fc2ブログ

2011/11/18

【アジア麺】チキンスープのフォー

今回の「アジア麺」は、ベトナムのチキンスープのフォーです。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ 人気ブログランキングへ

 ランキング参加中♪よろしければクリックお願いシマス♪




前回も書きましたが、よく行くスーパーには、必ず何かしらアジアの麺があります。
今回は、チキンと、エビとカニの「フォー」です。


パッケージはこんな感じ。

P1060082b.jpg

日本で作られたフォーは食べたことがありますが、
あちらから輸入の本場ものは食べたことがありません
(ま、本場っつーてもインスタントですけどね)

付属品は、スープらしきものが2つ。
ひとつは旨みの脂のようです。

P1060085b.jpg

乾燥した葉のようなものは、コリアンダーだそうです。
カレーには必ず入れますが、こういう感じでは食べたことがありません。どうなんだろ?



ちょっと期待しつつ作ってみました。



鍋でその辺の野菜をササっと煮て…、

P1060086b.jpg

鶏がらスープ、塩、胡椒で、軽く下味を作っておきます。

真ん中の緑はモロヘイヤです。



パッケージにチキン・レッグがガッツリと突き刺さっているので、
私も、チキンを添えることにしました。

レッグはないのでモモ肉を、レンジでマルチパンで焼きます。
塩、胡椒のシンプルな味付けで、片面3分でこんがり焼きあがります。

スープを熱している間に焼けちゃいます^^

P1060087b.jpg

めっちゃ簡単ですが、レンジでマルチパン、チキンを焼かせたらなかなかの実力です^^





沸騰したスープにフォー(乾燥)を入れて茹でます(茹で時間2分指定)。

どんぶりに盛って、チキンをダンダンダンっとカットして乗せれば完成です♪

P1060092b.jpg

チキンは奥さんと半分こです^-^

上に乗っている緑色のは、庭のプランターでできたニラです。
さっと湯がいて乗せました。



P1060094b.jpg

う~~~ん、さすがに本場ものですね^^;;


私はなんとか完食しましたが、奥さんは残してしまいました。
フォーの独特の匂いがきついです^^;

日本でできたフォーも、若干匂いがしますがここまでではありません。
本場のフォーが好きな方には「イケる」のでしょうが、我が家ではリピートなし…
の結論でした^^;(一緒に、エビカニも買ったんだけど、どうしよう…^^;)



香りの強いものを苦にしない私が苦戦しましたので、かなりのものかと・・・^^;

コリアンダーはほとんど気になりませんでした。




例え、インスタントであっても本場もんはスゴイ…ということがわかりました。。。

ご馳走さまでした。


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

■撮影

 カメラ:Panasonic LUMIX DMC-GF1
 レンズ:Panasonic LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH
 付属品:Kenko ACクローズアップレンズNo.4

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2011_11_18_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m


応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
↓のバナーをポチっポチっとご協力をお願いします!

ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^



にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ 人気ブログランキングへ

 ランキング参加中♪よろしければクリックお願いシマス♪




関連記事

コメント

非公開コメント

フォー

今晩は。お~!A-ONEのフォーのインスタント袋麺ですね。どうでしたか?リピートなしですか・・・。さすがKAZさん、調理が凝っていますね。やっぱり、香りが気になりますかね。もちろん、応援ポチッと。

Re: フォー

こんばんわ>ピンピンさん

> 今晩は。お~!A-ONEのフォーのインスタント袋麺ですね。どうでしたか?リピートなしですか・・・。さすがKAZさん、調理が凝っていますね。やっぱり、香りが気になりますかね。もちろん、応援ポチッと。

お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
A-ONEって有名なんですか??

本場ものは香りがきついですね。
私も苦手でしたが、奥さんは完全にギブアップでした^^;