fc2ブログ

2011/08/12

【簡単野菜料理】揚げ野菜のトロトロ南蛮漬け

ブログのお友達、サヨさんのブログで見た「南蛮漬け」に刺激を受けました^^
早速、南蛮漬け・・・作ってみました♪

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ人気ブログランキングへ




サヨさんは、派手ではないですが、いつも美味しそうなお惣菜を作られます^^


知らず知らずのうちに、高カロリー、高脂質になりがちな私の料理・・・。
実は、サヨさんのお料理は、それを引き戻してくれる指針のような存在です^^

  それに、器を色々お持ちなので、拝見するのも楽しみなんです♪
  いまなら、漏れなく(爆)「織部」が見られます^-^
  サヨさんのブログ「おかず日記



とは言うものの、単に真似したんでは面白くありませんので、
私流のアレンジとして、少し「洋風」に振ってみることにします。
果たしてどんなものができますでしょうか・・・。



■用意するもの

 ・野菜(揚げたら美味しい野菜ならなんでもお好みで)
  今回は、茄子、ズッキーニ、かぼちゃ、それに豚バラスライスを用意しました。

 ・南蛮液
  少し濃い目の南蛮液に、バルサミコとレモン、かぼすで酸味を加えてみました。
  玉ねぎスライスをたくさん入れて、これも一緒に食べちゃう予定です^^
  出汁は使わずに、コンソメベースで作ってみました。甘みは蜂蜜で。

 ・片栗粉(揚げ衣にします)



中低温の油で、野菜をじっくり揚げます。


こちらはかぼちゃ。
P1040670b.jpg

奈良の義父が送ってくれた自家菜園で収穫のかぼちゃです^^

こんなかぼちゃ、初めてでした。
半分に割ると、切り口から水分が滴るんです(@@)
画像の左下の光っている部分が一番分かりやすいのですが、
切り口全体から水分が滲み出てきました!



かぼちゃの他は、夫婦揃って好きな「茄子」と「ズッキーニ」にしました。
そして、ほんのちょっと豚肉も加えてみました^^;;

じっくり揚げた野菜を、南蛮液に浸して、お皿に盛ればできあがりです^^


P1040673b.jpg


食べ物としては、かなり旨かったんですが、色合いとしてちょっと地味ですね^^;
ピーマンとか、トマトとかをすればよかったです^^



でも、味は抜群でした!
特にトロトロに溶けてしまう寸前のかぼちゃは絶品! 
嫁父、ありがと~~^^



茄子も、ズッキーニも、とろとろで、甘くてなんともいえません。
P1040676b.jpg
ヤバいですよ、これ。


暑い日に揚げ物は結構地獄ですけれど、この旨さを知っていると頑張れます!

絶対、近日中に作りますね、もう一回!



ご馳走さまでした。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

Posted by KAZ 2011_08_12_


拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m


応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
↓のバナーをポチっポチっとご協力をお願いします!

ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^


にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ人気ブログランキングへ





関連記事

コメント

非公開コメント

おはようございます。

わっ!さすがですねe-460
洋風の南蛮酢!! 参りました<m(__)m>

味のしみこんだトロトロ野菜・・・分かりまっす^^
ホントに美味しいですよね。

ポチ ポチっと応援しました^^

Re: タイトルなし

こんばんわ>サヨさん

> わっ!さすがですねe-460
> 洋風の南蛮酢!! 参りました<m(__)m>

いやいや、サヨさんのを見てマネっこしただけですよ~~

> 味のしみこんだトロトロ野菜・・・分かりまっす^^
> ホントに美味しいですよね。

もう絶品!ですね^^

> ポチ ポチっと応援しました^^

うわ、ありがとうございます!