【簡単パスタ】ガーリック・トマトのスパゲティ
私の身体の何分の一かは、パスタでできてる…
と思うほど、パスタを食べる頻度が高いです。
しかも、ここ数年はランチで食べることが圧倒的です。
祝日明けのランチは、どうも作る気がしない・・・
まぁ言い訳ですけれども、作りたくないものは仕方がないし、
かと言って、食べないわけにもゆかないので、パスタソースで済ませちゃお…
というケースは多々あります^^;;
それでも今回は、初対面ソースだったのでまだマシでした^^
作り方は簡単そのもの。
お皿にソースを出しておいて、茹でたてアツアツのパスタを混ぜるだけです。
この時に、茹で汁をあまりしっかり切らずに残すと、水分が飛びすぎて、
ボソボソの団子状になるのを防止できます。
え!?
このソース、ザク切りトマトが入ってるの??
って、入っていません^^;
市販のトマト缶のトマトを混ぜました。
火は通していません。
トマト缶と、ガーリックパウダー、塩、胡椒、オリーブオイル少々…で十分です^^
ちなみに、パスタは電子レンジ調理器で茹でました。
最近は、少しコツが分かってきて、もっぱらレンジ加熱になりました^^
付属のドライ・ガーリックと、ドライ・パセリをトッピング。
ベーコンは、パスタを茹でる際に、最後の1分で一緒に入れてボイルしました。
インスタントだから…なんて甘く見てましたが、
予想以上のガーリックの強い風味に驚きました^^;
逆にトマトを足しているのに、トマト味の方は弱かったので、
オリジナルのまま食べたら、どんななんだ??と少々不思議な味でした^^
黒胡椒や、パルミジャーノでガラリと印象が変わるパスタソースでした。
私的に言えば、黒胡椒多め、パルミジャーノ少な目…が旨いと思いました。
最近のインスタント(レトルト)は、なかなかヤリますわい^^
フライパンを使わず、パスタの茹で時間含め、10~15分でできてしまう
超手抜きの簡単パスタのランチでした♪
ご馳走さまでした。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
■撮影
カメラ:Panasonic LUMIX DMC-GF1
レンズ:Panasonic LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH
付属品:Kenko ACクローズアップレンズNo.4
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
↓のバナーをポチっポチっとご協力をお願いします!
ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^




ランキング参加中♪よろしければクリックお願いシマス♪
コメント
管理人のみ閲覧できます
2011-11-26 03:01 編集
ひとりランチはKAZさんを見習って。。。
と思うのですが、なかなか実行できず。
ちなみに昨日は納豆ごはんと豚汁(インスタント)でした^^;
トマト缶やベーコンを加えるひと手間が美味しさの秘訣でしょうね。
盛り付けも綺麗な山型で美しい!
遅くまで起きてらっしゃるんですね。
コメント頂いた1時間後に私は起きました。
KAZさんは夜型?私は完全朝型人間です。
2011-11-26 06:00 プクリンママ URL 編集
Re: タイトルなし
2回もありがとうございます!
> ひとりランチはKAZさんを見習って。。。
> と思うのですが、なかなか実行できず。
> ちなみに昨日は納豆ごはんと豚汁(インスタント)でした^^;
私はヒマ人ですもの^^;
家事をこなす主婦さんとは全然忙しさがちがいますよ。
> トマト缶やベーコンを加えるひと手間が美味しさの秘訣でしょうね。
> 盛り付けも綺麗な山型で美しい!
グリグリ巻いてたら、背がたかくなりました。。。
どんなインスタントで簡単なものでも、なにか自分の「意匠」を加えたくなります^^
> 遅くまで起きてらっしゃるんですね。
> コメント頂いた1時間後に私は起きました。
> KAZさんは夜型?私は完全朝型人間です。
完璧に夜型です。
起きるのは用事がない限り、早くて10時ぐらいです。
寝るのは、4時とか、5時とか・・・。下手すると6時なんて日もありますよ^^;;
そんなに早く起きるんですかぁ・・・すごいな^^
2011-11-26 20:20 KAZ@Laidback URL 編集