fc2ブログ

2011/11/15

激安トマトdeボンゴレ・ロッソ

めっちゃ安の「Polpa di Pomodoro」で、一人ランチにボンゴレ・ロッソを作りました。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ人気ブログランキングへ

 ランキング参加中♪よろしければクリックお願いシマス♪




トマトって、時々「うっそ~」というほど安く売られていることがありますよね。
そんな時、消費期限を確認して、2ヶ月程度あるならゴッソリ買い込みます^^

ペーストになっていてもいいし、ザク切りでもいいし、まあホールでもいいか…。
トマトソースはやたら作るし、そこからミートソースも頻繁メニューの代表。。。
肉や魚も煮込むし、トマト鍋にすることも…。

とにかく、我が家での加工トマトの消費はハンパではないのです^^




で、今回使ったのはこれ。
P1060113b.jpg

普段行くスーパーで、50円で売ってました^^
50円じゃ利益出そうもないですから、処分なんでしょうねぇ。

じゃあなんで処分なのか?って思ったんですが、
消費期限はそんなに迫っていなくて、まだ3ヶ月以上あるし・・・。なんだろ?と思ってたら
食べてみて分かりました。酸っぱいんです^^;;この強い酸味じゃリピートはないでしょう--;





でも酸っぱいトマトはそれなりに嫌いではないので、試しに4パック購入してみました。

で、今日は、その50円の「Polpa di Pomodoro(トマトの果肉)」を使って、
ボンゴレ・ロッソを作ります(Polpa=果肉感を残した粗潰し…みたいな感じかな)。




アサリは、冷凍の剥き身を使用。
それに、半生乾燥のシジミも加えて、2種類の貝を使ったボンゴレです。



作り方はちょ~~~~簡単。
フライパンに、オリーブオイルを熱して、ニンニクのみじん切りと鷹の爪を炒めます。

香りが出たら、凍ったままのアサリ剥き身を入れ、ワインを入れフタをして蒸し煮にします。
塩、胡椒、コンソメなどで下味をつけたら、トマトを加えて熱くなるまで待ちます。

あまりに酸味が強いので、ここで秘密兵器~グレープジュースを加えます^^
PB030676b.jpg

味が馴染むように少しの間煮込んだらソースは完成です。



パスタのレンジ調理器にポットのお湯を入れ、600Wで1分ほど加熱して熱湯にします。
そこに、塩とパスタを入れて、所定の分数だけ加熱します。
今回、使ったパスタは茹で時間5分なので、4分で取り出して湯切りします。

少し茹で汁が残る感じでソースに投入。
パスタ全体にソースが行き渡るように混ぜ、最後に葉ネギを散らして完成です。



P1060074b.jpg

なぜだか、いつからだか忘れましたが、我が家では、ボンゴレ・ロッソには青ネギです^^

出来上がりは…、
使ったトマトがどんな潰し方か…によりますが、今回のパスタはサラリとした感じ。
あまり絡みませんでした。



P1060079b.jpg

具は具で、別に添えたような感じになりましたが、パスタにも味はしっかりついていました。

一番手前のフチについている小さいのが「シジミ」です。
よ~~く探すと、具材の中にたくさん入っていて、かなり濃厚に味と香りを出していて、
アサリだけとはちょっと違うボンゴレになっていました。



P1060080b.jpg

トマトは50円の特売品だし、パスタは100均のレンジ調理器で茹でたものだし、
アサリは冷凍、シジミは乾物…、なんですが、そうは思えない、なかなか旨いパスタでした^^

ソースを作るのに15分、パスタ茹でるのに約4分、フライパンの中で合わせて1分…として、
トータル20分の超~~簡単&手抜きのボンゴレ・ロッソ、一人のランチには十分以上でした。



肝心の50円トマト、酸味が強いですけど調理次第でなんとかなる感じですし、
美味しかったです。お得な買い物だったかも…♪



んまかった。

ご馳走さまでした。


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

■撮影

 カメラ:Panasonic LUMIX DMC-GF1
 レンズ:Panasonic LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH
 付属品:Kenko ACクローズアップレンズNo.4

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2011_11_15_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m


応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
↓のバナーをポチっポチっとご協力をお願いします!

ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^



にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ人気ブログランキングへ

 ランキング参加中♪よろしければクリックお願いシマス♪




関連記事

コメント

非公開コメント

アサリとシジミのエキスがじんわりのトマトソース
すんごく美味しそう~
青ネギトッピングがまたそそられます!
私もこのパック100円位で購入しましたが
種類によって酸味って違うんですね~
ボンゴレ・ロッソお見事です♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし

こんばんわ>プクリンママさん

> アサリとシジミのエキスがじんわりのトマトソース
> すんごく美味しそう~
> 青ネギトッピングがまたそそられます!
> 私もこのパック100円位で購入しましたが
> 種類によって酸味って違うんですね~
> ボンゴレ・ロッソお見事です♪

お褒め頂き恐縮です^^;
青ネギのトッピングは、妙に合いますのでお試しを♪

このパックはどこでも安売りしてるんですねぇ~~^^;