おそうじドライカレー
毎日の食事やお弁当などに食材・野菜を使っていると、
ハンパに残ったり、1袋使い切れなかったりすることがあります。
そういうハンパ食材・野菜って妙に溜まってしまいますよね^^;;
で、それを解消するにはドライカレーが一番!
どんな野菜でも、微塵に刻んで入れちゃえば、味の幅にこそなれ、
邪魔になる野菜などほとんどありませんよね^^
■材料(二人分)
・合びき肉・・・・200gぐらい
・玉ねぎ・・・・・1個
・ピーマン・・・・半個
・人参・・・・・・切れ端(シッポ)
・茄子・・・・・・シナっとなったやつ1個
・キャベツの芯・・2~3枚分
・エリンギ・・・・1本
・トマトソース・・残り100~150gぐらい
・香辛料・・・・クミン、ターメリック、コリアンダー、カルダモン
・香辛料2・・・S&Bカレー赤缶、ガラムマサラ、チリパウダー、パプリカ、ナツメグ
・調味料・・・・塩、胡椒、緑のタバスコ、蜂蜜、コンソメ、醤油、ウスターソース
・その他・・・・ワイン、牛乳、マンゴチャツネ、温泉たまご
作り方はごくごくオーソドックスなスタイルです。
特に変わったところはありません。
挽肉を油なしでフライパンで炒め、火が通ったら一旦取り出します。
フライパンに残った挽肉の脂にオリーブオイルを加え
玉ねぎが色づく程度炒め、他の野菜(全て微塵切り)を加えて炒めます。
野菜をフライパンの端に寄せ、鍋肌で香辛料を炒めます。
香りが立ったら、挽肉を戻し、全体をよく混ぜます。
ワインを加え風味付けをしたら、コンソメソースを加え煮込みます。
調味料で味を調え、辛さを調整して一旦火を止めて冷まします。
常温近くまで冷ましてから、再加熱し、アツアツをお皿に盛って完成です。
ご飯は、玄米(5分)+古代米+雑穀のトリプル健康ご飯です^^
ドライカレーの際のご飯は、たいてい雑穀ご飯にします。
挽肉や微塵切りの野菜と、プチプチ言う雑穀の食感が気に入っています。
自家精米のお米は五分づき玄米で、そこに赤・黒・緑の古代米を加え、
さらに市販の雑穀を加えて、水を少し多めで炊いています。
温玉も温玉器で我が家で作ったものです。
水加減が難しいのですが、今回はなかなかいい感じの半熟具合です^^
トッピングは、チキンカツカレーにしようか、メンチカツがいいか、ハンバーグは???
と悩みましたが、只いま、摂取カロリー削減週間につき、温玉のみにしました^^;;
でも、温玉だけで十分満足できました^^
冷蔵庫から、気になっていたハンパ野菜や使いかけ食材が消えてスッキリ^^
在りあわせ野菜の「おそうじカレー」でした♪
美味しくおそうじ完了です^^
ご馳走さまでした。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
■撮影
カメラ:Olympas E-PL1s
レンズ:Panasonic LUMIX G パンケーキレンズ
付属品:Kenko MCクローズアップレンズNo.3+No.2
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
↓のバナーをポチっポチっとご協力をお願いします!
ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^




ランキング参加中♪よろしければクリックお願いシマス♪
コメント
ドライカレー、とっても美味しそう!!!
お野菜もたっぷり入り、野菜の旨味も出て、たまらないですよ~
半端なお野菜とは思えないくらい、工夫されていて、素晴らしいです...
スパイスも効いてて、かなり好みで~す☆
たまたま偶然にも、私は、タイのイエローカレーをupしました...
お時間ありましたら、ぜひぜひ、見にいらしてください。
いつも応援、ありがとうございます。応援~P
2012-03-16 08:55 まひまひゆかりん URL 編集
摂取カロリー削減週間なんですか?!
おそうじカレーで、冷蔵庫もすっきり!!
スパイシーでとってもおいしそう♪
温玉もいい具合。
我が家も昨日温玉作ったんだけど。。。
半熟卵になっちゃった^^;
2012-03-16 12:56 プクリンママ URL 編集
カレーって ほんと便利な食べ物ですよね。
子供なんて みじん切りにしてカレーにしたら
嫌いな野菜も問題なく食べちゃう。
あと、ハンバーグに混ぜ込むのも良いです^^
私の作るドライカレーは野菜が粗みじん切りなので
避けられる場合もありますが^^;
Kazさんのは大丈夫そうだ^^
☆
2012-03-16 14:02 mana URL 編集
Re: タイトルなし
お返事遅くなってゴメンナサイ^^;
> kazさん、おはようございます♪
> ドライカレー、とっても美味しそう!!!
> お野菜もたっぷり入り、野菜の旨味も出て、たまらないですよ~
> 半端なお野菜とは思えないくらい、工夫されていて、素晴らしいです...
> スパイスも効いてて、かなり好みで~す☆
うわぁ、たくさん褒めて頂いて、ちょっと外へ出て木に登ってきました^^...
ハンパ野菜や、残り物食材で作ったので、節約料理にもなりました♪
> たまたま偶然にも、私は、タイのイエローカレーをupしました...
> お時間ありましたら、ぜひぜひ、見にいらしてください。
> いつも応援、ありがとうございます。応援~P
ココナツは苦手なんですけど、タイカレーとココナツサブレだけは好きです♪
とっても美味しそうでした。。。ぐぐっと食べたい欲が沸いてきました!
