春だ!てりたまバーガー
休日の朝食にてりたまバーガーが食べるには、
まずは、前夜にバンズを焼くところから・・・。
配合は、またもや新配合!
ブロ友「Satoまま」さんから教わった、成形パンには「スーパーカメリア」!
ってことで、今回、はじめてこの粉を購入してみました。
■パンの配合
・スーパーカメリア・・・・・150g
・スーパーキング・・・・・・100g
・バター・・・・・・・・・・ 20g
・塩・・・・・・・・・・・・ 4g
・砂糖・・・・・・・・・・・ 17g
・スキムミルク・・・・・・・ 7g
・水・・・・・・・・・・・・180g
・ドライイースト・・・・・・3.0g
強力粉は、両方とも今回初購入の粉です。
スーパーキングは、数日前に食パンを焼きましたが、
ゴールデンヨットに似て、よく膨らんでくれますが、GYより粉の香りが良い感じでした。
水は多め。
HBにお任せ食パンでもそうですが、ギリギリ水を多く使って、
好みの、ふんわりで、水分量の多いしっとり系のパンを焼きたいのです^^
とは言え、以前に水を200g入れたら、生地がべったりになって成形できなかったので、
今回は、レシピより少し多めの180gにしてみました。
オーブン190度で25分(電気のオーブンで予熱ナシ)焼きました。
パティや玉子を焼くのは、キッチンBBQ方式です^-^
勝手なネーミングですが、要は、キャンプ用の鉄板をキッチンで使って・・・
バーガーパティや目玉焼き、さらにはバンズも一度に焼いてしまおう…って寸法です。
バーガーパティはこんな感じ…。
とてもシンプルなパティです。
・合い挽き200g
・玉ねぎ微塵切り(レンチン)
・うずらたまご2個
・パン粉少々
・牛乳少々(パン粉を浸しておく)
・小麦粉少々
・塩、胡椒、ナツメグ、オールスパイス、ガーリックパウダー等
玉子は、バンズ用型で焼きます。
この型は、内側がテフロン加工されているので取り出しやすいんです^^
しかも、これでバンズ焼くんですから、サイズもバッチリ・・・です。
(今回はしませんでしたが、パティもこの中で焼く場合があります)
フタをして鉄板の上においておけば・・・
こんな感じで目玉焼き完成♪
パティは最後に照り焼きソースを絡めておきます。
ドレスアップをする前に、レリッシュを用意します。
・マイユ・マスタード
・和からし
・マヨネーズ
・玉ねぎ微塵切り(スライスで水にさらしてから刻む)
・コンデンスミルク
マスタード・レリッシュをバンズのヒール(下の部分)にたっぷりと…。。。
水に放ってシャキシャキにしたレタス、マヨネーズ、そしてバーガーパティ、
照り焼きソース(市販品でも、自家製でもOK)、玉子、クラウンの重ねて完成です♪
レタスとパティの順番が、某ファストフードのてりたまとは逆です。
たっぷりのマヨネーズに照り焼きハンバーグが混じって欲しかったので、
あえて、レタスを下にしてみました^^
若干、ヒールが焦げた感はありますが、なかなか良いたたずまいですね^^
重なりのアップ画像です。
かなりグっとくる「絵」じゃないですか?^^
断面は如何でしょう^^
気持ち、照り焼きのタレが少なかった感はありましたが、
ハンバーグはジューシーにできていましたし、レタスはシャキシャキで食感グー。
いつものマスタード・レリッシュの酸味と辛味が肉の味を引き立てていました♪
奥さんの評価・・・
『ばかうまっ!』
ヤッタね^^
余談ですけど、バンズ・・・いいできでした。
やっと私にも成形パンの時代がきたかもしれません。
といっても上級者さんと比べたらカスみたいなものですが、
ようやく、ふんわりと柔らかいパンが焼けるようになってきました^^
美味しく焼けないから・・・と、食パン偏重でしたが、
これからは、積極的に成形パンを作る・・・かも?
(持ち時間がどれぐらいあるか…にかかってきますけどね^^;)
いずれにしても、今年の「てりたま」は大成功デシタ♪
ご馳走さまでした。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
■撮影
カメラ:Panasonic Lumix DMC-GF1
レンズ:Panasonic LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH
付属品:Kenko ACクローズアップレンズNo.4
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
応援クリックを、よろしくお願いいたします!!
↓のバナーをポチっポチっと応援をお願いします!
ポチっと応援して頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^




ランキング参加中♪よろしければクリックお願いシマス♪
コメント
バンズから手作りだもんな~
その ごまたっぷりがいいです~
大好きなんです ごまのたっぷりなバンズ。
でも 市販では売ってないんですよね~
(じゃあ作れって?^^)
バックのロールパンらしきものも美味しそうだな。
月見バーガーですね^^
めっちゃ旨そう (^Q^)
☆
2012-03-29 14:34 mana URL 編集
グッとくるくる!きますよ~、これは!!
