【アジア麺】Indomie(インドミー) ミーゴレン
購入した、インスタント・ミーゴレンはこちら。
ちなみに、Indomieとは、製造メーカーであるインドフードにブランド名らしい…です。
日本でいうと、インドフードが日清食品で、インドミーが、「UFO」とか「ら王」とか…かな。
このインスタント麺、なんとWikipediaに同じものが紹介されていました。
ポピュラーなものなんですかね? ⇒ Wiki参照
「ミー」は「麺」。
「ゴレン」は「揚げる」の意味だそうですが、
揚げると言っても、油で揚げるよりは、焼くに近いニュアンスなんだそうです。
ちなみに、「ナシ」は「ご飯」のことだそです。
詳しくは、画像を見るついでに「Wiki」をご参照頂ければ助かります^^;
スーパーなどで見かけて、買うのを迷っている方もいるかも?ですので、
参考になれば…と思います。
実は無計画に昼時になり、「ミーゴレン食べちゃお!」と、急に思いたったので、
具材に何を使うのが一般的なのか、調べるのも面倒なので、思い切り自己流で…^^;
動物蛋白は、海老とアサリ(ともに冷凍食品)。
野菜は、玉ねぎ、豆もやし、モロヘイヤ、グリーンピースにしました。
具材の火の入れ方もわからないので、麺と一緒に茹でちゃいました^^;
よく湯切りをして、付属のソースを混ぜます(この時、麺と具材は一緒くた)。
ソースは4種類ありました。
何がなにやら分かりませんが、エイヤ!と入れてしまいました。
かたわらで、これだけは外せない「目玉焼き」を作っておきます。
お皿に麺と具材を盛り、目玉焼きを添えて出来上がりです^^
私、ナシゴレンは食べたことがありますが、ミーゴレンは初めてです。
なので、出来栄えがどうなのか分かりません^^;;
でも、旨そうな雰囲気はかもし出しているように思います。
具材はこれでよかったんでしょうか。
かの国では、あまり豚肉を使わないんだったと思いますし、
逆に、海老は何にでも使っているような食材だったんじゃないか…という記憶があります。
それで、海老は使ったわけですが…。
アサリはどうなんでしょう^^;
目玉を崩して、たっぷり塗りつけてイタダキます^^
インスタントのくせに、まあまあ旨いので驚きました。
具材を入れたせいか、少し味が薄い気がしましたが、それでも「旨い領域」内でした^^
最近、アジアン麺の登場比率が格段に上がってます。
ちょっとお気に入り…です^^
ご馳走さまでした。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
↓のバナーをポチっポチっとご協力をお願いします!
ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^
![]() | ![]() | ![]() |
コメント
応援3ポチッ!
2011-09-30 15:37 macky URL 編集
おいしそーです!!
たまごもいいですね。
これだけおいしそうなら具材が何でも文句なしですね!
では、ポチット!
2011-09-30 20:11 KEN URL 編集
Re: タイトルなし
> ジャスミンライスの苦手な私は、東南アジアに行くといつも麺類になります。特にインドネシアではこのミーゴレンが大好きです。美味しそう!こっちでも売っているんですね。焼きそばと味がちょっと違いますよね。
あ~~、ジャスミンは私もNGでっす^^; バスクリン飲んでるみたい。
ミーゴレン&ナシゴレン、大好きっす♪
インスタントじゃなく、味付けを覚えたいと思いつつ、ズルズル後回しになっています^^;
> 応援3ポチッ!
ありがとうございますぅ~~^^
2011-10-01 00:33 KAZ@Laidback URL 編集
Re: タイトルなし
> こんばんは。
> おいしそーです!!
>
> たまごもいいですね。
> これだけおいしそうなら具材が何でも文句なしですね!
なは、何入れたらいいんだか、分からなかったのでテキトーです^^:
でも、旨かったですよん♪
> では、ポチット!
いつも応援ありがとうございまっす。
2011-10-01 00:34 KAZ@Laidback URL 編集
おいしそう~
インスタント麺とは思えない美味しそうなできばえですね(^^)
特に最後のお箸で持ち上げた写真!すごく美味しそう~。
パンケーキレンズですか?
さて、かの地ではお店に行くと、海老、鶏、牛肉、ベジタリアンくらいから選べるようになってます。
お店によっては、海老か鶏からとチョイスも少ないところもあります。
ただし、メニューに載ってなくても、アサリも入れてくれる?と聞いて、シェフがOKしてくれれば何でもありかな。
2011-10-02 18:41 きき URL 編集
Re: おいしそう~
あ、行方不明のききさんだ^^
> ちとお久しぶりです。ちゃんと生きておりましたよ、私(笑)
ちょっとだけ心配しちゃいましたケド…ーー;;
> インスタント麺とは思えない美味しそうなできばえですね(^^)
> 特に最後のお箸で持ち上げた写真!すごく美味しそう~。
> パンケーキレンズですか?
最近、ゲットしたカメラには、手ぶれ補正機能がついているので、
左手片手でもぶれずに撮れちゃいます。
しかも、これは、100均で買ったミニ三脚まで使用しているのでバッチリなのです^^
> さて、かの地ではお店に行くと、海老、鶏、牛肉、ベジタリアンくらいから選べるようになってます。
> お店によっては、海老か鶏からとチョイスも少ないところもあります。
> ただし、メニューに載ってなくても、アサリも入れてくれる?と聞いて、シェフがOKしてくれれば何でもありかな。
おぉ、かの国へ行ったことがない~インドネシアのみ~なので、
そ~ゆ~街の情報とかって知らないんですよねぇ。
よくいかれるんですか?羨ましい。私飛行機が嫌いなので、たぶん行けません^^;
シェフOK・・・あ~ホントは、これが料理の基本なんですよね~~。
行って見たいなあ。。。
でも行けないから、向こうから会いにきてくれないかな^^
2011-10-03 01:53 KAZ@Laidback URL 編集