

こんばんわ>サヨさん

> まぁ~大変でしたね。
> くれぐれもご無理なさらずにお過ごしくださいね。
> 病み上がりなんですから・・・ね!

ありがとうございます。
実は、まだ、点滴と抗生物質と鎮痛剤で発熱と痛みを抑えているだけなので
また、金曜日に具合を見て貰い、再度点滴…ってことになっています。
しようと思っても、全然無理がきかなくて困っています^^;;

Re: タイトルなし

こんばんわ>サプリメント管理さん

> とろとろ&ツヤツヤ&てりてり→めちゃめちゃ危険~(*≧∇≦*)
> なんて美味しそうなんでしょう!

おぉ、最大級のお褒めの言葉、感激であります^^

> 豚肉大好きな私にとって、これほど魅力的なものはありません。

私も豚さん、大好きなんです^^
今、とんでもないものに凝っています。近々、ご紹介シマスね^^

> KAZさんのブログを見ている方は、皆さんお料理上手、
> お料理を作るのが好きな方ばかりですが、

そうなんです。
だから、私なんぞの料理は恥ずかしくて^^;;
最初はずいぶん抵抗があったんで、カップ焼きそばとか、
HBのパンとか、、、偏った部分しか書けなかったんですよね・・。
でも、さすがに厚顔無恥のオヤジは、最近は気にせず書いてますケド^^;;

> 私は食べる方専門、
> この叉焼がテーブルに出てきたら、汁一滴残さずに食べつくすでしょうね。

ウチにもお一人様、いらっしゃいます、そういう方。
(でも、会社休みの日は朝昼晩と自分でやって、頑張っています♪)
ウチの奥さんの、私が好きなところは、まさにソレです^^

> あぁ・・・5枚目の画像の脂身、なんて甘そうなんでしょう(^▽^;) 

でそ?でそ?
そうなんですよ、、、今回、塩麹と土鍋使いで、かなりトロトロなんです。
土鍋って偉いですね。型崩れさせずにトロトロにしてくれました♪
おっしゃるとおり、豚の脂身は甘いのです♪


おはようございます♪
お疲れがたまっていたからでしょうか。。。
高熱辛いですね~
無理なさりませんように。。。

とりあえず~~おんなじですぅ。
我が家はお魚が多いかなぁ。
塩麹と土鍋効果でこんなトロットロに仕上がるんですね~
アップのお写真、生唾ごっくん目に毒です~~

Re: タイトルなし

こんばんわ>プクリンママさん

> おはようございます♪
> お疲れがたまっていたからでしょうか。。。
> 高熱辛いですね~
> 無理なさりませんように。。。

炎症が治まらないようで困ります。
ようやく熱は下がりましたが、薬で下げてるだけな感じです。

> とりあえず~~おんなじですぅ。
> 我が家はお魚が多いかなぁ。
> 塩麹と土鍋効果でこんなトロットロに仕上がるんですね~
> アップのお写真、生唾ごっくん目に毒です~~

塩麹、そもそもプクリンママさんに教わったんですもんね^^
ええもん、教えてくれてありがとうございました。。
今じゃ、すっかり塩麹フリーくです。

こんにちは♪
体調はいかがでしょうか?
高熱はつらいですよね。
無理なさらず、お大事にしてくださいね。

この記事を見て、買ってきちゃいました!豚肩ロース!
どうしても食べたくなっちゃった~。
塩麹につけてあります。
さて、どうしようかな~。

Re: タイトルなし

こんばんわ>かなぱんさん

> 体調はいかがでしょうか?
> 高熱はつらいですよね。
> 無理なさらず、お大事にしてくださいね。

ありがとうございます。
少し良くなりましたが、薬を飲むと逆に調子悪いので困ります。

> この記事を見て、買ってきちゃいました!豚肩ロース!
> どうしても食べたくなっちゃった~。
> 塩麹につけてあります。
> さて、どうしようかな~。

楽しみだなぁ~~^^
わくわく…