ハンバーガーも家で作るとおいしいですね。
こんなにリッチなバーガーにしたら、ファストフードでは
食べられませんね^^
成形パン、どんどん作ってくださいね~☆
2012-03-29 14:48 かなぱん URL 編集
2012-03-29 15:56 macky URL 編集
CM見るとそそられますよね。
バンズはふっくら、パティは肉厚!!
大きな鉄板で焼いてるさまは、お店のよう。
トッピング増やしただけの私のバーガーって(笑)
奥様にも、「ばかうまっ」のお墨付きもらって
スランプからも脱出かな??
2012-03-29 15:58 プクリンママ URL 編集
うまそうです!
2012-03-29 20:35 ダンキュイジ URL 編集
TVのCMを見て、たまには食べてみようかなぁ~と思っても、
やっぱり食べなくてもいいや。。。って思っちゃって。
でも、今日のKazさんのバーガーを見て分かりました。
某ハンバーガーチェーンのは、何となく人工的なにおいがするんですよね。
kazさんの作ったバーガーのような手作り感、
それはイコール温かさや柔らかさ、美味しさがないんだってね。
こんなにおいしいバーガーが食べれる奥様は幸せですね♪
2012-03-30 00:04 サプリメント管理士 URL 編集
やりましたね。すっごく美味しそうなバーガーだぁ!
そういえば私はバーガーパンを焼いたことがない…^^;
Kazさんのパンはおいしい料理をさらに美味しく食べるための、パンですね~。
いつものことながら、奥さまうらやましい!
どちらもごちそうさまでしたぁ☆
2012-03-30 00:22 Satoまま URL 編集
Re: タイトルなし
> バンズから手作りだもんな~
> その ごまたっぷりがいいです~
> 大好きなんです ごまのたっぷりなバンズ。
> でも 市販では売ってないんですよね~
> (じゃあ作れって?^^)
あれ、そうでしたっけ・・・そっかぁ、ゴマ付きバンズってないのかぁ。
最近、ようやくマシなパンが焼けるようになってきました^^;;
> バックのロールパンらしきものも美味しそうだな。
へへ、いわゆる成形パンってやつです^^
> 月見バーガーですね^^
> めっちゃ旨そう (^Q^)
うんにゃ、これは「てりたま」ですよん。
月見は、テリヤキではないのです^^
> ☆
2012-03-30 01:51 KAZ@Laidback URL 編集
Re: タイトルなし
> グッとくるくる!きますよ~、これは!!
グっときましたか?
やった!(何が?)爆
> ハンバーガーも家で作るとおいしいですね。
> こんなにリッチなバーガーにしたら、ファストフードでは
> 食べられませんね^^
使う食材とか油とか気になりますよね。
でも、私、結構ファストフードは食べる方だと思います。
> 成形パン、どんどん作ってくださいね~☆
少しずつチャレンジしよ~~かな~~って感じです^^
2012-03-30 01:53 KAZ@Laidback URL 編集
Re: タイトルなし
> CM見るとそそられますよね。
> バンズはふっくら、パティは肉厚!!
> 大きな鉄板で焼いてるさまは、お店のよう。
例の、キッチンBBQってやつです^^
大きな鉄板だと、全部一緒に焼けるので便利です♪
> トッピング増やしただけの私のバーガーって(笑)
いや、あれはすごいと思いました。
そういう発想、なかったですもん。。。すご~い^^
> 奥様にも、「ばかうまっ」のお墨付きもらって
> スランプからも脱出かな??
奥さんは、とりあえず褒めてくれる人なので^^;;
まだまだやる気が出てきません^^;;
まだしばらくトンネル内です。。。
2012-03-30 01:55 KAZ@Laidback URL 編集
Re: タイトルなし
> RSSでタイトルを拝見したとき、あのファーストフードのレビューか何かかと一瞬思いましたが・・・バンズを焼くところから・・・そうきましたか。
というか、ウチは料理ブログですからねぇ。。。
以前は、食べ歩いた店の紹介もしてたんですが、やめました。
> うまそうです!
ありがとうございます!
2012-03-30 01:57 KAZ@Laidback URL 編集
Re: タイトルなし
> てりたまバーガーって食べたことないんです^^;;
> TVのCMを見て、たまには食べてみようかなぁ~と思っても、
> やっぱり食べなくてもいいや。。。って思っちゃって。
へぇ~そうなんですねぇ。。。
ファストフードはそれなりに旨いと思いますけどね。
自分で作ったり、いわゆるグルメバーガーとは、違う食べ物なんですよ。
ハンバーガーって、名前は一緒でも全然違う食べ物として見れば、
それなりに旨い部分も見つけられますよ。
でも、健康には最悪でしょうけれど・・・。
> でも、今日のKazさんのバーガーを見て分かりました。
> 某ハンバーガーチェーンのは、何となく人工的なにおいがするんですよね。
そこがジャンクじゃないですか・・・^^
ジャンク好きのσ(・_・)的には、
逆に、いつも私みたいなの食べてたら飽きますよ~~。
> kazさんの作ったバーガーのような手作り感、
> それはイコール温かさや柔らかさ、美味しさがないんだってね。
> こんなにおいしいバーガーが食べれる奥様は幸せですね♪
好き勝手に作った料理を、美味しいって食べてくれる人がいるって、
作る人冥利につきる…って思うんですよね。
だから、幸せなのはσ(・_・)の方かもしれませんよ^^
2012-03-30 02:01 KAZ@Laidback URL 編集
Re: タイトルなし
> やりましたね。すっごく美味しそうなバーガーだぁ!
