【カップ焼そばアレンジ】カップでそばめし
そんなわけで…、
カップ焼きそばアレンジ32品目は、カップ焼きそばを使った「そばめし」です。
■用意するもの
・カップ焼そば1個(お好きな銘柄を)
・ご飯(お好きな量)
・卵1個
・黒胡椒
今回の焼そばは、ストックの中から「日清ソース焼そば」をチョイス。
ノンフライ麺の凄麺に全面的に切り替えるため、他の銘柄の買い置きが減っています。
おそらく、あと数回のアレンジで、フライド麺のカップ焼そばは終了すると思います。
ご飯は、冷や飯でも構いませんし、レンジで温める必要もありません。
その代わり、ご飯が冷たい場合には、お湯の量を2倍用意してください。
冷凍ご飯は、レンジで解凍してから使用してください。
冷凍は、お湯だけでは戻らないと思います^^;
最初に行う作業は、麺をバラバラにすることです。
手で簡単に砕けます。
そして、バラバラになった麺にお湯を注ぎます。
所定の時間より1分前に、ご飯をお湯が入ったままの状態のカップの中に入れます。
1回目のお湯を捨てる前に、ガスレンジに火を点け、
フライパンを弱火で加熱しておきます。
(加工のないフライパンは油を敷いてください)
ご飯全体がお湯に浸ったら、お湯を捨てます。
そして、再度お湯を注ぎます(湯量が倍必要なのはこのため)。
試しましたが、1回のお湯ではご飯が熱くならないんですね^^;
2回目のお湯をいれずに、お湯を切った段階でレンジでチンする手もあります。
お湯を入れたら、フライパンに卵を割り入れます。
麺の状態を見つつ、適当な頃合いでお湯を捨てます。
付属のソースを入れ、よく混ぜます。
フリカケ等があればかけます。
目玉焼きを乗せて完成です。
ホンコンやきそばは、独特の味付けで「ホンコンワールド」が出現しましたが、
カップ焼そばでは、そこまで個性が強くありませんが、
出来上がりまでの、手間や時間は、圧倒的に簡単で早いです。
たまたま偶然ですが、この焼そばのソースと、ご飯はよく合いました。
この後、UFOでも作ってみましたが、相性はコチラが上だと思います。
焼そばのソースとご飯の相性(つまりご飯にあう味かどうか)が大きくモノをいいます。
どの焼そばが旨いかは、いくつか作って食べてみて、見つけるしかないでしょう^^
実は、ホンコンやきそばのそば飯、カップやきそばのそば飯はすっかり気に入ってしまい、
忙しい昼飯で、やたら登場する機会が多くなっています^^
ソースに、ケチャップを混ぜたり、おたふくソースに変えてみると味の変化が楽しめます♪
ご馳走さまでした。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
拙い記事を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
応援クリックを、是非ヨロシクお願いいたします!!
↓のバナーをポチっポチっとご協力をお願いします!
ポチっとご協力頂けると、次の記事への意欲がグンと高まります^^
![]() | ![]() | ![]() |
コメント
はじめましてぇ、ブログお邪魔しましたぁ カップ焼きそばアレンジ美味しそうですね、こんど試してみよ~っとo(*^▽^*)o~♪
2011-08-11 16:28 Ryu URL 編集
こんにちは。
2011-08-11 18:33 ピンピンさん URL 編集
焼きそばアレンジ 32品目ですか~^^
レシピ本が出せますね
卵の黄身を混ぜながら・・・美味しそうですね♪~
2011-08-11 20:32 サヨ URL 編集
Re: タイトルなし
ご訪問&コメントありがとうございます。
> はじめましてぇ、ブログお邪魔しましたぁ カップ焼きそばアレンジ美味しそうですね、こんど試してみよ~っとo(*^▽^*)o~♪
はじめまして。ようこそ!
カップ焼そばアレンジは当ブログの目玉の一つです。
くだらないアレンジばかりですが、宜しければご覧くださいね^^
またこちらからもお邪魔させて頂きま~~す♪
2011-08-11 21:56 KAZ URL 編集
Re: こんにちは。
> こんにちは。KAZさん。今回のカップでそばめし、おいしそうですね。こういう料理好きですね。基本的には、面倒くさがりなもので、料理をするというのは、嫌いなんですが、最近、私もこつこつとインスタント麺だけは、継続して作っています。ただ、私の妻からは、料理ではないと言われておりますが。ナポリタンもいいですが、はまりそうですね、簡単料理に。応援ポチッと。
あらま、お料理嫌いなんですか。。。(@@)
食べ物のブログをされているので、ご自身でも好きでお作りになるのかと…^^
インスタント麺も、あれだけ豊富だと十分楽しめますよね。
料理って、やり出すとハマるんじゃないでしょうか。いかがですか?
いつも応援ありがとうございます。
2011-08-11 21:59 KAZ URL 編集
Re: タイトルなし
> 焼きそばアレンジ 32品目ですか~^^
> レシピ本が出せますね
んなこたあない…と思います^^;;
> 卵の黄身を混ぜながら・・・美味しそうですね♪~
はい、それはそれは(゚д゚)ウマー なのです^^
織部、ありがとうございました!
2011-08-11 22:00 KAZ URL 編集
今日も残暑が厳しい日になりそうですね (^_^;)
赤ラベルのカップ版を使用とのことで、より簡単に出来るのですね。
あのファミリー感があるソースと相性が良いとのことで、
何だか納得しました(笑)
ソースな味がシャープよりもこの手が良いのならば、
徳島製粉の「金ちゃんやきそば(平型)」辺りなどは、
味がより濃厚芳醇で、本場関西神戸風に近づき、
良くマッチするかもと思いました。
またまた (^_^)/ 応援P!
2011-08-12 10:00 hmd URL 編集
Re: タイトルなし
> 赤ラベルのカップ版を使用とのことで、より簡単に出来るのですね。
> あのファミリー感があるソースと相性が良いとのことで、
> 何だか納得しました(笑)
> ソースな味がシャープよりもこの手が良いのならば、
> 徳島製粉の「金ちゃんやきそば(平型)」辺りなどは、
> 味がより濃厚芳醇で、本場関西神戸風に近づき、
> 良くマッチするかもと思いました。
う~~ん、難しいっすねぇ・・・^^;;
詳しすぎて、正直よく分からないのですが、
hmdさんがそうおっしゃるならそうなのでしょう^^
私は、hmdさんほど種類を食べていないので、よく分からないです♪
機会があったら・・・と思います。詳しい情報ありがとうございます!
> またまた (^_^)/ 応援P!
いつもありがとうございます。
2011-08-13 00:24 KAZ URL 編集