fc2ブログ

2011/10/22

【ご飯一合炊き】ケンタッキーライス

前日のデリバリー・ケンタッキーの残りもので、炊き込みご飯を作りました。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ人気ブログランキングへ

 ランキング参加中♪よろしければクリックお願いシマス♪




名づけて、ケンタッキー・ライス。。。ってそのままジャン^^;;


目指したのは、ジャンバラヤとか、メキシカンピラフとか・・・そんな感じですが、
いつの間にか、昔々、母が作っていた「ソース焼き飯」に近い感じになっていました^^





「ご飯一合炊き」に、洗って30分置いたお米2/3合を入れ、
玉ねぎ、人参、グリーンピース(冷凍)などを入れます。

水分は、総量として160cc入れますが、お湯で溶いたコンソメで、
白ワインやその他の液体を加えて、全体量として160ccにします。

香辛料は、こんな感じ???で、完璧に手探り状態。
手当たり次第、良さげなものを入れたので、列記します。

ナツメグ、コリアンダー、カルダモン、オールスパイス、セージ、タイム。
ケチャップ、ウスターソース(多目)、コンソメ顆粒、鶏がらスープ。
蜂蜜(ごく少量)、白ワイン、塩、胡椒。

これら全てを計量カップに入れて、目視で160ccのラインになるように水分量を調節。


  

米の水をよく切って、上記を加えます。
上に、ちぎったケンタを乗せて、フタをしてレンジ加熱を行います。

PA200445b.jpg

ケンタは骨や、内臓の部分が旨みが出るのではないかと思います。




最初は、500Wで5分加熱。

  米の量が1合ではなく、2/3合なので、600W→500Wにしています。

次に、200Wで10分加熱。

  米が2/3合なので、12分→10分にしています。

また、単なる水以外で炊く場合、対流が起こらず、塊ができてしまう場合があるので、
途中、5分の時点で一旦取り出し、上下を混ぜて、戻して残り5分加熱しています。
(案の定、少し塊になりかけている部分がありました)




加熱終了後、再度ご飯の上下を混ぜて、10分蒸らし、完成です。


PA200449b.jpg


なんとな~く、見た目はジャンバラヤぽいご飯になりました・・・。

早速食べてみます。



ん~~~、思ったよりウマ!^O^

ジャンバラヤとは言いがたいですが、ソース味そのものでもなく、
ケチャップ味でもなく、独特の風味のご飯ができました。
(たぶん再現できません^^;)

香辛料など、入れたものの何が良くて、何が悪いのか・・・分かりません^^;
結果として、まずまず美味しく炊けてしまったという感じです。



ブラックペッパーばりばりで頂きました。
なんとも、中南米風の不思議ちゃんフードでした。


目玉焼き・・・乗っけたら旨そうでしょ??
でも、前夜も食べて、昼も残り3つのケンタ…なので、卵は自粛しました^^;;



残念ながら、ご飯側から撮った写真で掲載できるものがありません。
ご飯の記事なのに。。。すみませ~~ん^^;



PA200453b.jpg

ほんの気持ち、ご飯が「べちゃ」かな…と思ったんですが、
器によそって食べていたら、自分の熱で水分を飛ばして、ちょうどいい感じに…^^


さすがに、ケンタそのものを入れて味を出しているので、相性は抜群です。
ケンタと一緒に食べるためのご飯・・・そんな感じです^^




ここ最近では稀に見る「大ジャンクフード」を誕生させてしまいました^^;;

ヒドイ料理ですが、でも、こういうの・・・楽しいですよね♪



ご馳走さまでした。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2011_10_22_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m


応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
↓のバナーをポチっポチっとご協力をお願いします!

ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^


にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ人気ブログランキングへ
 ランキング参加中♪よろしければクリックお願いシマス♪




関連記事

コメント

非公開コメント

チキン+ご飯

これは美味しそうです!
しかも簡単だし…。
味付けも色々バリエーションを考えられそうですね。

ケンタッキーには昨日行ったばかりなのですが、
結局新作の何とかタレチキンではなく、オーソドックスなチキンが食べたくなるんです。
今度ケンタライス、挑戦してみようと思いますe-266

ジャンク料理好きにはたまりませんねー!!
食べてみたいです。もちろん玉子付きで(^^)
以前何かの番組で、ケンタのチキンでお茶漬けを作っている人がいたんですけど、
KAZさんのこちらのケンタライスの方が断然美味しそうです。
しかも適当に作って、美味しく出来るというのが凄いです。やっぱりお料理のセンスがあるんでしょうね。

何だかケンタッキーに行きたくなりました~♪♪
またダイエットは失敗に終わりそうです。
良い週末を☆

ケンタご飯濃厚で美味しそうです!味のバランスが難しそうだけでど、ケチャップとソースの混ざった味、私大好きなんです!

Re: チキン+ご飯

こんばんわ>遠矢美樹さん

ご来訪&コメント、ありがとうございます。

> これは美味しそうです!
> しかも簡単だし…。
> 味付けも色々バリエーションを考えられそうですね。

ケンタ好きでなくとも、あの秘伝のスパイスの味のご飯は納得・・・かな??
ご飯の味付けも、ケンタのチキンとの相性を念頭に・・・なおかつ適当にしてみましたよ^^;

> ケンタッキーには昨日行ったばかりなのですが、
> 結局新作の何とかタレチキンではなく、オーソドックスなチキンが食べたくなるんです。
> 今度ケンタライス、挑戦してみようと思いますe-266

あ、同じです。
先日のデリバリーも、オリジナル×4 南蛮ダレ×2 サンドのメニュー×1、コールスローでした。
ケンタは、やはりオリジナルだと思います^^

もっと上手に綺麗に作ってくださいませ^^;;
男子ご飯といえども、今回は雑すぎたかもしれません。。



マハリクナハリタ・・・てサリーちゃんですよね、ヤンバラヤンヤンヤン・・・
ブログタイトルを一遍に好きになってしまいました。。
これからもよろしくお願いいたします。

Re: タイトルなし

こんばんわ>ナナさん

> ジャンク料理好きにはたまりませんねー!!
> 食べてみたいです。もちろん玉子付きで(^^)

お、卵、行きますかぁ~~。チャレンジャーです^-^

> 以前何かの番組で、ケンタのチキンでお茶漬けを作っている人がいたんですけど、
> KAZさんのこちらのケンタライスの方が断然美味しそうです。
> しかも適当に作って、美味しく出来るというのが凄いです。やっぱりお料理のセンスがあるんでしょうね。

いや、ブログってものは便利なもので、好き放題に香辛料を入れて、
それでうまくゆけば掲載、ダメなら何事もなかったように知らん顔ですからね^^;;

アップされた記事だけをご覧になっていると、さも何でもうまく行っているようですけど、
内情はそんなことなくて、悲しい結末のお料理も少なくないのです^^

> 何だかケンタッキーに行きたくなりました~♪♪
> またダイエットは失敗に終わりそうです。
> 良い週末を☆

ケンタのすごいところは、人が食べているのを見ると食べたくなるところです。
マックや、モスでは、あまりそういうことはないと思うんですよね~~^^

今週末は雨で寒くなるそうですよ。
お風邪など召しませんように。。。

Re: タイトルなし

こんばんわ>mackyさん

> ケンタご飯濃厚で美味しそうです!味のバランスが難しそうだけでど、ケチャップとソースの混ざった味、私大好きなんです!

ハンバーグなんかでも、時間がないと、ケチャとソースを混ぜて、
ハンバーグを焼いたフライパンに入れてソースにしちゃいますもんね。
私も全然好きですよん♪