2012-03-17 14:12 KAZ@Laidback URL 編集
Re: タイトルなし
> こんにちは♪
> 摂取カロリー削減週間なんですか?!
本当はず~~っとそうでないといけないんですが、
実際には気が向いた時だけ・・・^^;;
> おそうじカレーで、冷蔵庫もすっきり!!
> スパイシーでとってもおいしそう♪
スパイスって身体を温めてくれるので寒い時には余計に入れちゃいます^^
> 温玉もいい具合。
> 我が家も昨日温玉作ったんだけど。。。
> 半熟卵になっちゃった^^;
あぁ、なるなる~~^^
温玉って、簡単なようで実は面倒だったりしますよね~~(笑)。
今回は、珍しくうまくできちゃいました♪
2012-03-17 14:14 KAZ@Laidback URL 編集
Re: タイトルなし
> Kazさん こんにちは♪
>
> カレーって ほんと便利な食べ物ですよね。
> 子供なんて みじん切りにしてカレーにしたら
> 嫌いな野菜も問題なく食べちゃう。
> あと、ハンバーグに混ぜ込むのも良いです^^
ですね^^
でもあまり入れすぎると、ハンバーグって固まらなくないですか?
どうも最近、うまく固まってくれないんですよねぇ・・・。
> 私の作るドライカレーは野菜が粗みじん切りなので
> 避けられる場合もありますが^^;
> Kazさんのは大丈夫そうだ^^
> ☆
結構細かいです>微塵切り
しかも、汁気も多めなので、ドライカレーと言っていいのかどうか・・・^^;;
これだと除けられるものなら除けてみろ…って感じです^^
2012-03-17 14:17 KAZ@Laidback URL 編集
早速遊びに来ちゃいました♪
香りと食感のよさそうな雑穀米の
ごはんに、お野菜たっぷりカレーおいしそう!!
卵がとろ~っとたまりませんね♪
応援ぽち
2012-03-17 16:37 ほほえみくま URL 編集
2012-03-17 16:47 macky URL 編集
冷蔵庫の残り物の処分、自分も苦労します。
やっぱカレーは代表的な処分法ですよね♪
カレー、全部香辛料から作るんですね~。
なんか・・・かっこいいヾ(≧∀≦)ノ゛
自分もこだわってみたいな~。
温玉、ちょうど良い具合にとろ~りとしてますね~。
でも自分はがっつりハンバーグがいいかな(;´▽`A``
2012-03-17 20:03 mab URL 編集
Re: タイトルなし
> コメントありがとうございます!
> 早速遊びに来ちゃいました♪
いらっしゃ~い^^
> 香りと食感のよさそうな雑穀米の
> ごはんに、お野菜たっぷりカレーおいしそう!!
炭水化物男子的には、めずらしく健康な方向へ針が振れました^^
> 卵がとろ~っとたまりませんね♪
> 応援ぽち
温玉、うまくできちゃったんですよね~^^
ラッキーでした♪
2012-03-18 02:02 KAZ@Laidback URL 編集
Re: タイトルなし
> kazさんのドライカレーと思いいろいろと想像しながら記事を読み始めました。これまた意表を突く、新しいドライカレーじゃないですか!!!めっちゃヘルシー~~!どこかのカフェのドライカレーみたい!おしゃれ~~。ドライカレーもたまにはいいですよね~。
意表をついてましたか?やったね♪
不健康なものばかり作って食っている私的にいは
たまには少しでも健康志向のものを・・・って感じです^^
2012-03-18 02:04 KAZ@Laidback URL 編集
Re: タイトルなし
> こんばんわ☆
>
> 冷蔵庫の残り物の処分、自分も苦労します。
> やっぱカレーは代表的な処分法ですよね♪
>
> カレー、全部香辛料から作るんですね~。
> なんか・・・かっこいいヾ(≧∀≦)ノ゛
> 自分もこだわってみたいな~。
いや~、そんなに難しいことやっているわけぢゃないんで
あまりカッコよくはないですけど、市販のルーは脂肪が気になりますよね。。。
香辛料自体には脂質はないので、うまく調理すればダイエット食になりそうです^^
> 温玉、ちょうど良い具合にとろ~りとしてますね~。
> でも自分はがっつりハンバーグがいいかな(;´▽`A``
…と思ったんですが、コレステロールを考え、中性脂肪を考え・・・
温玉だけにしておきました^^;;
そりゃ、気持ちはがっつり・・・ですけどね(苦笑)。
2012-03-18 02:07 KAZ@Laidback URL 編集
朝からカレー・・・
カレーLOVEです。
久しくドライカレー食べてないなぁ。
作り方も忘れてしまったけど、Kazさんのレシピで挑戦してみようかな(^^)
カレー気分だす♪
2012-03-18 06:28 きき URL 編集
Re: 朝からカレー・・・
> こんな時間にカレーを見て、食べたい衝動に駆られました。
> カレーLOVEです。
> 久しくドライカレー食べてないなぁ。
うっそぉ、カレーを食べないなんて!逆にすごい!
> 作り方も忘れてしまったけど、Kazさんのレシピで挑戦してみようかな(^^)
またまたぁ・・・^^;;
そんなこと言っといて、うまそうなの作っちゃうんでしょ?^^
楽しみにしてま~す♪
> カレー気分だす♪
そりゃいい気分ですね^^
2012-03-19 01:11 KAZ@Laidback URL 編集