楽天で宅配DVDレンタル
上記以外でも、ライブドアが運営する「ぽすれん」や、「GEO(ゲオ)」などがあります。
最初に興味を持ったのは、やはり宅配で届けてくれる…という点…
いえ、正確に言うと違います。正確には、返却が郵便ポストへの投函で済むという点です。
レンタルビデオって、借りる時は「見たい」気持ちが手伝って、そう面倒とは思いませんが、
いざ、返却…ということになると、面倒で、ついつい延滞金を発生させるパターンでした。
それがなんと、自宅まで届けてくれて(メール便なので、ポストインです)、
返却は、郵便ポストに放り込めばそれでOKだなんて!
しかも、延滞金なしだなんて!!これだ!!と思ったのが、今から数年前^^;;
なんで、すぐに利用しなかったのかというと、その料金と借りられる枚数が問題なんです。
どこのサービスも、多すぎるんですよ。
どのサービスも、多く借りられることを売り物にしていて、
月間の利用料は、2000円前後が一番安いプランなんです。
2000程度のプランで借りられる枚数は、どこのサービスでも最大8枚です。
月間8枚って、見られます?私、見切らないと思うんですよね。
見られないのに、2000円払って無駄にするのも気が進まずにいたんですが、
実は、先月、ついに「宅配DVDレンタル」に登録したんです!
宅配レンタルとしては新参の「楽天レンタル」です。
いくつか、「ここが○」と思った特徴があって、長年、足踏みしていましたがついに踏み出しました^^
■月額980円のプランがある!
月額980円で、最大4枚まで借りられます(期間限定で本来は1230円)。
月間4回というと、月4週間として、毎週1枚…つまり、毎週休日に1枚見るわけで、
これならプレッシャーを感じずに見られます^^
これが、楽天にした最大の理由です。
■楽天スーパーポイントが貯まる
最近、モバイルも含めると、あれこれポイントサイトが増えてしまって食傷気味。
なので、メインのポイントに統合したいと思っていたので、
クレジット・カードを楽天カードにしている私的には、楽天ポイントになるのは◎なのです。
■次回発送が早い
この点は、私はあまり活用していませんが、前のDVDを返したら、すぐに次が見たい!
という方にオススメ~返却品を投函した旨をメールすると、すぐに次を発送してくれます。
■無料お試し期間
他社の同様のサービスの多くが、2週間程度のお試し期間を設けている中、
楽天レンタルは、まるまる1ヶ月間の無料お試しが付いています。
もちろん、他社と同様の「延滞金なし」や「ポスト返却」も対応しています。
![]() | ![]() |
左は、我家へ到着した時の状態。
右が、楽天へ送り返す状態。
往復とも1つのパッケージを使います。
送り先が記載された部分を切り取って、のりしろを剥がして止めると、返信封筒に早変わりです。
後発なだけあって、様々な工夫がされていますし、
従来の他社プランでは利用に踏み切れなかったユーザーでも、
利用する気になるような、キメ細かく料金設定が用意されています。
すでに、2回の配送を受け、
「3丁目の夕日」「トランスフォーマー」「どろろ」「西遊記」を見ました。
洋画1本を除いて、全て奥さんのご注文なのは偶然ですが、
宅配レンタルで、1点残念なのは、予約したDVDが、在庫がある順で配送されること…
でもまあ、見たくなければ見なければいいわけで…
当分、このサービスは利用したいと思っています。
(注)いつものことですが、全ての記事内容はあくまで私の主観ですのでその点ご理解の上お読み下さい。
Posted by KAZ 2008_05_14_

拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
宜しければ「この記事面白かった」「役に立ったよ」「応援してるよ」という方は、
「ランキング応援(↑)」や「拍手(↓)」などして頂けると嬉しいです♪ もちろんコメントも大歓迎です^^/
コメント
私もツタヤたDMMの宅配レンタルは躊躇していた部分があるのですが、これなら自分のスタイルにも合っていそうです。
我が家も会員になりそうです。貴重な情報どうもです!
2008-05-14 22:07 にゃ~す URL 編集
ね?いいでしょ?
価格の設定~月間の借りられる枚数の設定がちょうどいい感じです^^
記事には書き忘れましたが、次のDVDが発送されると、
その旨のメールが来るのも、いつ来るのか分かって便利ですよ♪
2008-05-15 00:42 KAZ URL 編集