【レンジで簡単おかず】グリルドチキン柚子わさび風味
時間がないけど、もう一品!
って、おうちで食事を作っているとよくあるシーンですよね^^
そんな時、最近の我が家で頻繁に登場しているのが(ナンチャッテ)グリルドチキン。
オーブンで鶏肉を焼いたら、軽く30分かかってしまいますが、
今日ご紹介するナンチャッテグリルドチキンは、レンジ加熱4~5分の超早業メニューです♪
またもや、ワタクシ得意の「やっつけ」で、すみませ~~ん^^;;
でも、手をかけて作るのも楽しいですけど、手早くて簡単で美味しいのも好きなんです。
味付けには、最近見つけた「柚子わさび」を使います!
■用意するもの
・鶏モモ肉
・レンジでこんがりから揚げパック(小林製薬社製品)
・塩、胡椒、山椒
・柚子わさび(S&B社製 チューブ)
たったこれだけ^^
鶏モモ肉に塩胡椒して、お好みで山椒もアリ…です。
これを、「レンジでこんがりから揚げパック」に、皮目を下にして置き、
上下から挟むように閉じて、レンジで所定の時間、加熱します。
加熱時間は、鶏肉の大きさにもよりますが、目安で4~5分です。
まずは4分加熱してみて、状況により、再加熱してください。
長すぎると肉が固まってしまうので、いきなり長い加熱は危険です^^;
皮が肉から剥がれないように上手に容器から外し、お皿に盛ります。
から揚げパックに残った鶏の脂を容器に取り、柚子わさびを溶いて、
グリルドチキンにかければ完成です。
タレにした柚子わさびとは別に、柚子わさびを乗せて食べます。
柚子胡椒も美味しいんですが、舌がジンジンして…という方は、
この柚子わさびを試してみてください。
柚子の香りが口いっぱい広がって鼻腔を刺激するのは同じなんですが、
舌に感じるのは、食べなれたわさびの風味なんです^^
柚子胡椒より優しい感じ♪
ご飯、バクバクいけちゃいますし、ビールにも合うんですよねぇ^^
ワタクシ、自宅ではほとんど飲みませんが、コレを作ると飲みたくなります♪
こんがりパックも超便利。
本来は、から揚げを作る道具なんですが、粉をつけず、一口大に切らずに使うと、
から揚げじゃなく、グリルしたような焼き目をつけることができます。
もちろん、鶏肉以外にも利用可能!
ダイソーの「一合炊き」もいいですが、これもかなりお勧めなんです♪
簡単すぎて、記事にするのも申し訳ないぐらいです^^;;
ご馳走さまでした。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
■参考記事
・「粉」?「パック」?~揚げないから揚げ対決!
各方面でとても話題になった昭和の「揚げないから揚げ粉」と比較しました。
実際に作り比べてみて、ワタクシは、こんがりパックに軍配を上げています。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
↓のバナーをポチっポチっとご協力をお願いします!
ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^
![]() | ![]() | ![]() |
コメント
こんがり焼けていてふっくらジューシーとっても美味しそうです!
こんな便利な商品があるんですね。
繰り返し使えるのかなぁ??
けちくさいこと言ってすみません(笑)
「柚子わさび」も気になります。
柚子こしょうとは違うのかな??
2011-09-04 07:04 プクリンママ URL 編集
簡単便利ですね!?
いつも最新のものを試されてますね。
いいですね!
夜のつまみにぴったりです!
ではでは。
ポチット!
2011-09-04 15:55 KEN URL 編集
Re: タイトルなし
> こんがり焼けていてふっくらジューシーとっても美味しそうです!
> こんな便利な商品があるんですね。
> 繰り返し使えるのかなぁ??
> けちくさいこと言ってすみません(笑)
説明には、1回で使い捨てと書いてありますが、
当然、何回か使いますよ^^
状況によってなんですが、少なくとも3~4回は使えます♪
> 「柚子わさび」も気になります。
> 柚子こしょうとは違うのかな??
柚子「わさび」なんです。
食べやすくて、いい香り…。
白菜漬けなんかにも入れちゃったりします。
最近のお気に入りです。
2011-09-04 21:17 KAZ@Laidback URL 編集
Re: タイトルなし
> 簡単便利ですね!?
> いつも最新のものを試されてますね。
> いいですね!
まあ料理に興味があれば、道具にも興味ありますからねぇ。
特に私のように、ものぐさな人間は、簡単で便利な道具に目がありません^^
> 夜のつまみにぴったりです!
ビール、いけますよ。
炭酸系、何でもイケると思います。
> ではでは。
> ポチット!
いつもありがとうございます。
2011-09-04 21:18 KAZ@Laidback URL 編集
んな便利なものがあるんですね
2011-09-11 19:15 まいまい URL 編集
Re: んな便利なものがあるんですね
> 自分で唐揚げができたら嬉しいだろうなぁ(^-^)/素早くグリル料理ができるのもいいですね!
揚げないから揚げ…というと、大抵の方は「粉」を連想すると思うんですが、
我が家では、このシートが出てきます^^
から揚げというか、グリルの方がうまくできると思うんですけどね^^
スーパーなどでも普通に売っているので、お試しを~~^^
2011-09-11 20:27 KAZ@Laidback URL 編集
2011-09-11 22:30 まいまい URL 編集
Re: タイトルなし
あ、全然伝わるから大丈夫ですよ~~。
わざわざすみません^^
2011-09-12 01:21 KAZ@Laidback URL 編集