fc2ブログ

2011/09/12

【パスタ】銀ダラのペスカトーレ

ペスカトーレは、伊の漁師が、余りものの雑魚や魚介を使って作ったのが始まり…
という割りに、魚を使ったペスカトーレって、あまりお目にかかりません。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ人気ブログランキングへ




我が家でも頻繁に作るわけではないのですが、たま~~~に登場する魚のペスカトーレ。

今回は、粕漬け用に買った「銀ダラ」を1切れ横流し…で使ってみました。




まずは、銀ダラを塩胡椒、片栗粉をまぶして、にんにくと一緒にソテーします。
P1050520b.jpg


別のフライパンに、ニンニク、鷹のつめを炒め、香りが出たら具材を投入。
海老とアサリ…しかありませんでした^^;
(私用のランチなのであり合わせで作っています)

さらに、表面カリカリになった銀ダラを加えます。
P1050521b.jpg



トマトソースを加え、塩胡椒、コンソメや醤油などで味を調えます。



茹で上がったパスタ(今日は鍋で茹でました)を投入して、ザックリ絡めます♪
最後に、少しチリパウダーをふって完成です。


P1050525b.jpg

ちょっと火を入れすぎました。
水分が飛びすぎて、モッサリした出来栄えに…^^;残念!


海老もアサリも冷凍モノですが、戻しがうまくいったのか、プリっとして良い食感^^


銀ダラはほわほわです^-^
(゚д゚)ウマウマー
片栗で表面をコーティングしているので、ソースには生臭さが全く出ていません。
魚の美味しさは、身の中にぎゅっと残っていて、旨さ格別です。


P1050541b.jpg

銀ダラ…、粕漬けもめちゃめちゃ旨いですけど、トマトソースとの相性もバッチリ。
ガーリックを利かせたオリーブオイルとも、まったく違和感はありません。

パスタでなく、トマト系のソースをかけたソテーとして、旨いおかずになりそうです^^



ご馳走さまでした。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2011_09_12_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m


応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
↓のバナーをポチっポチっとご協力をお願いします!

ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^


にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ人気ブログランキングへ




関連記事

コメント

非公開コメント

おはようございます♪
銀だら大好きなお魚の一つです。
でも、西京漬けや煮つけ・お鍋など和でしか食べたことありませんでした。
トマトソースが私にとっては新鮮!
とっても美味しそう~

Re: タイトルなし

こんばんわ>プクリンママさん

昨日は釣りに出かけていまして、お返事が遅くなりました。
申し訳ありません。

> 銀だら大好きなお魚の一つです。
> でも、西京漬けや煮つけ・お鍋など和でしか食べたことありませんでした。
> トマトソースが私にとっては新鮮!
> とっても美味しそう~

あらぁ~銀ダラとトマトソース、未体験ですか?それは是非、体験してみてください。
しっかり衣をつけて…が前提ですけれども、なかなか合うと私は思うのですが…。

記事内にも書きましたが、パスタじゃなく、
晩御飯のおかずに、きのこのトマトソースをソテーした銀ダラにかけても(゚д゚)ウマーです^^

トマト味の銀だらは初めてです。
いつもながら斬新な発想と、それを形にする調理力に感心してしまいます。
しっかり衣を付けるのが肝心なんですね。
お魚や魚介類はヘルシーなので是非、真似してみたいと思います。
応援ポチ!

Re: タイトルなし

こんばんわ>ちなママさん

> トマト味の銀だらは初めてです。
> いつもながら斬新な発想と、それを形にする調理力に感心してしまいます。
> しっかり衣を付けるのが肝心なんですね。
> お魚や魚介類はヘルシーなので是非、真似してみたいと思います。

銀ダラ、思いのほか美味しくて驚きました。
片栗粉の衣にしました。

> 応援ポチ!

いつもありがとうございます!