やた!褒められたぞ!
そもそも、スーパーカメリアを成形パンに使うって教えてくれたの、
Satoままさんじゃないですかぁ^^
> そういえば私はバーガーパンを焼いたことがない…^^;
サンドイッチの一環で是非チャレンジして、また教えてくださいna^^
> Kazさんのパンはおいしい料理をさらに美味しく食べるための、パンですね~。
> いつものことながら、奥さまうらやましい!
> どちらもごちそうさまでしたぁ☆
美味しいって食べてくれるのって、作った人冥利だと思うんです。
だから、幸せなのは、σ(・_・)のほう・・・かな^^
お、焼ける匂いがしてきた・・・急はスーパーキング100の食パンです♪
2012-03-30 02:03 KAZ@Laidback URL 編集
Re: タイトルなし
> 照りたまバーガー、奥さんの「ばかうま!」のコメントがすべてを物語っている。いいなあ、美味しそうだな~、食べたいな~、これなら食べて太ってもいいから、食べたいなあ。
分かる!分かります!その気持ち。
太ってもいいから食べたい・・・それが重要ですよね^^
太るのが怖くて、旨いものが食えるか!ってね^^
奥さんの特異体質、分けて欲しいすよ・・・。
何をどれだけ食べても太らない・・・羨ましい・・・。
2012-03-30 02:06 KAZ@Laidback URL 編集
美味しそうです~
「ばかうま」もわかりますね~
あ~食べたいです~
2012-03-30 10:16 黒ネコ URL 編集
あれっ?!って思ったんですけどね・・・そうですよね。
失礼いたしました。
2012-03-30 22:22 ダンキュイジ URL 編集
Re: タイトルなし
> パンから作るんですもの~すごいですよね
> 美味しそうです~
> 「ばかうま」もわかりますね~
> あ~食べたいです~
パンはホームベーカリーが生地を作ってくれるので、
形を整えて焼くだけです^^;;すごいのは機械だったり…^^
奥さん、褒めないと私が不機嫌になる(わがまま~)ので
そう言うしかないかも^^;;
2012-03-31 02:06 KAZ@Laidback URL 編集
Re: タイトルなし
> >というか、ウチは料理ブログですからねぇ。。。
> あれっ?!って思ったんですけどね・・・そうですよね。
> 失礼いたしました。
いへいへ^^
これからは、あまり紛らわしいタイトルを避けるようにしましょう・・・かな??
でも、紛らわしい方が、アクセス多かったりして・・・(さびし~~)^^;;
2012-03-31 02:09 KAZ@Laidback URL 編集
レシピ拝借していいですか~?
食べてみたーい(^^)
家で下準備して、週末BBQで登場させようかしら?
レポしますね!!
2012-03-31 11:23 sabia URL 編集
Re: タイトルなし
> KAZさん、これは!!
> レシピ拝借していいですか~?
> 食べてみたーい(^^)
どーぞどーぞ^^
> 家で下準備して、週末BBQで登場させようかしら?
> レポしますね!!
お、ホンマモンもBBQですねっ。
どんな美味しいのができちゃうんだろう@@
うぅ、楽しみだぁ^^
2012-04-01 02:13 KAZ@Laidback URL 編集
わぁ~~吃驚!こちらもハンバーガーだったんだ!
でも断然いい加減な我が家と違って、凄く手が込んでますね。
マスタード・りレッシュは参考にさせていただきます!!
2012-04-01 05:56 マリリン URL 編集
てりたま祭り~ですね^^♪
アップの画像、グッときましたよ
ごちそう様でした。
2012-04-01 13:19 サヨ URL 編集
Re: タイトルなし
> おはようございます!!
> わぁ~~吃驚!こちらもハンバーガーだったんだ!
> でも断然いい加減な我が家と違って、凄く手が込んでますね。
> マスタード・りレッシュは参考にさせていただきます!!
拝見しましたよ~、バーガー!
すっごく美味しそうだったですよ^^
「あたかも手がこんでいるようにみせかける」のは、結構得意な方です(爆)。
レリッシュは、ほんのチョットの手間で、グンとグレードアップしてくれます。
お勧めです♪
2012-04-02 14:09 KAZ@Laidback URL 編集
Re: タイトルなし
> こんにちは。
> てりたま祭り~ですね^^♪
> アップの画像、グッときましたよ
> ごちそう様でした。
グっときました?
やった♪
料理より、写真の勝利・・・だったり^^;;
でも写真も上手くなりたいので、とても嬉しいコメでした。
ありがとうございま~~す。
2012-04-02 14:16 KAZ@Laidback URL 編集