ナンチャッテ極細パスタのトマトソース
あまり時間がなく、スパゲティを茹でてる時間が惜しい…って時、皆さんどうしてます?
これは私のルーズな料理の中でも、結構、邪道中の邪道…なんですけれど、
茹で上がりが早いし、食味も好きなので、結構やっちゃうんです。
素麺をスパゲティの代わりに使うんです。
スパゲティも素麺も、小麦を原材料としたいわゆる「麺」ですし、
スパゲティを茹でるのに比べたら、素麺は圧倒的に早いですし、
それに、茹でる鍋と調理する鍋またはフライパンを分けて使わないので、後片付けも簡単。
私的にはいいことづくめ・・・なんですヨ^^
色々なパターンがあるんですが、今日は一番旨いと思っているトマトソースをご紹介します。
なにせ、大急ぎのランチ仕様ですので、全てが大雑把でジャンクです。
その点、予めご了承の上、お読み下さいね。。。でないと、怒られそうです^^;
鍋にオリーブオイルを熱し、ニンニクの香りを出し、ベーコンと玉ねぎを炒めます。
そこに、水を加え、コンソメ系の味付けで下味を整えておきます。
さらにトマト水煮缶(あるいはパッサータでもOK)を加え熱します。
ここに素麺を投入!
素麺は、安い機械切断の素麺だと、デロデロにのびてしまって旨くないです。
最低限、手延べ素麺を使ってください。
できれば、一定以上の腰のしっかりした素麺が旨いです。
素麺なんて、安くても高くても大差ない…なんて思ってないですか?
以前は私もそうだったんですが、旨い素麺を食べると、全然違うことが分かります。
素麺は、数十秒で茹で上がりますので、トマトソースに直接入れても問題なし!
ただし、スープをあまりどろ~~っとさせてしまうと、対流が起こらず、
素麺が塊になってしまうので、少しサラっとしたスープで煮てください。
それでも、水分が蒸発するのと、素麺から溶け出す小麦粉成分で、
想像以上にトロみがつきます。
器によそって、黒胡椒+ドライパセリで風味アップ!
さらに、上にチーズをトッピングして完成です。
できればバーナーで焦がしたいところですが、その間に素麺がのびてしまいます。
(それでも、中央に試してみた痕跡あり・・・^^;)
チーズはピザ用でも、もっとお高いものでも構いませんが、
基本ジャンクだと思っているので、我が家で一番安かったスライスチーズにしました^^;
この麺のコツは、素麺がグニャグニャにならない前に調理が終われるか・・・だけです。
同じ小麦粉原料の麺ですが、茹で時間だけは決定的に違いますから。
どうでしょう?
思ったより旨そうでしょ?
見た目は極細のパスタ…に見えなくもないですよね。
トマトソースとチーズが絡んで、これが結構旨いんですよね~^^
野菜のカットも含め、調理時間は12~13分だと思います。
もし、麺の腰をしっかり残したければ、トマトソースを入れてから煮ないで、
コンソメスープの状態で、ちょうど良く~アルデンテ一歩手前まで煮て、
別鍋でトマト缶を熱しておいて、最後にまぜると麺の状態は飛躍的に改善されます。
でも、洗い物増えるし、手間も増えるので、私はトマトの中で煮ちゃいます^^
カップヌードルのチリトマトを食べるぐらいなら、こっちのが私は好きですね^^
チリペッパーや、ハラペーニョで辛くしても旨いですが、
かなり熱い上に辛くなるので、要注意です。
んまかった^^
ご馳走さまでした。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
↓のバナーをポチっポチっとご協力をお願いします!
ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^
![]() | ![]() | ![]() |
コメント
プクリンママです。
どうしてかなぁ~??
2度も続けてすみませんでした。
素麺は時短にもなって便利ですよね~
昨日の我が家のお昼ご飯はつけ麺だったのですが
麺が足りないので私の分は素麺でした。
頂き物だったのですが、
やはりいいものは艶・コシ・のど越しが違いますね。
絶妙な水分量と時間との勝負からなんでしょうね。
めちゃくちゃ美味しそうで
フォークで持ち上げたお写真からもうかがえます。
2011-10-16 09:15 プクリンママ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2011-10-16 13:44 編集
細いからトマトやチーズが良く絡みそう。お昼にやってみます。
2011-10-16 14:16 macky URL 編集
Re: タイトルなし
> 素麺は時短にもなって便利ですよね~
> 昨日の我が家のお昼ご飯はつけ麺だったのですが
> 麺が足りないので私の分は素麺でした。
> 頂き物だったのですが、
> やはりいいものは艶・コシ・のど越しが違いますね。
ですよね~^^
素麺って、多くの人がどれでも一緒・・・みたいに思ってると思うんですが、
それが以外にそうでもないんですよね。
> 絶妙な水分量と時間との勝負からなんでしょうね。
> めちゃくちゃ美味しそうで
> フォークで持ち上げたお写真からもうかがえます。
私の場合、勘が当たった・・・と言うのが料理成功の秘訣です(爆)。
したがって、全然、絶妙ではなかったりします^^;
ダメですね。そんな料理姿勢では・・・。
2011-10-16 16:01 KAZ@Laidback URL 編集
Re: タイトルなし
> お鍋を一個洗わなくて済みそうですね。
たかがお鍋一つですけど、これ、意外に大きいですよね^^;
> 素麺とは思えない。
> 細いからトマトやチーズが良く絡みそう。お昼にやってみます。
細いパスタが元々好きなもので、素麺でも違和感ないです。
ただ、すぐに柔らかくなってしまうのが、玉に瑕です。
2011-10-16 16:03 KAZ@Laidback URL 編集
お腹がすきました!
2011-10-16 16:03 ちびだこ URL 編集
Re: タイトルなし
>
> お腹がすきました!
こんばんわ>ちびだこさん
なにか美味しいランチは食べられましたか?
またお宅のねこさんに癒されに伺います♪
2011-10-17 00:19 KAZ@Laidback URL 編集